【日本橋三越】和洋折衷、春の美味

【日本橋三越】和洋折衷、春の美味のメインビジュアル

洋食の味付けを取り入れた和食、和食の食材を取り入れた洋食など、私たちの日常には、和洋折衷の食べ物があふれています。菓子から総菜まで、さまざまな商品を取り揃える私たち百貨店の店頭でも、和と洋の垣根を超えたクリエーティブ性に優れるメニューがどんどん増えているように感じます。
今回は、そんな食の「和洋折衷」をテーマに、日本橋三越本店らしい商品をラインナップ。ここでは、全13品のなかから日本橋三越本店限定の6品をピックアップしてご紹介します。

塩昆布とパルミジャーノがおいしい

<RF1>ホワイトセロリのサラダ 塩昆布パルミジャーノの画像

<RF1>
ホワイトセロリのサラダ 塩昆布パルミジャーノ (100gあたり) 648円

[販売場所]日本橋三越本店 本館地下1階 洋総菜
[販売期間]2023年3月15日(水)~3月28日(火)

和の旨みとして塩昆布、洋の旨みとしてパルミジャーノ・レッジャーノ。そんな2品の組み合わせに、おいしさを見出して生まれたサラダです。ホワイトセロリの優しい香りとセロリの食感、そして爽やかな香りも楽しむことができます。別添の「さっぱりすだち果汁ドレッシング」でお楽しみください。

焦がし醤油をクリームに効かせて

<リッチクリームコロッケ東京>桜エビ&菜の花の焦がし醤油風味クリームコロッケの画像

<リッチクリームコロッケ東京>
桜エビ&菜の花の焦がし醤油風味クリームコロッケ (1個) 681円

[販売場所]日本橋三越本店 本館地下1階 洋総菜
[販売期間]2023年3月15日(水)~3月28日(火)
[販売個数]各日20点限り

クリームコロッケのプロフェッショナル<リッチクリームコロッケ東京>が、焦がし醤油を効かせたクリームを採用した和洋折衷の一品です。具材には桜エビと菜の花を使用。サクッと揚がったコロッケを通して、日本らしい春の味わいも楽しめます。

ドイツ仕込みのウインナーに柚子胡椒を

<ケーファー>柚子胡椒ソーセージの画像

<ケーファー>
柚子胡椒ソーセージ (150gあたり) 864円

[販売場所]日本橋三越本店 本館地下1階 洋総菜
[販売期間]2023年3月15日(水)~3月28日(火)
[販売個数]各日200点限り

国産の上質な豚肉を粗挽きにし、柚子胡椒とオリジナルスパイスで仕上げたソーセージ。ほんのり辛い柚子胡椒と隠し味のコリアンダーの風味がクセになる味わいです。

中華の老舗がつくる「松阪牛」の肉まん

<維新號>和風松阪牛肉まんの画像

<維新號>
和風松阪牛肉まん (1個) 864円

[販売場所]日本橋三越本店 本館地下1階 洋・中華総菜
[販売期間]2023年3月15日(水)~3月28日(火)
[販売個数]各日20点限り

中華料理の老舗として名高い<維新號>が、日本が誇るブランド牛「松阪牛」で肉まんをつくりました。白湯スープで味付けした松阪牛肉に、昆布、かつおだしを使用。もっちりとした皮に包まれた餡から、和と中華の旨みがあふれる中華まんです。

新発想、わさびとアボカドのポテサラ

<柿安ダイニング>爽やかわさびとアボカドのポテトサラダの画像

<柿安ダイニング>
爽やかわさびとアボカドのポテトサラダ (1個/約110g) 381円

[販売場所]日本橋三越本店 本館地下1階 洋総菜
[販売期間]2023年3月15日(水)~3月28日(火)
[販売個数]各日2kg限り

デザートのような佇まいが目を引く、こちらの品はなんとポテトサラダ。和食定番の調味料であるわさびとアボカドを混ぜ込み、スナップエンドウをトッピング。緑鮮やかに仕上げました。辛みの効いた、大人の味のポテトサラダです。

もう一つ、もう一つと食べたくなる梅しそ餃子

<好餃子>梅しそ餃子の画像

<好餃子>
梅しそ餃子 (6個入り) 692円

[販売場所]日本橋三越本店 本館地下1階 洋・中華総菜
[販売期間]2023年3月15日(水)~3月21日(火・祝)
[販売個数]各日15点限り

国産豚肉・野菜の具に大葉と練り梅を仕込み、もちもちの皮で包み焼き上げました。爽やかな酸味と大葉の風味が、肉汁と心地良くひとつになった餃子です。食べ応えがあるのに、食べやすさも感じる。ついつい箸が伸びてしまう味わいを、ぜひ体験してください。