
7月7日は五節句のひとつ、七夕。短冊に願いをしたためたり、ゆっくり星を見上げて大切な人を思ったり。そんな七夕の気分を盛り上げてくれる、天の川や短冊モチーフのお菓子はいかがでしょうか。手土産や贈りものにもおすすめです。
7月7日は五節句のひとつ、七夕。短冊に願いをしたためたり、ゆっくり星を見上げて大切な人を思ったり。そんな七夕の気分を盛り上げてくれる、天の川や短冊モチーフのお菓子はいかがでしょうか。手土産や贈りものにもおすすめです。
<豊島屋>
星乃橋 1,404円(1折)
※販売期間:2025年6月21日(土)~7月7日(月)
□伊勢丹新宿店 本館地下1階 甘の味
「鳩サブレー」で知られる鎌倉の銘店<豊島屋>が手掛ける、天の川をモチーフにした美しいお菓子「星乃橋」。涼しげな竹の器の中には、ブルー、ホワイト、ピンクの錦玉糖でできた天の川が、その上には織姫・彦星を表現した星型の雲平がふたつ添えられています。錦玉糖とは、表面のシャリッとした歯触りと寒天のぷるんとした食感を楽しめる、寒天や砂糖を煮詰めて作るお菓子。雲平は砂糖と粉にしたもち粉を混ぜて作ったお菓子です。透き通る錦玉糖が見た目にも涼しげで、冷やして食べるのがおすすめ。
<赤坂柿山>
星はささやく 1,512円(21袋入)
※販売期間:2025年6月10日(火)~7月7日(月)
□伊勢丹新宿店 本館地下1階 甘の味
東京・赤坂に本店を構える、おかき専門店<赤坂柿山>。満天の星空が描かれた箱をスライドさせると、天の川を挟んで向かい合う織姫と彦星のイラストが現れる限定パッケージの中には、星型の青のりせんべいやアーモンドサラダのあられ、七夕飾りが描かれた玉子煎餅など、6種21袋が詰め合わせされています。ひとつずつ個包装になっていて、七夕パーティーの手土産や季節のギフトにも好適の一品。
<赤坂柿山>
星はささやくミニ 864円(10袋入)
※販売期間:2025年6月10日(火)~7月7日(月)
□伊勢丹新宿店 本館地下1階 甘の味
笹にも飾って楽しめるようなコンパクトな七夕デザインボックスの中に、星やハートを象った一口サイズのあられを個包装で詰め合わせ。糀醤油を使ったひとくち慶長やアーモンドサラダの古乃端など、4種10袋が楽しめます。季節を届けるプチギフトにも、自分だけのリラックスタイムにもぴったり。
<小布施堂Shinjuku>
七夕 432円(1個)
※販売期間:2025年6月18日(水)~7月7日(月)
□伊勢丹新宿店 本館地下1階 甘の味
長野県小布施町の栗菓子専門店が手掛ける伊勢丹新宿店限定ブランド<小布施堂Shinjuku>からは、笹に結んで願いを込める短冊をモチーフにした生栗菓子が登場。淡い水色やすみれ色が可愛らしい練りきりの中には、専門店ならではの栗の風味たっぷりの栗あんが包まれています。金箔のあしらいが高級感を感じる、おもてなしにもぴったりな上生菓子です。
<銀座あけぼの>
七夕おかき 540円(1袋)
※販売期間:2025年6月10日(火)~7月7日(月)
□伊勢丹新宿店 本館地下1階 甘の味
昭和23年に銀座で創業以来、つねに新しいおいしさに挑戦している<銀座あけぼの>からは、星型がかわいらしい七夕限定おかきがお目見え。宮城県産「みやこがねもち」を使い、お米のうまみ豊かにさくっと焼き上げたおかきは、醤油、青海苔味、シークヮーサーが香る砂糖がけの3つの味わいで、手が止まらないおいしさ。たくさんの星の中には、織姫と彦星に見立てたピンク色のおかきも潜んでいて、探しながら食べるのも楽しい一品です。
<桂新堂>
赤えび炙り焼き(七夕) 594円(6袋入)
※340箱限り、無くなり次第終了。
※販売期間:2025年6月1日(日)~7月7日(月)
□伊勢丹新宿店 本館地下1階 甘の味
創業150年以上の歴史を持つ、名古屋の海老御菓子處<桂新堂>。えびのすり身をふんだんに使った「赤えび炙り焼き」は、えびよりも「えびらしい香り」と、噛むほどに染み出るえびの塩焼きのような香ばしさが特徴のせんべいです。サクサクとした食感も楽しいこの桂新堂の定番アイテムを、この時期だけの特別な七夕パッケージでご用意しています。
<たねや>
星あかり 972円(5個入(小豆3個、日向夏2個))
※販売期間:2025年7月1日(火)~7月7日(月)
□伊勢丹新宿店 本館地下1階 甘の味
お菓子の素材は自然の恵みと考え、素材をいかしたお菓子づくりを大切にする滋賀の老舗菓子舗<たねや>から登場の七夕限定菓子は、ふっくら炊き上げた小豆と、酸味と苦みのバランスが程よい日向夏を使った2種類の葛餅。つるりと口あたりのよい葛餅と小豆の上品な甘さ、日向夏の爽やかな味わいを、青笹のほのかな香りとともに楽しめる清涼感あふれる一品です。
<緑寿庵清水>
星に願いを 2,381円(10g✕5袋入)
※販売期間:2025年6月上旬~7月7日(月)
□伊勢丹新宿店 本館地下1階 甘の味
創業1847年、京都で製造販売する金平糖専門店<緑寿庵清水>。熟練の職人が五感を使い一子相伝の技で作り上げる金平糖にはレシピがなく、1種類14日~20日間かけて作り上げております。七夕限定の「星にねがいを」は、巨峰、檸檬、蜜柑、苺、天然水サイダーの5つの味をセットにしました。笹に、お願い事が書ける短冊付きで小さな七夕飾りとしてもお楽しみいただけます。
文:徳永幸子
制作:ハースト婦人画報社 HEARST made
※数に限りのある商品もございます。お品切れの際はご容赦願います。
※価格はすべて税込です。
※画像は一部イメージです。
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。
お気に入りに追加