【インタビュー】フレグランスブランド<フエギア 1833>、新作も登場するポップアップをメンズ館で開催


「香水好きはフエギアに行きつく」、とも言われるアルゼンチン・ブエノスアイレス発のフレグランスブランド<FUEGUIA 1833/フエギア 1833>が、3月29日(水)より伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ザ・ステージでポップアップを開催します。本ポップアップでは、新作の「コンポジションセット」を国内先行発売し、新しい香り「Seda(セダ)」もリリース。さらに、4月8日(土)・9日(日)の両日は創業者のジュリアン・ベデル氏が来店予定です。貴重な機会をお見逃しなく。

ジュリアン・ベデル氏に<フエギア 1833>のブランドの成り立ちや香水の魅力、メンズ館のポップアップについて独占インタビューを行いました。

目次

  1. ジュリアン・ベデル氏 インタビュー
    1.  創業は2010年。香りのインスピレーションの源泉とは
    2.  <フエギア 1833>の目指すところ
    3.  メンズ館でのポップアップで、香りで伝えたいこと、感じてほしいこと
    4.  世界のたった一人だけでも、<フエギア 1833>の香りの世界を伝えたい

 

ジュリアン・ベデル氏 インタビュー

創業は2010年。香りのインスピレーションの源泉とは

 

FUEGUIA BOTANY


アルゼンチン・ブエノスアイレス発のフレグランスブランド<フエギア 1833>。創業者であり調香師のジュリアン・ベデルが愛する歴史、人物、自然などを着想源に、独自の物語性を織り込んだ香水を展開しています。国内最大級の香水の祭典「サロン ド パルファン2022」でも人気を博しました。

Julian bedel(ジュリアン・ベデル氏)と愛猫のPicho


ジュリアン・ベデル氏は、調香師であると同時に、アーティスト・弦楽制作家・デザイナーの顔ももつ多才な人物。出身地のアルゼンチンの大自然のなかで幼い頃から植物に親しみ、その香りとともに暮らしてきました。同ブランドの自社農園での原料研究から包装、店舗デザインにいたるまで、すべてのもの作りに携わり、その独自の理念を貫き通しています。

<フエギア 1833>の目指すところ

 

――香りの祭典「サロン ド パルファン2022」でも人気だった<フエギア 1833>ですが、改めてブランドのご紹介をお願いします。

<フエギア 1833>は、アートインスタレーションとしてスタートしました。しかし、アートを売りたかったのではなく、ゲストに<フエギア 1833>のギャラリーで遊んでほしいのと同時に、植物のパワーを享受してほしいと思いました。

 

FUEGUIA BOTANY


私たちにとって「化学」と「芸術」という要素は非常に重要で、伝統的なフレグランスメゾンや美容化粧品とは異なります。今後<フエギア 1833>が挑戦する新しいプロジェクトでも、化学と芸術が重要なものであるのは変わりません。私たちにとっては、香水を売るということよりも、香水そのものに焦点を当てることに意味があります。

私たちは世界一の香水ブランドだとは言いません。しかし、人間が作りだすことができる最高の香水をお客さまにお届けするために、クオリティーだけではなく、植物のコントロール、抽出法、熟成などまで、どうすればもっと良くなるかを常に考え続けています。私たちにとってパッケージもとても重要で、外箱は手作りしていますが、手作りだから「完璧」ではありません。
フレグランスを作るすべての工程で私たちは多くの注意を払い、香水に入る原材料は数量が限定されるほどの希少な原料を使用していますが、特に原料の品質に注目しています。<フエギア 1833>は、生産から販売に至るまですべてを自社で行っていることの価値がとても重みをもちます。

 

メンズ館でのポップアップで、香りで伝えたいこと、感じてほしいこと


――伊勢丹新宿店では、3月21日(火)まで、本館4階 センターパーク ザ・ステージ#4/プライムガーデンで、「FUEGUIA 1833 POP UP GALLERY」を開催中ですが、メンズ館のポップアップの見どころを教えてください。

 


3月21日(火)まで開催中の「FUEGUIA 1833 POP UP GALLERY」
□本館4階 センターパーク ザ・ステージ#4/プライムガーデン
詳しくはこちら


「FUEGUIA 1833 POP UP GALLERY」では、これまでに開発してきた香りの変化の過程を冒険(体験)していただく場を設けました。これは私たちの研究の成果を知っていただく機会であり、その時々に選定した植物が化学反応を起こして出来上がった“音楽”を楽しんでいただく空間です。

メンズ館のポップアップでは、「コンポジションセット」を先行販売するほか、新しい香水を発表します。


――今回のメンズ館でのポップアップで先行販売する新作「コンポジションセット」の発想や込められた想いを教えてください。

 

コンポジションセット(5mL×5本)22,000円~
□伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ザ・ステージ
*国内先行販売


<フエギア 1833>の香りは、1種類だけを纏うのでなく、2種、3種を一緒に纏うことができます。新作「コンポジションセット」は5mL×5本という内容ですが、5mLという少量にすることで、<フエギア 1833>の香りそれぞれのコンポジション(構成)を楽しんでいただけると同時に、その5mLのセットから“ご自分の一本”を見つけてほしいと思います。


――今回初登場となる、新しい香り「Seda(セダ)」はどんな香りでしょうか。

 

フレグランス「Seda(セダ)」 100mL 39,600円・30mL 19,800円
□伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ザ・ステージ
*3月29日(水)販売開始


新作「セダ」はシルク(絹)の香りです。<フエギア 1833>はシルクの成分を研究した結果、そこにフローラルやアンバーグリスに含まれる分子を見つけることで香りを表現しました。衣のように纏えることから、テキスタイルの美しさを体現した作品です。その香りを肌に纏うことは、一枚の衣服をまとうこと。背中やコートの内側に忍ばせるのがおすすめです。

「セダ」はある意味、美しい物語のような捉え方ができます。印象としては、隠された儚さのようなものを含むので、強さと洗練さまで感じられます。自分の最愛の母は、人生を通してフランスの香水を使っていましたが、<フエギア 1833>の香水の中で愛する香りがこの「セダ」です。

 

世界のたった一人だけでも、<フエギア 1833>の香りの世界を伝えたい


――<フエギア 1833>は、六本木・銀座のショップや、本館とメンズ館でのポップアップも、内装の素材選びからパッケージまで、あらゆる部分に一貫した信念を感じます。店作りのイメージやジュリアン氏のこだわりをぜひ教えてください。

今、私たちはメキシコに新しいギャラリーを設計中ですが、材料はすべてメキシコシティ産で、2000年前のアステカ建築の側面を思い起こさせます。地元の材料を使うことは、地元の人たちの共感を得やすいのと同時に、私たちなりに完全にエキゾチックな香水にアクセスしやすくするためのアプローチです。
また、世界中で同じデザインを作ろうとしたら、世界中から材料を移動させて作らなければならないので、環境的にも良くないのも理由の一つです。

<フエギア 1833>イタリア・ミラノ


<フエギア 1833>銀座


<フエギア 1833>六本木


――最後に、メンズ館でのポップアップを心待ちにされているお客さまへのメッセージをお願いします。


私たちは120種ほどの香りを作ってきました。それはブランドが多様性を求めるからであり、それぞれの作品が世界のたった一人だけでも届けばいいと思っています。ポップアップという限定的な機会を日本の新宿に設けることで、これまで出会ったことのないお客さまに出会いたい。そして「好き」と思える香りを見つけてほしいと思っています。メンズ館でお会いしましょう。

 

  • イベント情報
  • <FUEGUIA 1833>POP UP
  • 開催期間:3月29日(水)~4月11日(火)
  • 開催場所:伊勢丹新宿店 メンズ館1階 ザ・ステージ
  •  
  • ジュリアン・ベデル氏 来店
  • 開催期間:4月8日(土)・9日(日) 各日午後2時~3時、午後4時~5時(計4回)
  • 内容:当日お買いあげの製品へのサイン、写真撮影を行います。
  • 来店イベントへのご参加をご希望の方に、各回の30分前までメンズ館1階ザ・ステージにて当日お買いあげの際に「整理券」を配布いたします。ご希望のお客さまは係員までお申し付けください。
    整理券をお持ちの方は各回の15分前までに、整理券に記載している集合場所へ必ずお集まりください。
    希望者多数の場合、当日抽選での対応となる場合がございます。
  •  
  • *イベント及び抽選へのご参加は、お一人さまにつき同日内どちらか1回のみとさせていただきます。
    *整理券をお持ちの場合でも、各回15分前までにお越しにならない場合は、ご参加頂けません。予めご了承下さい。
    *ご希望のお客さまが多い場合は、ご案内できない場合がございます。予めご了承ください。*当日のお買いあげに限ります。
    *お買いあげレシートを確認させていただく場合がございます。
    *混雑時はお待ちいただく場合がございます。
    *混雑状況により、お一人さまあたりの時間を制限させていただく場合がございます。
    *都合により来店が中止または、変更になる場合がございます。また時間帯により不在の場合がございます。
  •  
  • ご購入ノベルティ
  • 会期中、<FUEGUIA 1833>でフレグランスボトル(100mL)をお買い上げのうえ、三越伊勢丹アプリクーポンをご呈示の先着200名さまにフレグランスサンプル(1mL)3本入りのセットを差しあげます。
  • *香りの組み合わせはお選びいただくことができません。
    *なくなり次第終了とさせていただきます。
 

 

ストーリーズのポイントの画像
 

商品やイベント、サービスの魅力をもっと知っていただくために、
三越伊勢丹が選んだ新しい出逢いとのきっかけになる
「物語」をおとどけするTHE STORIES。
<フエギア 1833>は THE STORIES の
「独自視点のセレクトが生む新しい提案~unique point~」です。

 

 

 

Text:Makoto Kajii

*価格はすべて、税込です。
*本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。

お問い合わせ
伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクス
電話03-3352-1111 大代表
メールでのお問い合わせはこちら