
モデル、クリエイティブディレクターとして活躍する加藤順子さん。インスタグラムで発信するファッションや自室のインテリアは、シンプルでありながら洗練されたクリーンなムードを放つ。そんな彼女に憧れる同世代の女性たちも多く、アパレルブランドとコラボレーションしたアイテムは瞬く間に完売してしまうという。おうち時間のなかでの「小さな贅沢」について加藤さんに聞いてみると、彼女が持っているナチュラルな魅力の秘訣がわかった。
「COVID-19の影響で自宅で過ごす時間がぐっと増え、部屋の掃除の頻度が上がりました。部屋の状態がメンタルに直結すると気づき、なるべくクリーンな状態をキープするように心がけています。私にとって“心地良い部屋”とは、良い香りがして暖かくて清潔だということ。この3つが揃っていると、心が安定するのを実感しています。最近、導入してよかったのは“水拭きマシン”。掃除機をかけるだけよりも、掃除のあとの部屋の空気が澄んでいる気がしてすごく気持ちがいいんです」
そうしてあらためて住環境を整えていった結果、加藤さんが気が付いたことがある。それは、最近特に「自然」にルーツのあるアイテムに強く惹かれているということ。

自分の気持ちを切り替えてくれる4つのアイテム
「寝起きってすごく無防備な状態。そこから”働くぞ!”という戦闘モードに自分を持っていくために、このシャワージェルを使います。男性的な香りが自然と心身のスイッチを切り替えてくれます。着替えているときなどにふと自分の体臭が気になる瞬間ってあると思うのですが、このシャワージェルを使っていると自分からすごく良い香りがするようになるんですよ。香水よりもやわらかく、ふわっと素敵な香りを纏えるので気に入っています」3. アクア ディ パルマ

□伊勢丹新宿店 メンズ館1階 コスメティクス/メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンス/三越伊勢丹オンラインストア 商品を見る
今年はライフスタイルをアップデートするタイミング。

自分の心と体が繋がっていることを意識し、日々の暮らしのなかで両方をケアすることが習慣になっている様子の加藤さん。他にはどんなことをしているのか教えてもらった。
「春にジムもやめてしまったので、最近はYouTubeを見ながら毎日家で運動をしています。といっても、張り切りすぎると続かない性格なので1日に5〜10分程度ですが(笑)特に効果を実感したのは背中のストレッチ!背骨周りをほぐすのがいいらしいです。気持ちの切り替えにもなるので、仕事前におすすめ。あとは…、食事は摂るタイミングを変えました。1日の中で14時間断食するんです。今まで”あ、お昼だ。”と思ってなんとなく食べていたけれど、ちゃんとお腹が空いてから食べるようになったので、食事の質をより意識するようになりましたね。」
「こんな大人になっていたい」先を見据えて必要なものを選んでいく。
「年齢を重ねるほど、選ぶことよりむしろ”何を選ばないか”にセンスが問われているように感じます。可愛いくて質の良いものはたくさんある。でも可愛さだけで選んでしまったら物で溢れてしまう。そうならないために、”こういう大人になりたい”と理想を持つことを大切にしています。軸を持つと、なりたい自分にふさわしいものを選べるようになって、選択にブレがなくなるんです」


かとう じゅんこ●愛知県名古屋市生まれ。モデル、クリエイティブディレクター。大学進学を機に一人暮らしの部屋を改装し、インスタグラムにて自身のライフスタイルを公開。2015年春から本格的にモデル業をスタート。ランジェリーブランド〈ラヴィジュール〉とのコラボレーションアイテムも人気を集めている。
関連記事▶︎
・モデル・忍舞がナチュラルライフの中で大切にする小さなトクベツ。
Photo:Yutaro Tagawa
Text:Narumi Sasaki
Edit:Rio Hirai
*価格はすべて、税込みです。
*本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。