脱・フォーマル!無限の可能性を秘めたブラックウェアを特集|大きいサイズの婦人服

脱・フォーマル!無限の可能性を秘めたブラックウェアを特集|大きいサイズの婦人服のメインビジュアル

すすむ多様化でファッションの概念も変わるなか、普遍的な存在の“ブラックウェア”。ワードローブに一着は備えておきたいセットアップやワンピースをクローバーショップからピックアップし、4つのコーディネートで提案します。ただし、ブラック=フォーマルとして認識するのはもう終わり。時代は日常使いもできる、着回し力の高いものを求めています。もっと身近でマルチに活躍する、そんなブラックウェアをご紹介します。

定番ジャケパンもゆるっと今っぽく

定番のジャケット+ロングパンツのブラックコーデは、オーバーシルエットをチョイスして堅苦しさのないラフなムードとモダンな表情を打ち出し。テーラードジャケットはハリがありつつ、ソフトで美しいドレープの出るAライン。パンツはしなやかな素材で、ジャケットに呼応するようなドレープが楽しめます。ウエストゴムのイージーな穿き心地と、ストンとした縦落ちのシルエットで脚がすっきり見えるのも特徴です。

■日常使いのポイント■

正統派イメージの強いブラックのテーラードジャケットは、ゆったりとしたAラインがほどよくカジュアルさを演出してくれるため、普段使いしやすいです。

個性派ブラックコーデに挑戦

カーブを描く裾のカッティングがポイントのノーカラージャケットに、コクーンシルエットのパンツを組み合わせたコーデ。個性的なパンツをチョイスして遊び心をプラスすることで、堅くなりがちなブラックスタイルを刷新しました。ジャケットはAラインなので、身体のラインが響きにくいのが嬉しいところ。コクーンパンツも裾に向かって細くなり、さらに足首が覗くクロップド丈で、太めのシルエットでもすっきり見えします。

■日常使いのポイント■

コクーンシルエットのパンツはモードに決めたい日のコーディネートに活躍。きれいめなデイリーウェアとして取り入れるのもおすすめです。クロップド丈はソックスやシューズとの組み合わせ、バランス感を楽しめます。

ベーシックコーデも優雅に魅せる

テーラードジャケットにタックスカートを合わせた、セットアップの基本スタイル。身体のラインに沿うジャケットはきちんと感が出るため、セミフォーマルやスマートカジュアルに活躍する組み合わせです。敬遠されがちのコンパクトなジャケットですが、トレンドに左右されず、さらに全体をバランス良く仕上げる効果があります。スカートはお腹まわりすっきりでトップスインもOK。腰から広がるタックが下半身をカバーします。

■日常使いのポイント■

ソフトで軽いジャケットは、フーディを重ねたカジュアルコーデもおすすめ。袖を折り返してこなれ感を出すことで、さらに日常に馴染む一着です。デイリーウェアにさりげなく足すと、その汎用性の高さを実感できます。

長時間の着用でもらくちん

クリーン且つマットな素材を使った、プルオーバー型の袖付きドレス。小さくフラットな襟、左右に施した細かいピンタック、ローウエスト切り替えのクラシカルな一着。シアーなタートルのプルオーバーを重ねれば、よりドレッシーな印象に。パールのアクセやコサージュを足して、入卒園式等のセレモニーにも対応可能です。ボックスタックを採用しているためスカートラインが膨らみすぎず、優雅なシルエットを演出します。

■日常使いのポイント■

ディテールにこだわりつつも上品な装飾性で、ドレスアップに寄せすぎていない絶妙なデザインが取り入れやすさの理由。体型カバーのゆったりシルエットがラフな雰囲気を後押しし、日常使いしても浮きません。