ファッションがもっと楽しく、自分がもっと好きになる、

伊勢丹新宿店で好評を得ているサービス「Match Palette powered by 3D smart&try(以下マッチパレット)」を知っていますか?最新のデジタル計測技術を用いた体型スキャンでマイサイズを測り、全9つの体型タイプから“似合う”スタイルを診断。さらに90分コースでは診断結果に基づいて、様々な知見と経験を持った担当スタイリストがあなたに似合う服や着こなしについてアドバイス。ブランドの相性をマッチングさせます。今回は、鎌倉発の小さいサイズの服専門セレクトショップ〈LittleMy/リトルミィ〉オーナーの君和田牧子さん(以下、君和田さん)に、実際に90分コースを体験してもらいました。
「緊張するけど楽しみです!」(君和田さん)さっそく測定!一体何がわかるの?

「自分の体型を目の当たりにするのはちょっとドキドキしますね。でも、現実を受け入れたいと思います(笑)」という君和田さんは、3Dスキャンを体験するのは初めてとのこと。この日の担当スタイリストである新田の指示のもと、緊張と期待を胸にさっそく測定開始。測定ルームに入り、専用のアンダーウェアに着替える。モニターに映し出される指示に従い、実際に測定を始めると、かかる時間はたったの5秒。あっという間に終了、測定ルームを出てさっそく専用のタブレットで結果を確認する。


「測定が終わりましたので、こちらで確認してください」と新田さんが差し出したタブレットには、スキャンされた自身の360度のシルエットが映し出され、全身18箇所のサイズが数値化されたオリジナルデータが。「わー!こんな感じなのね。こんなにあっという間に、詳細なデータが出るのはすごいですね」と君和田さんも驚いている様子。でも「マッチパレット」の本領が発揮されるのはここからだ。
9パターンの中から自分のタイプを診断し、“似合う”を知る。

「マッチパレット」では、体の厚みや傾斜などを基にタイプを9つに分類。それぞれのタイプに似合うスタイルやブランドはどんなものなのか、スタイリストの知見を基におすすめがサジェストされる。君和田さんは、タイプ<9>だそう。「普段は、どのようなお召し物を選ぶことが多いですか?スカートが多いですか?それともパンツが?」といった具合に、細かくヒアリング。
いわく「マッチパレットで得た結果を基に、視野を広げていただきたいと思っています。普段着ているお洋服のテイストを活かしつつ、新しいスタイルにも挑戦しやすくなるようにアドバイスをさせていただいています」。ジャケット、トップス、スカート、パンツのアイテムを軸にタイプ別に“似合う”スタイルを提案しつつ、スタイリストがそれぞれのパーソナリティーに寄り添うことで、よりリアルな知識が得られる。日頃から接客に携わる伊勢丹スタイリストならではの、経験や知見が活きたアドバイスだ。
「これまで感覚的に『自分にはこれが似合うかも……』と思っていたものの理由がちゃんとわかって良かったです。自分のスタイルを知り、ポイントを抑えられたので、確かに新しいスタイルにも挑戦しやすくなりました」と君和田さん。さっそく、新田さんと一緒に売り場へと出て、実際の洋服を手に取りながらのアドバイスへと進みます。
「ワンピースでもウエストにポイントがあるものがお似合いになると思います。メリハリのあるXラインなので、ウエストメイクするとバランスがよく見えるんです」、「トップスは、Vネックや丸首でも鎖骨が見えるものだと、顔まわりがスッキリ見えますよ」、「パンツスタイルでしたら、タックがある場合は、腰回りをたたいて(縫い合わせて)いると切り替えがあるものが広がりを抑えられて綺麗に履いていただけます」、「スカートは、腰回りがノーデザインでスッキリといたAラインのものがオススメです」など、新田さんは洋服を手に取りながらアドバイス。「〜〜は似合わない」という消去法ではなく、あくまで可能性を拡げることを意識しているそう。
君和田さんも「この素材は似合わないとか、この色は顔映りが悪い、といったマイナスのアドバイスではないので、洋服選びがもっと楽しくなりそう。いつも自分で洋服を選んでいるので、客観的に勧めてもらえるのも参考になります」とワクワクした表情だった。
自分を知ることで、可能性を“拡げる”マッチング。
分類されたタイプを基に、売り場を一緒に巡ってアイテムをセレクトしつつアドバイスを受ける90分のコースが終了。「私自身は洋服の仕事をしているので、自分に似合うものはわかっているつもりでしたが、それでも新発見があった。『何が似合うかわからない』という人や、『新しいスタイルに挑戦したい』と思っている人にもうってつけのサービスだと思いました」と君和田さん。以下は、「マッチパレット」をもとに実際にコーディートした3ルックだ。

〈ボールジィ〉スカート 18,700円
□伊勢丹新宿店本館3階=キャリアスタイル〈メゾン トゥモローランド〉

ブラウス 16,500円、スカート 17,600円
□伊勢丹新宿店本館6階=催物場『150cm-ish STYLE』
※9月2日(水)~7日(月)最終日午後6時終了
他にも体験したお客さまからは、「いつも決まったブランドしか購入しない。初めてのブランドに一人で入るには勇気がいるので、アテンドしてくれた方が入りやすい」といった声や、「改めてデータを測定したことで自分の好みに確信が持てた」という声も集まっている。
自分を知ることで自分をもっと素敵に見せるスタイルがわかり、ポイントがわかるとチャレンジする勇気が持てる。「マッチパレット」はそんな買い物体験ができるサービスだ。

きみわだまきこ●鎌倉発の小さいサイズ専門店〈リトルミィ〉オーナー。147㎝。「良いものを長く着る」をコンセプトに、着心地の良さやシルエットの美しさに拘った、上質なアイテムを用意する。

にったせいな●入社6年目。カラーアナリスト、フィッティングアドバイザー、ジュニア・骨格アドバイザーの資格を保有。お客さまの個性に合わせたカラーコーディネートが得意。
洋服のマッチングサービス「マッチパレット」
インスタグラムからもご覧いただけます
150cm-ish "STYLE" ~わたしたちのマイルール~
□開催期間:2020年9月2日(水)〜7日(月)最終日午後6時終了
□開催場所:伊勢丹新宿店本館6階=催物場
三越伊勢丹オンラインストア:2020年8月26日(水)〜9月29日(月)
Photo:Yutaro Tagawa(CEKAI)
Text:Rio Hirai
※価格はすべて、税込です。
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。