三越のドレスコード お客さまのお立場やシーンに合わせた1着をご提案いたします。三越のドレスコード お客さまのお立場やシーンに合わせた1着をご提案いたします。

女性の社会進出が進む中、
企業の経営層や管理職のポジションに就く女性が増加しています。
レセプションパーティやプレス発表会、会食、講演など、公の場に立つ機会では、
その場のドレスコードに応じた装いをすることが大切です。
そこで日本橋三越本店のフォーマルサロンでは、“三越のドレスコード”を合言葉に、
正しい知識と豊富な情報を持つスタイリストを常駐。
気軽にご相談できる窓口を設けましたので、ぜひお問い合わせください。

※日本橋三越本店が臨時休業の間はご予約いただいても対応できかねますので、ご了承ください。

シーン別スタイルアドバイス

皇室行事(正礼装)

行事ごとにドレスコードが指定されます。
男性が燕尾服やモーニングコートを指定されている場合は、
ローブモンタントや留袖に準ずる礼装です。
ポイントは肌の露出を避けること。
場にふさわしいフォーマル素材であること。色無地であること。
ワンピースやジャケットスタイル、またはジャケットに黒スカートが望ましいです。
スカート丈は格式に合わせて、膝の隠れる長さからくるぶしまでの長さとします。

ナイトパーティ(イブニングドレス)

ラグジュアリホテルや高級レストラン・豪華客船クルーズなど、
男性がタキシードを着用する席での女性のスタイルです。
デコルテや背・肩を見せた大胆なデザインもOKです。
ラメやスパンコールなど輝きのある生地や装飾で華やかに装います。
丈はフロア丈ヒール丈など長い方がエレガントです。

レセプション(カクテルドレス)

クリスマスパーティやお仕事やお稽古事の集まりなど、
男性がダークスーツを着用されるような席での女性のスタイルです。
華やかな袖付きのワンピースやミディ丈のドレスが素敵です。
ネックレスや小さめのバックでフォーマル感のあるコーディネートを心掛けましょう。

結婚式披露宴(アフタヌーンドレス)

新郎新婦の門出を祝って、華やかに装う事がポイントです。
フォーマルジャケットにスカートや
袖付きのワンピースやミディ丈のドレスが華やかで素敵です。
胸には「この結婚に賛同します」の意を込めたコサージュと
フォーマル仕様の小さめのバックを忘れずに。

演奏会(ロングドレス)

格式のある演奏会・男性がタキシードを着用するような場では、
女性はイブニングドレスを着用します。
壇上での華やかさに加えて、楽器によるふさわしいデザインや
動きやすさがポイントになります。

コラム

「フォーマルウェアのルールはだれが決めるのだろうか?」

正式な外交の場でのプロトコル(国際儀礼)を別にすれば、日本では、アパレル、百貨店、ブライダルサービス業者などが、具体的なガイドラインと服装を提案してきた。
グローバルな視点から日本のルールを俯瞰すると、日本独自の特徴が3つあることがわかる。
まず、時間帯によって服を着分けるという発想がないこと。次に、媒酌人の男性がモーニングなのに女性が留袖を着用するなど、洋装と和装が混在していること。
3つ目として、ブラックスーツの略礼装があること。
男性の黒いスーツに白いネクタイという慶事の装いは、戦後、物資が乏しかった時期に日本のアパレルメーカーが提案した、日本だけで通用する略礼装である。
時代は進み、海外との交流やクルーズ旅行などの機会が増え、世界基準のフォーマルウエアに対する需要が増えている。年号も切り替わる。
新時代にふさわしいフォーマルのルールを作るチャンスは、まさしく今なのだ。

服飾史家 中野香織氏

中野香織氏 プロフィール
服飾史家として男女ファッション史から最新モード事情まで研究・執筆・講演をおこなうほか、企業の顧問を務める。
一般社団法人日本フォーマルウェア文化普及協会顧問。
日本経済新聞、読売新聞、北日本新聞などで連載記事を執筆中。
著書『紳士の名品50』(小学館)ほか多数。
公式HP www.kaori-nakano.com

お問い合わせについて

三越ではドレスコードに関するご相談を、専任スタッフが承ります。
ドレスコードのお問い合わせ・ご相談は以下のフォーム、またはお電話でお気軽にご相談ください。

□氏名
□ふりがな
□連絡先
□Eメールアドレス
□ご相談内容(フリーで1000文字まで)

ドレスコードのご相談、
ご来店ご予約はこちらから

【お問い合わせ】
日本橋三越本館4階=フォーマルサロン 
03-3274-8347

RECOMMEND

その他のおすすめイベント

みつイモ! 三越サツマイモ祭り
終了しました

みつイモ! 三越サツマイモ祭り

11月15日(水) ~ 11月20日(月) ※最終日は午後6時終了

フランス展 2023
終了しました

フランス展 2023

9月27日(水) ~ 10月9日(月·祝) ※10月3日(火)は会場準備のため終日閉場いたします。※10月2日(月)・9日(月・祝)は午後6時終了 ※イートイン営業時間:各日午前10時30分~(ラストオーダーは各日終了30分前)

英国展 日本橋三越本店 2023
終了しました

英国展 日本橋三越本店 2023

8月30日(水) ~ 9月11日(月) ※9月5日(火) は催物会場 英国展はお休みとさせていただきます※9月4日(月)・11日(月)は午後6時終了

長坂真護展 Still A BLACK STAR truth of capital
終了しました

長坂真護展 Still A BLACK STAR truth of capital

8月23日(水) ~ 8月28日(月) <プレ展示> 2023年8月16日(水)〜8月22日(火)※最終日午後6時終了

Disney100 THE MARKET in 日本橋三越本店
終了しました

Disney100 THE MARKET in 日本橋三越本店

8月9日(水) ~ 8月21日(月) ※最終日は午後6時終了

三越の振袖大祭典
終了しました

三越の振袖大祭典

8月2日(水) ~ 8月7日(月) ※最終日は午後6時終了

三越の父の日
終了しました

三越の父の日

5月31日(水) ~ 6月18日(日)

アート&クリエーション
終了しました

アート&クリエーション

5月10日(水) ~ 5月30日(火)

三越イタリア展 Part2
終了しました

三越イタリア展 Part2

5月3日(水·祝) ~ 5月8日(月) ※最終日は午後6時終了

<JUNKO KOSHINO> 2019 AUTUM&WINTER COLLECTION 
終了しました

<JUNKO KOSHINO> 2019 AUTUM&WINTER COLLECTION 

10月9日(水) ~ 10月11日(金)

<BOTTEGA VENETA>-Craft and Creativity-

<BOTTEGA VENETA>-Craft and Creativity-

11月29日(水) ~ 12月12日(火)

おかげさまで、三越創業350周年
終了しました

おかげさまで、三越創業350周年

9月27日(水) ~ 11月7日(火)

第13回 東京まん真ん中 味と匠の大中央区展
終了しました

第13回 東京まん真ん中 味と匠の大中央区展

10月25日(水) ~ 10月30日(月) ※最終日は午後6時終了

第74回 京名物 洛趣展
終了しました

第74回 京名物 洛趣展

10月18日(水) ~ 10月23日(月) ※最終日は午後6時終了。

紳士ファッション大市
終了しました

紳士ファッション大市

10月11日(水) ~ 10月16日(月) ※最終日は午後6時終了。

フランスフェア 2023
終了しました

フランスフェア 2023

9月27日(水) ~ 10月10日(火)

英国フェア日本橋三越本店 2023
終了しました

英国フェア日本橋三越本店 2023

8月30日(水) ~ 9月12日(火)

第26回 三越ワールドウォッチフェア ~そして、時が動き出す~
終了しました

第26回 三越ワールドウォッチフェア ~そして、時が動き出す~

8月16日(水) ~ 8月29日(火)

日本の職人 匠の技展
終了しました

日本の職人 匠の技展

7月26日(水) ~ 8月7日(月) ※最終日は午後6時終了。

<GEORG JENSEN/ジョージ ジェンセン> LEGACY 2023
終了しました

<GEORG JENSEN/ジョージ ジェンセン> LEGACY 2023

7月5日(水) ~ 7月18日(火)

第19回 伝統工芸木竹展
終了しました

第19回 伝統工芸木竹展

6月21日(水) ~ 6月26日(月) ※最終日は午後6時終了

SALE メンズサマーバザール
終了しました

SALE メンズサマーバザール

6月14日(水) ~ 6月19日(月) ※最終日は午後6時終了

第57回 日本伝統工芸染織展
終了しました

第57回 日本伝統工芸染織展

6月7日(水) ~ 6月12日(月) ※最終日は午後6時終了

第67回 とっておきの山形展
終了しました

第67回 とっておきの山形展

5月31日(水) ~ 6月5日(月) ※最終日は午後6時終了

いけばなの根源 池坊展
終了しました

いけばなの根源 池坊展

5月24日(水) ~ 5月29日(月) ※最終日は午後6時終了

三越イタリアフェア
終了しました

三越イタリアフェア

4月26日(水) ~ 5月9日(火)

第78回 春の院展
終了しました

第78回 春の院展

3月21日(火·祝) ~ 4月3日(月) ※最終日午後5時終了 ※ご入場は各日終了30分前まで

花々祭
終了しました

花々祭

3月1日(水) ~ 3月14日(火)

マルニ木工の軌跡 展 BRITANNIA / MARUNI COLLECTION
終了しました

マルニ木工の軌跡 展 BRITANNIA / MARUNI COLLECTION

2月15日(水) ~ 2月28日(火)

三越のバレンタイン 2023 スイーツコレクション
終了しました

三越のバレンタイン 2023 スイーツコレクション

2月1日(水) ~ 2月14日(火) ※最終日は午後6時終了

北海道展 PART2
終了しました

北海道展 PART2

1月18日(水) ~ 1月23日(月) ※最終日は午後6時終了

~未来へつなぐ~ クラフツマンシップ
終了しました

~未来へつなぐ~ クラフツマンシップ

8月17日(水) ~ 8月30日(火)

ゴールデンウイーク@日本橋三越
終了しました

ゴールデンウイーク@日本橋三越

4月20日(水) ~ 5月8日(日)

GUCCI BAMBOO ROOM
終了しました

GUCCI BAMBOO ROOM

11月17日(水) ~ 11月30日(火)

<ワイズ>   POP UP STORE 
終了しました

<ワイズ>   POP UP STORE 

11月8日(水) ~ 11月14日(火)

<ヨウジヤマモト> POP UP STORE 
終了しました

<ヨウジヤマモト> POP UP STORE 

11月1日(水) ~ 11月7日(火)

2023  MITSUKOSHI Art Week
終了しました

2023 MITSUKOSHI Art Week

10月25日(水) ~ 10月30日(月) ※最終日は午後6時終了

〈モンブラン〉モンブラン - Inspire Writing - POP UP イベント
終了しました

〈モンブラン〉モンブラン - Inspire Writing - POP UP イベント

10月11日(水) ~ 10月17日(火)

<Grossé> Grossé Three Generations
終了しました

<Grossé> Grossé Three Generations

9月6日(水) ~ 9月19日(火)

【終了】三越創業350周年企画 <フェイラー>ハイジフェスティバル2023
終了しました

【終了】三越創業350周年企画 <フェイラー>ハイジフェスティバル2023

8月9日(水) ~ 8月15日(火)

<HERALBONY> POPUP STORE
終了しました

<HERALBONY> POPUP STORE

7月26日(水) ~ 8月8日(火)

2023 MITSUKOSHI ART Selection
終了しました

2023 MITSUKOSHI ART Selection

7月12日(水) ~ 7月24日(月) ※最終日は午後6時終了

三越と松竹衣裳所蔵 歌舞伎衣裳展
終了しました

三越と松竹衣裳所蔵 歌舞伎衣裳展

7月5日(水) ~ 7月17日(月·祝) ※最終日は午後6時終了

第31回 伝統工芸人形展
終了しました

第31回 伝統工芸人形展

6月28日(水) ~ 7月3日(月) ※最終日は午後6時終了

LEONARD 「TEA PARTY」 POP UP SHOP
終了しました

LEONARD 「TEA PARTY」 POP UP SHOP

5月24日(水) ~ 5月30日(火)

第63回 東日本伝統工芸展
終了しました

第63回 東日本伝統工芸展

5月17日(水) ~ 5月22日(月) ※最終日午後6時終了

鈴木英人展~果てしなき旅への誘い~
終了しました

鈴木英人展~果てしなき旅への誘い~

5月10日(水) ~ 5月15日(月) 最終日午後6時終了

YORiMiCHi_MARKET
終了しました

YORiMiCHi_MARKET

3月22日(水) ~ 4月4日(火)

三結衣展〜着る・知る・作る・きものラボ〜
終了しました

三結衣展〜着る・知る・作る・きものラボ〜

3月15日(水) ~ 3月19日(日) ※最終日は午後6時終了

〈ブラミンク〉2023 SUMMER COLLECTION
終了しました

〈ブラミンク〉2023 SUMMER COLLECTION

3月8日(水) ~ 3月14日(火)

第77回 全国銘菓展
終了しました

第77回 全国銘菓展

3月1日(水) ~ 3月6日(月) ※最終日は午後6時終了

エミール・ガレとドーム兄弟
終了しました

エミール・ガレとドーム兄弟

2月16日(木) ~ 2月27日(月) ※最終日は午後6時終了 ※ご入場は、各日終了30分前まで

あんこ博覧会
終了しました

あんこ博覧会

2月1日(水) ~ 2月14日(火) ※最終日は午後6時終了

高橋真琴展
終了しました

高橋真琴展

7月20日(水) ~ 7月25日(月) 最終日は午後6時終了

三結衣展
終了しました

三結衣展

5月18日(水) ~ 5月23日(月)

文化庁主催 深める・拡げるー拡張する伝統工芸展
終了しました

文化庁主催 深める・拡げるー拡張する伝統工芸展

1月19日(水) ~ 1月31日(月) 最終日午後6時終了

大黄金展
終了しました

大黄金展

11月29日(水) ~ 12月3日(日) ※最終日は午後6時終了。

think good
終了しました

think good

10月11日(水) ~ 10月24日(火)

彩り祭
終了しました

彩り祭

9月20日(水) ~ 10月3日(火)

【※9/1(金)情報追記】THE ALFEE 50th Anniversary×三越創業350周年 記念イベント開催!
終了しました

【※9/1(金)情報追記】THE ALFEE 50th Anniversary×三越創業350周年 記念イベント開催!

8月30日(水) ~ 9月18日(月·祝)

MARNI MARKET
終了しました

MARNI MARKET

9月20日(水) ~ 9月26日(火) ※最終日は午後6時終了

番組放送30周年記念  ぶらり途中下車の旅  沿線おいしいもの&アート巡り
終了しました

番組放送30周年記念 ぶらり途中下車の旅 沿線おいしいもの&アート巡り

7月19日(水) ~ 7月24日(月) ※最終日は午後6時終了

映画『リボルバー・リリー』衣裳&写真展
終了しました

映画『リボルバー・リリー』衣裳&写真展

7月12日(水) ~ 7月18日(火)

第29回 伝統工芸諸工芸展
終了しました

第29回 伝統工芸諸工芸展

6月28日(水) ~ 7月3日(月) ※最終日は午後6時終了

大九州展
終了しました

大九州展

3月8日(水) ~ 3月13日(月) ※最終日は午後6時終了

春のリビングフェスタ
終了しました

春のリビングフェスタ

3月1日(水) ~ 3月6日(月) ※最終日は午後6時終了

ペルシャ絨毯バザール [同時開催]春のメガネフェア
終了しました

ペルシャ絨毯バザール [同時開催]春のメガネフェア

2月22日(水) ~ 2月27日(月) ※最終日は午後6時終了

新潟ものづくり展
終了しました

新潟ものづくり展

2月16日(木) ~ 2月20日(月) ※最終日は午後6時終了

木製家具の聖地 北海道・旭川 in日本橋三越
終了しました

木製家具の聖地 北海道・旭川 in日本橋三越

1月18日(水) ~ 1月31日(火)

ロエベ展
終了しました

ロエベ展

1月5日(木) ~ 1月17日(火)

大歳の市
終了しました

大歳の市

12月26日(月) ~ 12月31日(土) [12月31日(土)は午前10時~午後5時。地下1階・地下2階は午後6時閉店] ※12月31日(土)は本館7階 特設会場でも開催いたします。

夏のメガネフェア
終了しました

夏のメガネフェア

7月16日(土) ~ 7月21日(木)

SALEジュエリーバザール 同時開催黄金フェア
終了しました

SALEジュエリーバザール 同時開催黄金フェア

7月6日(水) ~ 7月11日(月) ※最終日午後6時終了。

メンズスペシャルバザール
終了しました

メンズスペシャルバザール

6月1日(水) ~ 6月6日(月)

日比野克彦展「Xデパートメント 2020」
終了しました

日比野克彦展「Xデパートメント 2020」

3月18日(水) ~ 3月30日(月) ※最終日は午後5時閉場

ダンスユニット ベヘメントリーによるダンス公演「ほんの30分ほどの即興パフォーマンス」
終了しました

ダンスユニット ベヘメントリーによるダンス公演「ほんの30分ほどの即興パフォーマンス」

2月27日(土) ~ 2月28日(日)

2023 日本橋三越本店のクリスマス

2023 日本橋三越本店のクリスマス

11月8日(水) ~ 12月25日(月)

マイセン展
終了しました

マイセン展

11月22日(水) ~ 11月27日(月) ※最終日は午後6時終了

SALE メンズ&レディース ウインターバザール
終了しました

SALE メンズ&レディース ウインターバザール

11月8日(水) ~ 11月13日(月) ※最終日は午後6時終了

THE STORIES
終了しました

THE STORIES

10月25日(水) ~ 11月7日(火)

三越のハロウィン 2023
終了しました

三越のハロウィン 2023

10月18日(水) ~ 10月31日(火)

【アニエスベー】POP UP SHOP
終了しました

【アニエスベー】POP UP SHOP

9月27日(水) ~ 10月10日(火)

三越創業350周年・リヤドロ創業70周年 リヤドロ展
終了しました

三越創業350周年・リヤドロ創業70周年 リヤドロ展

8月23日(水) ~ 8月28日(月) ※最終日は午後6時終了

旭山動物園“もっと夢”基金×ヴァンドームブティック応援企画 期間限定POP UP SHOP
終了しました

旭山動物園“もっと夢”基金×ヴァンドームブティック応援企画 期間限定POP UP SHOP

7月19日(水) ~ 7月25日(火)

2023 日本橋三越本店 母の日
終了しました

2023 日本橋三越本店 母の日

4月26日(水) ~ 5月14日(日)

ワコールスペシャルバザール [同時開催]ワコールファッションウイーク
終了しました

ワコールスペシャルバザール [同時開催]ワコールファッションウイーク

4月19日(水) ~ 4月24日(月) ※最終日は午後6時終了

Hello Mixury
終了しました

Hello Mixury

3月1日(水) ~ 3月7日(火)

三越 食賓祭
終了しました

三越 食賓祭

11月16日(水) ~ 11月21日(月) ※最終日は午後6時終了

〈ロジェ ヴィヴィエ〉2022₋23年秋冬コレクションポップアップ
終了しました

〈ロジェ ヴィヴィエ〉2022₋23年秋冬コレクションポップアップ

9月28日(水) ~ 10月4日(火)

夏の手土産
終了しました

夏の手土産

7月27日(水) ~ 8月16日(火)

三越のお歳暮 2023 冬の贈り物 お歳暮ギフトセンター

三越のお歳暮 2023 冬の贈り物 お歳暮ギフトセンター

11月1日(水) ~ 12月21日(木) ※最終日は午後6時終了

第70回 日本伝統工芸展
終了しました

第70回 日本伝統工芸展

9月13日(水) ~ 9月25日(月) ※最終日午後5時終了

夏のベッド・寝具フェア 同時開催:世界の絨毯バザール
終了しました

夏のベッド・寝具フェア 同時開催:世界の絨毯バザール

7月26日(水) ~ 7月31日(月) ※最終日は午後6時終了

三越のお中元2023 夏の贈り物 お中元ギフトセンター
終了しました

三越のお中元2023 夏の贈り物 お中元ギフトセンター

5月31日(水) ~ 7月24日(月) ※最終日は午後6時終了

-浮世絵や絵巻で見る-  神田明神と神田祭展
終了しました

-浮世絵や絵巻で見る- 神田明神と神田祭展

5月10日(水) ~ 5月22日(月)

日本橋三越の迎春

日本橋三越の迎春

11月29日(水) ~ 12月31日(日)

ペルシャ絨毯バザール 同時開催:椅子のある暮らし
終了しました

ペルシャ絨毯バザール 同時開催:椅子のある暮らし

11月1日(水) ~ 11月6日(月) ※最終日は午後6時終了。

日本橋三越本店 新春祭 2023
終了しました

日本橋三越本店 新春祭 2023

1月2日(月·振替休日) ~ 1月4日(水)

2023トレンドコート@三越

2023トレンドコート@三越

11月1日(水) ~ 12月12日(火)

三越創業350周年スペシャルサイト

三越創業350周年スペシャルサイト