食器プロモーション

〈高倉工芸〉南部箒販売会

このページをシェアする

2023/03/06

岩手県九戸村の<高倉工芸>で、ホウキモロコシを使い生み出される南部箒。

 

素材であるホウキモロコシは、冷たい湿った北東風の「やませ」により発生する独特な縮れがあり、絨毯に入って

しまったホコリなどをからめとりやすいのが特徴です。

刈り取りから選別、編み上げまで職人が手作業で行っています。

 

刈り取りは1本1本丁寧に行い、その後の選別もホウキモロコシを15段階に拾い分けし、5人の職人で1カ月半以上を

作業に要します。

編み上げも職人がホウキモロコシと絹糸を丁寧に編み上げていき、手だけでなく足も使いしっかりと締め上げます。

1つ1つの工程を手作業で行うことで、実用性に優れた見た目も美しい南部箒を生み出しています。

 

お部屋の箒以外にも、洋服箒などいろいろな種類の箒を職人が実演を交えご紹介いたします。

 

 

※一部の商品に関しては、MIオンラインストアでもご紹介をしております。 

商品に関してのお問い合わせは、下記ZOOMのテレビ電話接客も承っております。

 

操作方法など詳しい内容はこちらから

 

画像

小箒

縮れが中くらいの小箒です。

先が斜めになっているので、掃きやすくゴミも集めやすいです。

木のぬくもりが感じられる柄に、刺繍で施されたカラーを選べるので、お掃除の時間も明るい気分でお使いいただけます。

 

※商品は手作りのため、一つ一つ多少の違いがあります。

33,000円

画像

和洋服箒

 

和洋服箒は、スーツやコート、セーターなど、何度も着るうちに気になってくる生地表面の毛羽立ちをなめらかに整え仕上げてくれます。縮れが中くらいの和洋服箒です。穂先が柔らかい為、埃を取るだけでなく大切な衣類のお手入れにも最適です。
持ち手部分が牛革でできていて、使いこむほど柔らかくいい色になります。

※商品は手作りのため、一つ一つ多少の違いがあります。

27,500円

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

リビング・ステーショナリー

リビング・ステーショナリー

本館5階 | リビング,ステーショナリー

OTHER NEWS

その他のニュース

FEILER MOMENT HEIDI DAY 8.12 ハイジの日 in日本橋三越本店

FEILER MOMENT HEIDI DAY 8.12 ハイジの日 in日本橋三越本店

7月4日(金) から

Creators Knot

Creators Knot

7月9日(水) ~ 7月15日(火)

 竹野屋カレープレゼントキャンペーン

 竹野屋カレープレゼントキャンペーン

7月7日(月) から

夏の快眠キャンペーン

夏の快眠キャンペーン

7月9日(水) ~ 9月3日(水)

ART&CRAFT 日本のものあわせ

ART&CRAFT 日本のものあわせ

7月16日(水) ~ 7月22日(火)

Timeless Nordic Serenity

Timeless Nordic Serenity

6月25日(水) ~ 7月10日(木)

<アトリエ・Kinami>-夏の愉しみ-2025

<アトリエ・Kinami>-夏の愉しみ-2025

6月25日(水) ~ 7月8日(火)

<グレステン>包丁実演販売会

<グレステン>包丁実演販売会

7月23日(水) ~ 8月5日(火)

GAYA インド更紗の伝統を紡ぐ夏

GAYA インド更紗の伝統を紡ぐ夏

7月9日(水) ~ 7月22日(火)

<悟空のきもち>×<Foo Tokyo>女性限定特別ヘッドスパのご案内

<悟空のきもち>×<Foo Tokyo>女性限定特別ヘッドスパのご案内

7月14日(月) ~ 7月26日(土)

<Pierre Jeanneret Tokyo>CRAFTED MODERNISM 手仕事と構造美の共鳴

<Pierre Jeanneret Tokyo>CRAFTED MODERNISM 手仕事と構造美の共鳴

6月25日(水) ~ 7月15日(火)

<リュージュ>オルゴールギャラリー音のある暮らし

<リュージュ>オルゴールギャラリー音のある暮らし

6月25日(水) ~ 7月8日(火)