アートギャラリー
〇上記作品
「椿ー03.03.2019(シルバー)」
コラージュ、箔
※価格はお問い合わせください。
Kyoji Takubo Exhibition
ポストもの派を代表するアーティストの田窪恭治氏は1972年に多摩美術大学絵画科卒業を卒業した後、
80年代は廃材に金箔を施した窓や扉の作品を制作し
84年のヴェネチアビエンナーレを始めとする国際美術展で発表。
89年からはフランスのノルマンディー地方に移り住み、廃墟寸前であった礼拝堂を再生させる「林檎の礼拝堂」プロジェクトを11年という歳月をかけて完成させた。
99年の帰国後は四国の金刀比毘羅宮「琴平山再生計画」に取り組み、 現在も作家の死後も表現の場として在り続ける『風景芸術』を生み出している。
本展では初期からノルマンディーの地で生まれた林檎の作品、最新作である椿をモチーフとしたコラージュ作品など田窪氏の約半世紀にわたる制作の軌跡を会場で展覧いたします。
伊勢丹新宿店アートギャラリーでは、日本画、洋画、版画、写真など、ジャンルにこだわらず、くらしの中で楽しんでいただけるアートを展示販売する美術展を週替わりのスケジュールで開催しています。
アンティーク作品から現代美術まで、若手アーティストから巨匠の作品まで、幅広いアートをお楽しみください。
伊勢丹 新宿店(アートギャラリー)の公式ページです。
新宿店アートギャラリーの新しい情報や作家の紹介、スタイリストのおすすめ等を毎週お届けします。
他では見ることのできないギャラリートークや、現代作家の動画もご紹介しております。
作家の生の声をぜひお聞きください。
伊勢丹新宿店で開催してほしい個展、作家などのご意見をお待ちしております。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース