アート&フレーム
〇上記作品
「粉引茶盌」
直径13.7×短径12.5×高さ9.0cm
※価格はお問い合わせください。
- 霧島山麓の土 -
東京での初作陶展になります。
霧島山麓の土で制作し薪窯で焼いた茶盌を中心に
展示いたします。
どうぞご高覧賜りますよう御願い申しあげます。
辻 裕剛
■辻氏の茶碗で抹茶を嗜む会 - 宮永 宗紫 氏 による呈茶-
1月31日(金) 午後5時~7時
本展のご案内状をお持ちいただいたお客様にお呈茶を
いたします。
■作家来店日
1月29日(水)、31日(金)
2月 1 日(土)、2日(日)
各日 3使~5時
■辻 裕剛 Yugo Tsuji
1965年 鹿児島県栗野町生
1999年 鹿児島県工業技術センター
デザイン工芸部 研修修了
鹿児島県姶良郡栗野町に薪窯を築く
現在に至る
2006年 日本大学大学院博士前期課程修了 修士
(文化情報)
2009年 鹿児島大学大学院博士後期課程単位取得退学
<受賞>
1999年、2000年 鹿児島県陶芸展 入選
2009年、2010年 陶芸文化振興財団
抹茶碗コンテスト 入選
2010年、2012年 現代茶陶展(土岐市織部の日) 入選
2011年 陶芸財団展 茶陶部門 入選
伊勢丹新宿店アートギャラリーでは、日本画、洋画、版画、写真など、ジャンルにこだわらず、くらしの中で楽しんでいただけるアートを展示販売する美術展を週替わりのスケジュールで開催しています。
アンティーク作品から現代美術まで、若手アーティストから巨匠の作品まで、幅広いアートをお楽しみください。
伊勢丹 新宿店(アートギャラリー)の公式ページです。
新宿店アートギャラリーの新しい情報や作家の紹介、スタイリストのおすすめ等を毎週お届けします。
他では見ることのできないギャラリートークや、現代作家の動画もご紹介しております。
作家の生の声をぜひお聞きください。
伊勢丹新宿店で開催してほしい個展、作家などのご意見をお待ちしております。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース