日本橋三越メンズお悩み解決ラボ

#6  お洗濯方法〈#洗濯ブラザーズ〉式センタクノシカタ

このページをシェアする

2020/12/07

日本橋三越メンズお悩み解決ラボでは、店頭でお客さまからよくいただくお悩みにお答えしていきます。

#6は「お洗濯方法」について。

横浜でクリーニング店「LIVRER YOKOHAMA(リブレ ヨコハマ)」を経営するかたわら、国内外の有名アーティストの衣装クリーニング行う〈#洗濯ブラザーズ〉式のセンタクノシカタに沿ってお洗濯方法を解説します。キレイに洗えるだけでなく、同時に服を傷めず長持ちさせられるのが、〈#洗濯ブラザーズ〉式ンタクノシカタの特徴です。

新しい生活様式で欠かせなくなったマスクから、冬に大活躍のカシミヤニット、次のシーズンも気持ちよく着たい白Tシャツまで、お家で楽しくお洗濯しましょう!

写真

〈#洗濯ブラザーズ〉とは・・・茂木貴史(写真左)、茂木康之(中央)、今井良(右)の3人で結成し、毎日の洗濯を楽しくハッピーにするための活動をするプロ集団。横浜でクリーニング店「LIVRER YOKOHAMA(リブレ ヨコハマ)」を経営するかたわら、劇団四季、シルク・ドゥ・ソレイユ、クレイジーケンバンドなど国内外の有名アーティストの衣装クリーニングを行う。また、オリジナルのナチュラル洗剤を開発し、好評を博している。

 

 

♢マスクの洗い方

毎日の生活に欠かせなくなったマスク。使い捨ての不織布製ではなく、布製を愛用し始めたけれど、正しいお洗濯方法がわからないという方も多いのではないでしょうか。皮脂汚れやお化粧の汚れをキレイに落として、毎日清潔に保ちましょう。

a

〈使用するアイテム〉

・洗濯したいマスク

・歯ブラシなどの柔らかいブラシ(洗濯ブラシ)

・洗い桶

・タオル

・ハンガー&ピンチ

・洗剤(今回使用した洗剤は〈リブレ ヨコハマ〉ランドリーディタージェント ビーチ)

・プレウォッシュスプレー(今回使用したスプレーは〈リブレ ヨコハマ〉プレウォッシュスプレー)

 

 

①プレウォッシュ(予洗い)

特に皮脂汚れが付きやすい内側の鼻や口元に接する部分へプレウォッシュ液を吹きかけます。ブラシで叩いて汚れを浮かし10分置きます。

a

 

②洗濯液の準備 

30度以下のぬるま湯に洗剤を分量通り~やや少なめに入れ、よく混ぜます。事前に洗剤を撹拌(かくはん)してから衣類を入れることで、縮みや生地の傷みを防ぐことができます。

 

③押し洗い

3~5分押し洗いをします。さきほどプレウォッシュをした部分はよく揉んで汚れをとります。

a

 

④すすぎ洗い

きれいな水に換えてから3~5分すすぎ洗いをします。洗剤成分が生地に残らないよう、プレウォッシュをした部分はよく揉んで落とします。

 

⑤脱水

手で押して水を切り、タオルドライします。

 

⑥干す

シワをよく伸ばし、干します。

写真

 

 

 

♢カシミヤニットの洗い方

美しい光沢となめらかな着心地で暖かく冬には欠かせない、カシミヤ素材のニット。風合いを損ねないように正しくお洗濯しましょう。

mibu

〈使用するアイテム〉

・洗濯したいニット

・洗い桶

・歯ブラシなどの柔らかいブラシ(洗濯ブラシ)

・洗濯ネット&ヘアゴム

・平干し用ネット もしくは ハンガー2本

・ファブリックシェイバー

・おしゃれ着用洗剤(今回使用した洗剤は〈リブレ ヨコハマ〉シルク&ウール ディタージェント) 

 

①毛玉をとる

毛玉が発生している部分は、お洗濯前に毛玉を処理しておきます。

mibu

 

②洗濯液を作る

中性洗剤(おしゃれ着用洗剤)を水に溶かし、細かい泡になるように水と洗剤を撹拌させ洗濯液を作ります。

写真

 

③前処理

目立つ汚れがある部分は洗濯液をつけたブラシで叩きます。生地の風合いを損ねないように、こすらずにトントンと叩きましょう。

写真

 

④押し洗い

裏返しにしてから水の中に完全に沈めます。洗濯液に浸したまま3分押し洗いをします。

a

 

⑤脱水

両手で水から上げて、捻らずやさしく手で押して水をきります。その後洗濯ネットに畳んで入れ、洗濯機で1分脱水をかけます。ネットに空間が余っていると摩擦により生地が傷むため、余りを結ぶかヘアゴムで固定をします。脱水をすることで繊維に残った汚れが落ちます。

写真

 

⑥すすぎ洗い

脱水後、きれいな水で④と同じくすすぎ洗いをします。

 

⑦脱水

再び⑤と同様に水を切ってからネットに入れ、洗濯機で1分脱水します。

 

⑧干す

平干し用のネットで干します。ネットが用意できない場合は厚手のハンガーを二本用意します。干す際も裏返しのまま干し、裾側もハンガーに通すことで重さを分散させ型崩れが起きないようにします。腕の部分は伸びないようにハンガーへかけます。

写真

 

 

 

♢白Tシャツの洗い方

お気に入りの白Tシャツ、収納から出すと黄ばんでいた…と悔しい思いをされたことがある方もいらっしゃるのでは?

永く愛用できるように、お洗濯方法をマスターしましょう!

a

〈使用するアイテム〉

・洗濯したいTシャツ

・歯ブラシなどの柔らかいブラシ(洗濯ブラシ)

・洗濯ネット&ヘアゴム

・厚手のハンガー

・洗剤(今回使用した洗剤は〈リブレ ヨコハマ〉ランドリーディタージェント ビーチ)

・プレウォッシュスプレー(今回使用したスプレーは〈リブレ ヨコハマ〉プレウォッシュスプレー)

 

 

①プレウォッシュ(予洗い)

洗濯を始める10分前にプレウォッシュをします。裏返しにし、特に汚れが付着している襟回り・脇・胸元にプレウォッシュ液を吹きかけてブラシで叩きます。こすらず、繊維に溜まった皮脂汚れを叩き出すイメージでトントンと叩きます。

写真

 

②洗濯液の準備

30度以下のぬるま湯に洗剤を入れて、よく混ぜ合わせます。

 

③洗い

裏返しの状態のまま洗濯液につけます。目に見える汚れはブラシで叩いて、汚れを落します。

「洗濯液に沈める→上げて軽く絞る→沈める」を繰り返すと繊維から汚れが出ていきます。これを5~6分続けます。

写真

  

写真

 

④脱水

捻らず手で押しながら水をきり、ある程度脱水したのち洗濯機で1分脱水します。プリントや付属品のついているTシャツなどは袖を内側に折り畳んでネットに入れ、脱水します。袖を内側に畳むことで、袖の伸び・首元のヨレが防げます。洗濯ネットに空間が余っていると摩擦が起きてしまうため、ヘアゴムで固定します。

写真

 

⑤すすぎ洗い

きれいな水に換えて、洗剤成分と汚れが落ちるように3~5分押し洗いと同じ要領ですすぎ洗いを行います。

 

⑥脱水

④と同じように再び1分脱水します。

 

⑦干す

裏返しのまま、形が崩れないよう厚手のハンガーにかけて干します。

写真

 

 

 

♢ほか、ワンポイントアドバイス

・脱いだ衣類は通気性の良いカゴで保管

洗濯槽の中に衣類を入れておくと、湿気によってにおいの原因となる雑菌が繁殖します。脱いだ衣類は通気性の良いカゴに入れておきましょう。

・黄ばみとにおいの発生を防ぐプレウォッシュ液の作り方

洗濯用液体洗剤(弱アルカリ性のもの)と水を1対1で混ぜ、スプレーボトルに入れてよくかき混ぜれば完成。作り置きはせずに1週間以内に使い切りましょう。

写真

 

 

 

▼こちらでご紹介した〈リブレ ヨコハマ〉の洗濯用洗剤は、三越伊勢丹オンラインストアでご購入いただけます。

https://www.mistore.jp/shopping/brand/list?brand=044484

 

▼〈#洗濯ブラザーズ〉式センタクノシカタは日本橋三越本店 紳士雑貨公式インスタグラムのIGTVでも動画でご紹介中。

instagramにて更新中です。

https://instagram.com/mitsukoshi_nihombashi_mens_acc

 

▼日本橋三越本店 本館2階紳士雑貨ではオンライン接客サービスを行っています。

https://www.mitsukoshi.mistore.jp/nihombashi/shops/men/accessories_2f/shopnews_list/shopnews090.html

 

 

このページをシェアする

紳士雑貨(本館2階)

紳士雑貨(本館2階)

本館2階 | 紳士雑貨・靴

OTHER COLUMNS

その他のコラム

新しいライフスタイル、はじめてみませんか。

新しいライフスタイル、はじめてみませんか。

~ブランドマスターピースについて語る〈ドーランドハウス〉~

~ブランドマスターピースについて語る〈ドーランドハウス〉~

シューズを自分らしくカスタム!Vibramソールファクター“MYSTYLE” #1青柳 光則 氏

シューズを自分らしくカスタム!Vibramソールファクター“MYSTYLE” #1青柳 光則 氏

~ブランドマスターピースについて語る<アクアスキュータム>~

~ブランドマスターピースについて語る<アクアスキュータム>~

~ブランドマスターピースについて語る~#3〈ダンヒル〉 -Everything but the Motor-

~ブランドマスターピースについて語る~#3〈ダンヒル〉 -Everything but the Motor-

オーダーシャツのすゝめ  ~キュレーター大坪洋介氏が語るオーダーシャツの魅力とオーダーのコツ~

オーダーシャツのすゝめ ~キュレーター大坪洋介氏が語るオーダーシャツの魅力とオーダーのコツ~

~ブランドマスターピースについて語る〈ブルネロ クチネリ〉~

~ブランドマスターピースについて語る〈ブルネロ クチネリ〉~

日本橋三越メンズお悩み解決ラボ #6 お洗濯方法〈#洗濯ブラザーズ〉式センタクノシカタ

日本橋三越メンズお悩み解決ラボ #6 お洗濯方法〈#洗濯ブラザーズ〉式センタクノシカタ

ヴィクトリアゴルフプレミアム 日本橋三越店

ヴィクトリアゴルフプレミアム 日本橋三越店

紳士靴 スタイリストに聞く #1 〈三陽山長〉ブランドの魅力

紳士靴 スタイリストに聞く #1 〈三陽山長〉ブランドの魅力

〈SALVATORE FERRAGAMO/サルヴァトーレ フェラガモ〉ショップがリフレッシュオープン!

〈SALVATORE FERRAGAMO/サルヴァトーレ フェラガモ〉ショップがリフレッシュオープン!

〈GIORGIO ARMANI‎/ジョルジオ アルマーニ〉ショップがリフレッシュオープン!

〈GIORGIO ARMANI‎/ジョルジオ アルマーニ〉ショップがリフレッシュオープン!

RECOMMEND

おすすめのイベント

サーティワン三越

サーティワン三越

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日)

スプリングフェスタ
終了しました

スプリングフェスタ

3月5日(水) ~ 4月1日(火)

再興第110回院展記念展 同人たちの出世作といま ー無窮をめざしてー
終了しました

再興第110回院展記念展 同人たちの出世作といま ー無窮をめざしてー

2月19日(水) ~ 3月3日(月) ※最終日は午後6時終了 ※ご入場は各日終了30分前まで

神戸セレクトマーケット
終了しました

神戸セレクトマーケット

2月15日(土) ~ 2月17日(月) ※最終日午後6時終了

スイーツコレクション 2025
終了しました

スイーツコレクション 2025

1月29日(水) ~ 2月14日(金) ※最終日は午後6時終了

北海道展 PART2
終了しました

北海道展 PART2

1月15日(水) ~ 1月20日(月) ※最終日は午後6時終了

<GEORG JENSEN/ジョージ ジェンセン>  CELESTIAL CHRISTMAS
終了しました

<GEORG JENSEN/ジョージ ジェンセン>  CELESTIAL CHRISTMAS

11月27日(水) ~ 12月3日(火)

第14回 東京まん真ん中 味と匠の 大中央区展
終了しました

第14回 東京まん真ん中 味と匠の 大中央区展

10月23日(水) ~ 10月28日(月) ※最終日は午後6時終了

彩り祭
終了しました

彩り祭

9月25日(水) ~ 10月8日(火)

第71回 日本伝統工芸展
終了しました

第71回 日本伝統工芸展

9月11日(水) ~ 9月23日(月·振替休日) ※最終日午後5時終了

英国展 2024 PART2
終了しました

英国展 2024 PART2

9月4日(水) ~ 9月9日(月) ※最終日午後6時終了

MITSUKOSHI Art   昭和・平成・令和 時代を切り拓く絵師たち
終了しました

MITSUKOSHI Art 昭和・平成・令和 時代を切り拓く絵師たち

8月21日(水) ~ 8月25日(日) ※最終日は午後6時終了

Disney THE MARKET in 日本橋三越本店
終了しました

Disney THE MARKET in 日本橋三越本店

8月7日(水) ~ 8月19日(月) ※最終日は午後6時終了

2024 Summer MITSUKOSHI Art Selection
終了しました

2024 Summer MITSUKOSHI Art Selection

7月10日(水) ~ 7月22日(月) ※最終日は午後6時終了

SALE メンズサマーバザール
終了しました

SALE メンズサマーバザール

6月12日(水) ~ 6月17日(月) ※最終日は午後6時終了

第68回 とっておきの山形展
終了しました

第68回 とっておきの山形展

5月29日(水) ~ 6月3日(月) ※最終日は午後6時終了

2024 MITSUKOSHI ART selection 【同時開催】還暦記念ジミー大西原画展
終了しました

2024 MITSUKOSHI ART selection 【同時開催】還暦記念ジミー大西原画展

1月24日(水) ~ 1月29日(月)

長坂真護展 Still A BLACK STAR truth of capital
終了しました

長坂真護展 Still A BLACK STAR truth of capital

8月23日(水) ~ 8月28日(月) <プレ展示> 2023年8月16日(水)〜8月22日(火)※最終日午後6時終了

イタリア展 2025 PART2

イタリア展 2025 PART2

5月1日(木) ~ 5月6日(火·振替休日) エムアイカードプラス会員さま特別ご招待日 5月1日(木) 一般会期 5月2日(金)〜6日(火・振替休日) ※最終日午後6時終了

第68回 旬味まるごと 三重展
終了しました

第68回 旬味まるごと 三重展

4月9日(水) ~ 4月14日(月) ※最終日午後6時終了 

第80回 春の院展
終了しました

第80回 春の院展

3月26日(水) ~ 4月7日(月) ※ご入場は各日終了30分前まで ※最終日午後5時終了

観る、知る、遊ぶ、三越で。MISM (エムイズム)
終了しました

観る、知る、遊ぶ、三越で。MISM (エムイズム)

3月5日(水) ~ 4月1日(火)

花々祭
終了しました

花々祭

3月5日(水) ~ 3月18日(火)

アクセサリー&ジュエリーバザール 同時開催:黄金フェア
終了しました

アクセサリー&ジュエリーバザール 同時開催:黄金フェア

2月15日(土) ~ 2月17日(月) ※最終日午後6時終了。

あんこ博覧会®
終了しました

あんこ博覧会®

1月29日(水) ~ 2月14日(金) ※最終日は午後6時終了

2025 Winter MITSUKOSHI Art Week
終了しました

2025 Winter MITSUKOSHI Art Week

1月22日(水) ~ 1月27日(月) ※最終日は午後6時終了

旭山動物園"もっと夢"基金×<ヴァンドームブティック> ~新年に願いを込めて~
終了しました

旭山動物園"もっと夢"基金×<ヴァンドームブティック> ~新年に願いを込めて~

1月8日(水) ~ 1月14日(火)

ペルシャ絨毯フェスタ 同時開催:ひとりでくつろぐ豊かな日常
終了しました

ペルシャ絨毯フェスタ 同時開催:ひとりでくつろぐ豊かな日常

12月3日(火) ~ 12月9日(月) ※最終日は午後6時終了

大黄金展
終了しました

大黄金展

11月27日(水) ~ 12月1日(日) ※最終日は午後6時終了。

Happy Art Movement ロメロ ブリット展
終了しました

Happy Art Movement ロメロ ブリット展

10月30日(水) ~ 11月4日(月·振替休日) ※最終日は午後6時終了

レディース フィットネス&スイムウェア フェスタ
終了しました

レディース フィットネス&スイムウェア フェスタ

10月23日(水) ~ 10月28日(月) ※最終日午後6時終了

第75回 京名物 洛趣展
終了しました

第75回 京名物 洛趣展

10月9日(水) ~ 10月14日(月·祝) ※最終日は午後6時終了。

フランス展 2024 PART2
終了しました

フランス展 2024 PART2

10月2日(水) ~ 10月7日(月) ※10月1日(火)は会場準備のため終日閉場いたします。

英国フェア 2024
終了しました

英国フェア 2024

8月28日(水) ~ 9月10日(火)

~出会い、笑顔、旅のまにまに~ さだまさし展
終了しました

~出会い、笑顔、旅のまにまに~ さだまさし展

7月10日(水) ~ 7月22日(月) 最終日 午後6時終了

SALE レディースファッションバザール
終了しました

SALE レディースファッションバザール

5月8日(水) ~ 5月13日(月) ※最終日は午後6時終了

手塚雄二展
終了しました

手塚雄二展

2月14日(水) ~ 3月5日(火) ※最終日は午後6時終了

<GEORG JENSEN/ジョージ ジェンセン> LEGACY 2023
終了しました

<GEORG JENSEN/ジョージ ジェンセン> LEGACY 2023

7月5日(水) ~ 7月18日(火)

第19回 伝統工芸木竹展
終了しました

第19回 伝統工芸木竹展

6月21日(水) ~ 6月26日(月) ※最終日は午後6時終了

~未来へつなぐ~ クラフツマンシップ
終了しました

~未来へつなぐ~ クラフツマンシップ

8月17日(水) ~ 8月30日(火)

GUCCI BAMBOO ROOM
終了しました

GUCCI BAMBOO ROOM

11月17日(水) ~ 11月30日(火)

イタリアフェア 2025

イタリアフェア 2025

4月23日(水) ~ 5月6日(火·振替休日)

真珠展
終了しました

真珠展

4月9日(水) ~ 4月14日(月) ※最終日午後6時終了

第79回 全国銘菓展
終了しました

第79回 全国銘菓展

3月19日(水) ~ 3月24日(月) ※最終日は午後6時終了

ココロ躍る文具の祭典 三越文具祭り 2025
終了しました

ココロ躍る文具の祭典 三越文具祭り 2025

2月16日(日) ~ 2月24日(月·振替休日)

三越アンティーク&ビンテージ −時を巡るマーケット
終了しました

三越アンティーク&ビンテージ −時を巡るマーケット

1月22日(水) ~ 1月27日(月) ※最終日は午後6時終了

<グロッセ>2025 Spring Flower Collection
終了しました

<グロッセ>2025 Spring Flower Collection

1月15日(水) ~ 1月21日(火)

大歳の市
終了しました

大歳の市

12月26日(木) ~ 12月31日(火) ※12月31日(火)は本館・新館 地下階、本館1階 中央ホール 大歳の市特設会場は 午前9時30分~午後5時閉店。

2024 日本橋三越本店のクリスマス
終了しました

2024 日本橋三越本店のクリスマス

11月6日(水) ~ 12月25日(水)

みつイモ!—三越サツマイモ祭り—
終了しました

みつイモ!—三越サツマイモ祭り—

11月13日(水) ~ 11月18日(月) ※最終日は午後6時終了

<MARNI MARKET/マルニ マーケット>
終了しました

<MARNI MARKET/マルニ マーケット>

9月4日(水) ~ 9月10日(火)

三越の七五三大祭典
終了しました

三越の七五三大祭典

8月21日(水) ~ 8月25日(日) ※最終日午後6時終了

Good Life in Summer~夏を快適に過ごすアイテム~
終了しました

Good Life in Summer~夏を快適に過ごすアイテム~

7月24日(水) ~ 8月6日(火)

おかげさまで、三越創業350周年
終了しました

おかげさまで、三越創業350周年

3月6日(水) ~ 3月19日(火)

<Grossé> Grossé Three Generations
終了しました

<Grossé> Grossé Three Generations

9月6日(水) ~ 9月19日(火)

<HERALBONY> POPUP STORE
終了しました

<HERALBONY> POPUP STORE

7月26日(水) ~ 8月8日(火)

三越と松竹衣裳所蔵 歌舞伎衣裳展
終了しました

三越と松竹衣裳所蔵 歌舞伎衣裳展

7月5日(水) ~ 7月17日(月·祝) ※最終日は午後6時終了

第31回 伝統工芸人形展
終了しました

第31回 伝統工芸人形展

6月28日(水) ~ 7月3日(月) ※最終日は午後6時終了

エミール・ガレとドーム兄弟
終了しました

エミール・ガレとドーム兄弟

2月16日(木) ~ 2月27日(月) ※最終日は午後6時終了 ※ご入場は、各日終了30分前まで

高橋真琴展
終了しました

高橋真琴展

7月20日(水) ~ 7月25日(月) 最終日は午後6時終了

三結衣展
終了しました

三結衣展

5月18日(水) ~ 5月23日(月)

ゴールデンウィーク@日本橋三越本店

ゴールデンウィーク@日本橋三越本店

4月23日(水) ~ 5月11日(日)

イラストレーター45周年記念 鈴木英人の世界展~Welcome to your dream journey~ 【同時開催】手塚治虫 版画展~TVアニメ『ジャングル大帝』放送60周年~/ちばてつや 版画展
終了しました

イラストレーター45周年記念 鈴木英人の世界展~Welcome to your dream journey~ 【同時開催】手塚治虫 版画展~TVアニメ『ジャングル大帝』放送60周年~/ちばてつや 版画展

3月19日(水) ~ 3月24日(月) ※最終日午後6時終了

大九州展
終了しました

大九州展

3月5日(水) ~ 3月10日(月) ※最終日は午後6時終了

日本橋三越の迎春
終了しました

日本橋三越の迎春

11月27日(水) ~ 12月31日(火)

三越の父の日
終了しました

三越の父の日

5月29日(水) ~ 6月16日(日)

第64回 東日本伝統工芸展
終了しました

第64回 東日本伝統工芸展

5月22日(水) ~ 5月27日(月) ※最終日午後6時終了

日本橋三越本店 ライオン祭
終了しました

日本橋三越本店 ライオン祭

4月24日(水) ~ 5月14日(火)

春のメガネフェア
終了しました

春のメガネフェア

2月16日(金) ~ 2月20日(火) ※最終日は午後6時終了

番組放送30周年記念  ぶらり途中下車の旅  沿線おいしいもの&アート巡り
終了しました

番組放送30周年記念 ぶらり途中下車の旅 沿線おいしいもの&アート巡り

7月19日(水) ~ 7月24日(月) ※最終日は午後6時終了

映画『リボルバー・リリー』衣裳&写真展
終了しました

映画『リボルバー・リリー』衣裳&写真展

7月12日(水) ~ 7月18日(火)

第29回 伝統工芸諸工芸展
終了しました

第29回 伝統工芸諸工芸展

6月28日(水) ~ 7月3日(月) ※最終日は午後6時終了

新潟ものづくり展
終了しました

新潟ものづくり展

2月16日(木) ~ 2月20日(月) ※最終日は午後6時終了

ロエベ展
終了しました

ロエベ展

1月5日(木) ~ 1月17日(火)

メンズスペシャルバザール
終了しました

メンズスペシャルバザール

6月1日(水) ~ 6月6日(月)

日比野克彦展「Xデパートメント 2020」
終了しました

日比野克彦展「Xデパートメント 2020」

3月18日(水) ~ 3月30日(月) ※最終日は午後5時閉場

キャプテン翼原画展 ~FINAL そして未来へ~
終了しました

キャプテン翼原画展 ~FINAL そして未来へ~

7月24日(水) ~ 8月5日(月) 最終日 午後6時終了

マイセン展
終了しました

マイセン展

11月22日(水) ~ 11月27日(月) ※最終日は午後6時終了

三越創業350周年・リヤドロ創業70周年 リヤドロ展
終了しました

三越創業350周年・リヤドロ創業70周年 リヤドロ展

8月23日(水) ~ 8月28日(月) ※最終日は午後6時終了

旭山動物園“もっと夢”基金×ヴァンドームブティック応援企画 期間限定POP UP SHOP
終了しました

旭山動物園“もっと夢”基金×ヴァンドームブティック応援企画 期間限定POP UP SHOP

7月19日(水) ~ 7月25日(火)

三越 食賓祭
終了しました

三越 食賓祭

11月16日(水) ~ 11月21日(月) ※最終日は午後6時終了

夏の手土産
終了しました

夏の手土産

7月27日(水) ~ 8月16日(火)

SLEEPY LAND〜眠るのが楽しみになるモノ・コトが集結 快眠をご提案〜
終了しました

SLEEPY LAND〜眠るのが楽しみになるモノ・コトが集結 快眠をご提案〜

3月12日(水) ~ 3月17日(月) ※最終日は午後6時終了

日本の職人 匠の技展
終了しました

日本の職人 匠の技展

12月27日(金) ~ 1月6日(月) ※最終日午後6時終了※12月31日(火)は午前10時〜午後5時。 本館・新館 地下階、本館1階 中央ホール 大歳の市特設会場は午前9時30分開店。 ※新年は1月2日(木)午前10時から初売出し。午後6時まで営業。 ※1月1日(水・祝)は店舗休業日とさせていただきます。

SALE メンズ&レディースウィンターファッションバザール
終了しました

SALE メンズ&レディースウィンターファッションバザール

12月18日(水) ~ 12月25日(水) 最終日は午後6時終了

Good Life in Winter ~冬じたくのすすめ~
終了しました

Good Life in Winter ~冬じたくのすすめ~

11月6日(水) ~ 11月26日(火)

第27回 三越ワールドウォッチフェア~時をつなぐ、時を楽しむ~
終了しました

第27回 三越ワールドウォッチフェア~時をつなぐ、時を楽しむ~

8月14日(水) ~ 8月27日(火)

三越のお中元 2024 夏の贈り物 お中元ギフトセンター
終了しました

三越のお中元 2024 夏の贈り物 お中元ギフトセンター

6月5日(水) ~ 7月22日(月) ※最終日は午後6時終了

#ちああっぷ 〜⼥性を想い、エールを送るウィーク〜
終了しました

#ちああっぷ 〜⼥性を想い、エールを送るウィーク〜

3月6日(水) ~ 3月19日(火)

三結衣展(みゆいてん)~リユースきものの魅力~
終了しました

三結衣展(みゆいてん)~リユースきものの魅力~

3月12日(水) ~ 3月17日(月)

日本橋三越 新春祭 2025
終了しました

日本橋三越 新春祭 2025

1月2日(木) ~ 1月4日(土)

第65回 2024年 報道写真展
終了しました

第65回 2024年 報道写真展

12月11日(水) ~ 12月22日(日) 最終日 午後6時終了

冬のメガネフェア
終了しました

冬のメガネフェア

11月6日(水) ~ 11月11日(月) ※最終日午後6時終了

ペルシャ絨毯バザール 同時開催:椅子のある暮らし
終了しました

ペルシャ絨毯バザール 同時開催:椅子のある暮らし

11月1日(水) ~ 11月6日(月) ※最終日は午後6時終了。

三越の振袖大祭典
終了しました

三越の振袖大祭典

3月12日(水) ~ 3月17日(月)

<Ball&Chain/ボール&チェーン> POP UP SHOP
終了しました

<Ball&Chain/ボール&チェーン> POP UP SHOP

1月15日(水) ~ 1月21日(火)

日本橋三越本店 冬のクリアランスセール
終了しました

日本橋三越本店 冬のクリアランスセール

1月2日(木) ~ 1月7日(火)

三越のお歳暮 2024 冬の贈り物 お歳暮ギフトセンター
終了しました

三越のお歳暮 2024 冬の贈り物 お歳暮ギフトセンター

10月30日(水) ~ 12月22日(日) ※最終日は午後6時終了

三結衣展
終了しました

三結衣展

3月13日(水) ~ 3月18日(月) ※最終日は午後6時終了

箱根駅伝100回記念 報道写真で振り返る箱根駅伝展
終了しました

箱根駅伝100回記念 報道写真で振り返る箱根駅伝展

12月27日(水) ~ 1月9日(火) 最終日 午後6時終了