<petit usagi>河原 シンスケ×<フェスタリア>新作先行販売、商品ラインナップご紹介

<petit usagi>河原 シンスケ×<フェスタリア>新作先行販売、商品ラインナップご紹介のメインビジュアル

メゾンブランドのデザインやプロデュースを手掛け、パリを拠点に活躍するマルチアーティスト河原 シンスケ氏と、ジュエリーブランド<festaria/フェスタリア>がコラボレート。
古代ローマからインスピレーションを得たオリジナルの物語に息を吹き込み、時を超える悠久のロマンと遊び心を宿した新作ジュエリー。「ジェンダーレス・ボーダーレスなアイテムを」、「日本のクリエイションを世界へ」という想いから始まった初回コレクションが好評を博し、このたび第二弾となる新作コレクションを伊勢丹新宿店先行でお披露目します。
今回は、河原氏の創作したストーリーを体験できる期間限定店舗の空間演出も必見。その独創的な世界観に浸りながら、こだわりのアートピースをお楽しみください。

petit usagi SHINSUKE KAWAHARA for festaria

□2024年10月30日(水)~11月5日(火)
□伊勢丹新宿店 本館1階 プロモーション

□2024年10月30日(水)午前10時から
□三越伊勢丹オンラインストア

河原氏の作品を代表するウサギを主人公にした創作の物語が込められた新作ジュエリー

  • ペンダントトップの画像

    ペンダントトップ 198,000円 (SV・K18YG)
    商品を見る [伊勢丹新宿店先行]
    ※一般販売:11月20日(水)から
  • リングの画像

    リング 275,000円 (SV・K18YG/11・13・15号)
    商品を見る [伊勢丹新宿店先行]
    ※一般販売:11月20日(水)から
  • バングルの画像

    バングル 165,000円 (SV・K18YG)
    商品を見る [伊勢丹新宿店先行]
    ※一般販売:11月20日(水)から
  • ブレスレットの画像

    ブレスレット 88,000円 (SV・K18YG)
    商品を見る [伊勢丹新宿店先行]
    ※一般販売:11月20日(水)から
  • ピアスの画像

    ピアス ※シングル 88,000円 (SV・K18YG)
    商品を見る [伊勢丹新宿店先行]
    ※一般販売:11月20日(水)から

古代ローマを着想源に生まれたデザインに、河原氏の作品を代表するウサギを主人公にした創作の物語が込められています。
一つひとつのアイテムは、まるで発掘されたコインのような独特な風合いを再現したテクスチャーながら、モダンなバランスに仕上げ、ジェンダーレスにお楽しみいただけるデザインとなるよう、<フェスタリア>のクラフトマンシップをぎゅっと詰め込みました。
プレイフルな感性が息づくジャポニズムな作風のモチーフを刻んだコイン。そのコインから抜け出てきたウサギやニンジンに、ウサギが駆ける夜の空から落ちてきた月や星のモチーフ。物語の情景を鮮やかに繰り広げ、生き生きと躍動する様をジュエリーに落とし込みました。

古代ローマ時代の硬貨のような独特の風合いを再現したコインジュエリー

古代ローマ時代の硬貨のような、独特の風合いを再現したコインには、河原 シンスケ氏ならではのオリジナリティが宿るジャポニズムな作風のウサギやニンジン、「petit USAGI」の文字を彫り込みました。
河原 シンスケ氏の描いたデザインを、<フェスタリア>の熟練の職人がジュエリーとして形にし、コインの凹凸からテクスチャー、ペンダントトップのバチカンやリングの腕の作りまで、細部にわたり意匠を追求。和と洋のエッセンスを融合することで、モダンで洗練されたムードに仕上げています。

SHINSUKE KAWAHARA (河原 シンスケ)さんの画像

SHINSUKE KAWAHARA (河原 シンスケ)
マルチアーティスト

武蔵野美術大学卒業。1980年代よりパリ在住のマルチアーティスト。
ブリュッセルのELEVEN STEENSでの個展のほか、パリ造幣局博物館、パリ工芸美術館、西本願寺伝道院など国内外数々の展覧会で作品を発表。また、企業、ブランドとのコラボレーションでも作品を多々創出。

THE STORIESの記事を読む
河原 シンスケ氏の世界に浸る。新作ジュエリーを伊勢丹新宿店で先行販売