日本橋三越本店の
「第12回 東京まん真ん中 味と匠の 大中央区展」は
終了いたしました。

三越伊勢丹オンラインストアでは引き続き
商品をお買い求めいただけます。
ぜひご利用くださいませ。

暮らしの中に粋がある、

江戸の美技

職人の粋な心意気と匠の技が光る伝統のデザインや使い方で、
暮らしを愉しむアイテムを揃えました。

  • 日本橋室町〈Cohana〉曲げわっぱの道具箱 お裁縫セット

    日本橋室町〈Cohana〉
    曲げわっぱの道具箱 お裁縫セット

    31,900
    曲げわっぱ(刺しゅう枠付き)、直径約15.5cm 、待針、糸通し、手縫い針、針刺、メジャー、糸切ばさみ、糸巻き

    伝統的な曲げわっぱの中に、裁縫道具を収めたお道具箱です。蓋にはクロスステッチが施され、贈り物としても素敵なセットです。

  • 日本橋大伝馬町〈江戸屋〉手植え洋服ブラシ万能タイプ(別誂)

    日本橋大伝馬町〈江戸屋〉
    手植え洋服ブラシ万能タイプ(別誂)

    [10点限り] 
    19,800
    毛:白豚毛、木地:天然木、
    約長さ26×幅6×高さ6.6cm(毛丈4.8cm)

    ウールやカシミヤなどデリケートな素材にやさしい、天然毛の手植え洋服ブラシ。静電気を防ぎながら、絶妙なブラッシングで生地をケアします。

  • 日本橋室町〈日本橋木屋〉鰹節削り器

    日本橋室町〈日本橋木屋〉
    鰹節削り器

    [5点限り] 
    25,300
    木箱:栓、カンナ:鋼、約幅27×奥行11×高さ12cm

    引出しを横側につけたことでより使いやすく、モダンなキッチンにもぴったりな、スタイリッシュな外観の鰹節削りです。使いたいときにサッサッと鰹節を削れる、スムーズな削り心地は、刃物の老舗〈日本橋木屋〉ならでは。いつでも削りたての新鮮な香りと美味しさをお楽しみいただけます。

    店頭のみ取り扱い

  • 日本橋浜町〈濱甼髙虎〉鰹縞合財袋「うさぎ」

    日本橋浜町〈濱甼髙虎〉
    鰹縞合財袋「うさぎ」

    [20点限り]
    3,960
    綿100%、約28×19cm
    ※有料にてお名入れを承ります。(3,850円より)
    詳しくは、係員までお尋ねください。

    細かいことは気にしない! 一切合財なんでも入れちゃう合財袋。バッグにも収まるサイズ感は、ポーチ感覚でも使えて便利です。江戸の人々に愛された鰹縞の合財袋を、来年の干支「うさぎ」柄をはじめ、粋な江戸柄などで揃えました。

    店頭のみ取り扱い

  • 日本橋〈榛原〉a.蛇腹便箋レターセット 跳びうさぎ b.型染柄ぽち袋

    日本橋〈榛原〉
    a.蛇腹便箋レターセット 跳びうさぎ

    550
    便箋90枚、封筒10枚、約21.1×9.1×1.2cm

    b.型染柄ぽち袋

    550
    3枚入、約6.0×9.8cm

    来年の干支「うさぎ」柄をあしらった、蛇腹便箋レターセットとぽち袋。蛇腹便箋にあしらった「跳びうさぎ」は、跳んで前に進む姿から、縁起が良いとされる柄。新しい年のスタートにぴったりです。

    店頭のみ取り扱い

  • 日本橋〈黒江屋〉重箱「松」6.5寸

    日本橋〈黒江屋〉
    重箱「松」6.5寸

    [1点限り]
    88,000
    天然木、漆塗装、約幅19.8×奥行19.8×高さ20cm

    伝統的な秀衝模様を描いた三段重です。大切に使い、受け継いでいきたい日本伝統の用の美で、新年のご準備をどうぞ。

    店頭のみ取り扱い

  • 築地〈子の日〉NENOXカラーナイフ ペティ100mm

    《初登場》
    築地〈子の日〉
    NENOXカラーナイフ ペティ100mm

    [各色1点限り]
    32,670
    刃渡り:約10cm、刃:硬質ステンレス鋼
    ハンドル:デュポンコーリアン、全8色

    和包丁から洋包丁まで性能にこだわり抜いた、ほかにはない革新的な包丁を製作している人気ブランド。オリジナルの洋包丁「NENOXシリーズ」の中から、使いやすい小型フルーツナイフ「ペティ100mm」をご用意しました。

    店頭のみ取り扱い

  • 京橋〈白木屋中村傳兵衛商店〉江戸手箒 特上

    京橋〈白木屋中村傳兵衛商店〉
    江戸手箒 特上

    [20点限り]
    11,000
    ほうき草、竹、籐、約80×25×5cm

    江戸箒は「草選り」という作業をした上で、1本1本、職人の手仕事で編み上げる、軽くてコシのある掃き心地の手箒。お座敷をはじめ、フローリングや絨毯、カーペットにもご利用いただけます。

その他の出店
〈日本橋さるや〉〈うぶけや〉〈経新堂 稲﨑〉
〈内田表具店〉〈川上商店〉

伝統美を小粋なおしゃれで愉しむ

和の装い

美の匠が、現代の感性で仕上げたきものや帯、組紐など、
小粋な和のおしゃれアイテムをご紹介します。

  • 銀座〈銀座越後屋〉a.小紋着尺 b.染なごや帯

    銀座〈銀座越後屋〉
    a.小紋着尺

    [1点限り] 242,000
    絹100%

    b.染なごや帯

    [1点限り] 242,000
    絹100%
    ※その他の色柄もございます

    古典柄を中心に、色合いや構図を工夫することで、現代の街並に合うきものや帯を制作してきた〈銀座越後屋〉。秋冬のお出かけが楽しくなる、趣味のきものや帯を取り揃えました。

    店頭のみ取り扱い

  • 日本橋富沢町〈龍工房〉正倉院調 御岳組 帯締め

    日本橋富沢町〈龍工房〉
    正倉院調 御岳組 帯締め

    36,300
    絹100%

    組紐のすべてを一貫して手がける工房として創業130有余年。染色や組み方にこだわる「江戸好み」の帯締め、帯揚げを制作しています。今回、現代の感性にあった、秋冬カラーとデザインなども揃えました。

    店頭のみ取り扱い

  • 日本橋富沢町〈龍工房〉組紐ポーチ

    日本橋富沢町〈龍工房〉
    組紐ポーチ

    10,230
    絹、金糸その他、約幅20×奥行20×高さ9cm

    小粋な染色や組み方にこだわった、「江戸好み」の組紐から生まれた組紐ポーチ。日本の伝統美を用いた組紐雑貨の提案など、さまざまな角度から組紐の魅力を提案しています。

    店頭のみ取り扱い

  • 新富町〈大野屋總本店〉

    新富町〈大野屋總本店〉
    a.柄足袋 女性用・男性用各種

    各種5,170円から
    綿100%

    b.ガーゼししゅうハンカチ

    550
    綿100%
    ※会期中、足袋のオーダーを随時承ります。
    詳しくは係員までお尋ねください。

    明治期に創案され、その多彩な色柄で人気を博した柄足袋。足をきれいに見せてくれる「新富形」の足袋は多くの方に愛されています。歌舞伎の隈取りをカラフルな刺繍で施したガーゼハンカチは、プチギフトとしてもおすすめです。

    店頭のみ取り扱い

その他の出店
〈竺仙〉