第68回 とっておきの山形展

日本橋三越本店「第68回 とっておきの山形展」は
終了いたしました。

テッパンの名産品や注目のスイーツ、
イートインはこちらから!

2024年5月29日(水)〜6月3日(月)
[最終日午後6時終了]
※イートインラストオーダー:各日終了30分前
[最終日のみ午後5時30分]

日本橋三越本店 本館7階 催物会場

※主催:山形県の観光と物産展実行委員会(県・県内全市町村・県観光物産協会・県関係団体)
後援:(公社)日本観光振興協会・山形県人東京連合会

掲載の情報につきましては、諸般の事情により予告なく変更・中止させていただく場合がございます。予めご了承ください。
必ず事前に日本橋三越本店のホームページ、または当ページをご確認いただき、ご来店ください。

※天候等の理由により、商品の入荷がない場合がございます。予めご了承ください。
※数に限りがある場合がございますので、品切れの際はご容赦ください。

さくらんぼの宝石「佐藤錦」など、
弾ける甘さが勢ぞろい!

日本一の生産量を誇り、山形を代表する果実「さくらんぼ」。そのなかでも、最高峰と言われるのが「佐藤錦」です。
多くの手間暇がかけられ、真っ赤に色づいた「佐藤錦」を中心に、山形の人気果樹園から旬の味をご紹介します。

※産地の収穫状況・天候などにより、商品内容が変更になる場合がございます。

さくらんぼ

自社農園で土作りからこだわった栽培を行う<アンスリーファーム>から、早期に収穫した「佐藤錦」をお届けします。

<アンスリーファーム>
さくらんぼ(佐藤錦)

(100g)1,201円/(300g)3,601円/
(300g×2パック)7,201円
●さくらんぼ(紅さやか)
(100g)601円

店頭のみのお取り扱い

盆地特有の気候と肥沃な土壌に恵まれた山形県南陽市で、80年以上果樹園を営む<漆山果樹園>から。

<漆山果樹園>
漆山果樹園&山形農業女子あぐっとコラボ
さくらんぼ(佐藤錦)

(100g)1,404円/(500g)6,912円/
(500g・厳選)19,440円

店頭のみのお取り扱い

山形の魅力あふれる産品を全国のお客さまに知っていただきたいと農産物の総合的なプロデュースも行う<東根農産センター>の、“粒ぞろい”のさくらんぼを。

初出店

<東根農産センター>
さくらんぼ(佐藤錦)

(300g)3,500円

店頭のみのお取り扱い

三越限定メニューも味わえるイートイン

  • <酒田ラーメン 花鳥風月>

    山形は、日本屈指のラーメン県。その中でも文化庁から「100年フード」に認定された酒田のラーメン。さらに2023年には「日本ご当地ラーメン総選挙」で日本一を獲得しています。透けるほど薄いワンタンと、十種類のスパイスに和風だしを加えたニンニク不使用のスープは、あっさりとしながらもコクのある奥深い味わいです。

    <酒田ラーメン 花鳥風月>
    [三越限定]九条葱と炙り・しっとりチャーシュー
    海老ワンタンメン(和風ごま味噌)(1人前)
    <各日50食限り>1,738円
    ●ふわっとろ海老ワンタンメン(1人前)1,078円

    店頭のみのお取り扱い

  • <漆山果樹園>

    出来たてのジェラートや自家製ドライフルーツ、ソースなど9層仕立てのパフェに、山形県産「佐藤錦」を惜しげもなく散りばめました。さらに別皿にはチョコプレートと追加の佐藤錦もスタンバイ。ひと匙ごとに嬉しい驚きがある、本展だけのスペシャリテです。

    <漆山果樹園>
    6種類のジェラートから1種類選べる
    さくらんぼのパフェ(サイドカップ付き)
    (ジェラート:ラムレーズン・さくらんぼ・いちごシャーベット・ミルク・ハニーブラックミルク・枝豆ミルク/1人前)
    <各日50食限り>2,750円

    店頭のみのお取り扱い

  • <茶蔵>

    山形県高畠町で明治20年に創業して以来百三十余年、お茶一筋に歩んできた老舗のお茶屋「桑名園本店」がプロデュースする「茶蔵」(さくら)。抹茶の美味しさと風味を追求した抹茶ジェラート「超プレミアム」から、さらに抹茶の濃さを極めました。

    <茶蔵>
    抹茶ジェラート 至高
    (1カップ)<各日20食限り>681円

    店頭のみのお取り扱い

  • <TsukiCoffee&Koshindo2区>

    山形市桧町にある人気店、スペシャルティコーヒー豆の焙煎所「TsukiCoffee」とコーヒーに合う焼菓子の店「Koshindo2区」が初出店。スペシャルティコーヒーの魅力を凝縮したカフェラテと、カフェラテにもぴったりのシュークリームをお届けします。

    <TsukiCoffee&Koshindo2区>
    カフェラテ(1杯)608円
    シュークリーム(1個)425円

    店頭のみのお取り扱い

山形が誇る米沢牛など、
色々な美味しさをご用意しました。

  • <米沢琥珀堂>

    米沢牛の旨みを最大限に活かした総菜の数々をご紹介。不動の人気の米沢牛コロッケや米沢牛100%贅沢メンチ、タレが自慢の肉だんごなど、ぜひご賞味ください。

    <米沢琥珀堂>
    a.米沢牛コロッケ(1個)328円
    b.米沢牛スペシャルメンチ(1個)638円
    c.米沢牛入り肉だんご ~甘酢あんかけ~(1個)192円

    店頭のみのお取り扱い

  • <米沢牛黄木(おおき)>

    創業大正12年の老舗「米沢牛黄木(おおき)」が肉質にこだわり選び抜いた米沢牛のサーロインステーキと、さまざまな料理に上質なコクと旨みを与える人気の切落しもご用意。とろりとした食感、上質な旨みとほどよい脂が特徴の米沢牛。その魅力をダイレクトにご堪能いただけます。

    <米沢牛黄木(おおき)
    上:米沢牛サーロインステーキ(200g)5,940円
    下:米沢牛切落し(150g)
    <各日300点限り/お一人さま5点まで>1,080円

    店頭のみのお取り扱い

  • <スモークハウスファイン>

    高畠町の人気店「スモークハウスファイン」。米沢牛のすね肉を低温でじっくり煮込み、肉の繊維を残しながら、とろけるような食感と脂の旨みを引き出しました。噛めば噛むほど米沢牛の旨みがあふれ、そのままではもちろん、どんな食材にもマッチする一品です。

    <スモークハウスファイン>
    米沢牛コンビーフ(100g)1,620円

    店頭のみのお取り扱い

  • <新杵屋>

    山形県産米「どまんなか」をふっくら炊きあげ、和菓子屋だった「新杵屋」ならではの特製のたれで味付けした牛そぼろと牛肉煮を盛り付けた牛丼風のお弁当。全国の駅弁人気ランキングでも常に上位にランクインする、米沢きっての名物弁当です。

    <新杵屋>
    米沢名物 牛丼弁当 牛肉どまん中(1折)1,350円

    店頭のみのお取り扱い

  • <なごみ農産>

    地元の良質な飼料米をメインに、15種類もの栄養豊富な穀類をブレンドした国産100%の独自飼料で大切に育てている「なごみ農産」のオリジナルブランド黒毛和牛「和の奏」。濃厚な旨みと、上品な味わいをお楽しみください。

    <なごみ農産>
    山形牛ステーキ&焼肉弁当(1折)3,240円

    店頭のみのお取り扱い

  • <味の梅ばち>

    りんごをはじめ、風味の良い玉ねぎなど国産の野菜をふんだんに使った少し甘めのたれが味の決め手!秘伝のたれが上質な米沢牛の旨味をより一層ジューシーに引き立てる、贅沢な牛すき弁当です。

    <味の梅ばち>
    米沢牛弁当(1折)2,484円

    店頭のみのお取り扱い

地元の定番人気から話題の一品まで、
とっておきの山形スイーツ

  • <きねや菓寮>

    1811年創業の菓子店「杵屋本店」が展開する<きねや菓寮>から銘菓リップルパイを再構築した57年目の新作が登場。発酵バターを使用した144層のパイ生地に、くるみ餡と生クリームをたっぷり詰めた一品です。

    <きねや菓寮>
    生リップルパイ(4個入)
    <各日60点限り>1,512円

    店頭のみのお取り扱い

  • <大山製菓>

    縁起菓子「初飴」でおなじみの飴専門店として、地元で親しまれる<大山製菓>。わたあめのイメージを一変させるような、山形県産果汁などを使った風味豊かな味わいとシャリふわの新食感です。

    <大山製菓>
    わたあめ各種(山ぶどう・パインサイダー・やまがた紅玉・りんご・みたらし/各10g)
    各648円

    店頭のみのお取り扱い

  • <ボー・ション ド ブレ>

    自然豊かな山形市で約130年続くベーカリー。フランス製パンプリー社のバターを使った人気のクロワッサンは、外側はさっくり、中はもっちりとして一口ごとに発酵バターの芳醇な香りが広がります。

    <ボー・ション ド ブレ>
    クロワッサン各種(1個)各497円

    店頭のみのお取り扱い

  • <DAN's Pudding>

    山形県産の牛乳を100%使用するプリン専門店から、人気の味わい4種類がお目見え。濃厚な味わいにバニラのアクセントがきいた“蔵王温泉 湯上りプリン”をはじめ、素材を生かした個性派プリンが揃います。

    <DAN's Pudding>
    山形みるくプリン各種(1個)
    a.(なめらか)430円
    b.(黒ごま)/c.(抹茶)各450円
    d.蔵王温泉湯上りプリン450円

    店頭のみのお取り扱い

  • <山田家>

    青えんどう豆の薄皮を一粒一粒丁寧に取り除き、砂糖で炊いたシンプルな豆菓子。なめらかな舌触りとほっくりした食感、豆本来の甘みが際立つ素朴な味は地元の方にも愛されています。

    特別出品<山田家>白露ふうき豆
    (260g)<各日250点限り>701円
    (450g)<各日100点限り>1,201円

    ※お取り置きはいたしかねますのでご了承ください。
    ※状況により整理券を配布する場合がございます。

    店頭のみのお取り扱い

  • <大正田>

    薄皮をむいた青えんどう豆を、砂糖と塩で炊き上げた富貴豆。口の中でほろりと溶ける絶妙な食感と、豆本来の自然な風味がやみつきになると評判の銘菓を、明治創業の老舗からご紹介。

    <大正田>
    a.富貴豆(150g)846円
    b.富貴どら(1個)324円

    店頭のみのお取り扱い

  • <永井屋菓子店>

    県産餅米を搗いたやわらかいお餅に、枝豆をつぶした餡をからめました。素朴ながらも滋味深い味わいと、鮮やかな色が魅力です。

    <永井屋菓子店>
    ずんだ餅(4個入)601円

    店頭のみのお取り扱い

  • <和のしずく>

    和三盆など、こだわり素材で丹念に作り上げたわらび餅は、スッととろけるような口溶けの良さとまろやかな甘さが印象的。山形県の名産品「だだちゃ豆」をブレンドした風味豊かなきな粉がわらび餅を引き立てます。

    <甘味処 和のしずく>
    和三盆 わらび餅(280g)972円

    店頭のみのお取り扱い

  • <小池彌惣治本店>

    <小池彌惣治本店>
    水ようかん(300g)651円

    店頭のみのお取り扱い

  • <大福城>

    <大福城>
    とちもち(1個)220円

    店頭のみのお取り扱い

清らかな伏流水、
個性豊かな酒蔵が織りなす山形の「美酒」

※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されております。

  • <出羽桜酒造>

    大吟醸の頂点を見すえた山形酒米の理想の系譜「雪女神」。その酒米を惜しみなく磨いた出羽桜至高の1本。しなやかで透明感のある味わいをお楽しみください。

    <出羽桜酒造>
    出羽桜 純米大吟醸 雪女神三割五分(720ml)
    <24点限り>5,060円

    店頭のみのお取り扱い

  • <高畠ワイナリー>

    クリオエクストラクション(凍結搾汁法)を採用し、低温で長期間醗酵することでエレガントな香りを実現しました。自然の恵みがもたらす上品な甘さです。

    <高畠ワイナリー>
    高畠デラウェア 氷結しぼり(白/500ml)
    1,808円

    店頭のみのお取り扱い

  • <千代寿虎屋>

    洋梨や白桃様のフルーツの香り、純米ならではの口あたりのやわらかさと甘味、軽い苦味が心地よく調和した、2023年全国新酒鑑評会・金賞受賞の純米大吟醸。

    <千代寿虎屋>
    千代寿 純米大吟醸 虎乃子 金賞受賞酒(720ml)
    <18点限り>5,610円

    店頭のみのお取り扱い

  • <月光川蒸留所>

    <月光川蒸留所>の1stリリースとなる、樽熟成を行っていないニューポット。ノンピート麦芽を使用した、まさに“ウイスキーにおける原点の味わい”です。

    <月光川蒸留所>
    GAKKOGAWA WHISKY NEWPOT
    2024 Edition
    (200ml)
    <72点限り>4,400円

    店頭のみのお取り扱い

特別提供品

  • <そば吉峰>

    <そば吉峰>
    手打ち生(なま)そば(150g)

    <200点限り>648円

    ●そばたれ(180ml)

    324円

    店頭のみのお取り扱い

  • <丹野園茶舗>

    <丹野園茶舗>
    アサツユ初みどり詰め放題(1回)

    <各日100点限り>2,268円

    ●アサツユあら茶詰め放題(1回)

    <各日100点限り>1,188円

    ※詰め放題には直径7.5cm×高さ13cm缶をご使用いただきます。

    店頭のみのお取り扱い

  • <JA鶴岡>

    <JA鶴岡>
    殿様のだだちゃ豆 冷凍(200g×3袋)

    1,080円

    ●殿様のだだちゃ豆 フリーズドライ
    (15g×3袋)

    1,001円

    店頭のみのお取り扱い

  • <続おそばに>

    <続おそばに>
    だしそば3点セット(2人前)

    2,160円

    ●天保そば(200g)

    972円

    店頭のみのお取り扱い

第68回 とっておきの山形展
TOPへ戻る