土用の丑の日といえば鰻ですが、<菓遊庵>からは縁起を担いで丑(うし)にちなんだ「う」のつくお菓子や、昔から厄除けの意味があるとされる「黒い」食べ物にちなみ、小豆などを使ったお菓子をご紹介。土用の丑の日をお菓子で楽しんでみてはいかがでしょう。

 

オンラインストア:2024年7月4日(木)午前10時~7月20日(土)午前10時
店頭販売期間:2024年7月8日(月)~7月24日(水)
■販売店舗:日本橋三越本店 銀座三越 札幌三越 仙台三越 名古屋栄三越 星ヶ丘三越 広島三越 高松三越 福岡三越 新潟伊勢丹

 

※店舗により、一部お取り扱いのない商品がございます。詳しくは商品詳細ページにて、ご確認をお願いいたします。
※交通事情により入荷が遅れる場合がございます。

「う」のつくお菓子: 梅のお菓子

甘酸っぱい梅のお菓子は暑気払いにも人気です。
商品一覧 >

「う」のつくお菓子:うなぎのお菓子

鰻のたれや山椒を効かせたお菓子

黒いお菓子:小豆や黒大豆のお菓子

丑の方角の守護神 玄武が黒の神様であることにちなんで、昔から「黒い」食べ物で厄除けする習わしがありました。
商品一覧 >


※価格はすべて税込です。

※画像は一部イメージです。

※品切れの際はご容赦ください。

■関連記事

~三越の食メディア~MITSUKOSHI GOURMET

三越~美味セレクション~

和菓子のセレクトショップ「菓遊庵」

和菓子好きのためのコミュニティ「わがしのわ」