
ベッドルーム&バスルーム
~生活リズムを向上させるリラックスタイムと心地良い眠り~
睡眠環境のお悩みサポート
店頭などでお客さまから寄せられることが多い眠りに関するお悩みを、バイヤーなどが解決する「睡眠環境のお悩みサポート」シリーズ。寝具のお手入れ方法や買い替えのタイミングなど、心地良い睡眠環境を整えていくための情報が満載です。
注目の特集
トピックス
<Foo Tokyo>
心地良さに包まれる
「ただいま」から「いってきます」までをデザインするブランド<Foo Tokyo/フートウキョウ>。疲れた体・心を包み込む着心地のよいパジャマやルームウェアをはじめ、タオルや雑貨などのライフスタイルグッズもご紹介いたします。
<フートウキョウ>×<ラウタシー>
Autumn & Winter Launch POPUP SHOP
□2023年9月27日(水)~10月3日(火)
□伊勢丹新宿店 本館5階 センターパーク/ザ・ステージ#5
心地良いシルク素材のパジャマやリラクシングウェア・タオルなどをご紹介いたします。
今回は鈴木えみ氏のモデル経験から“ファッションとココロの関係性”をスタイルに投影しデザインする<ラウタシー>が初のコラボレーション。秋冬シーズン商品の先行販売もいたします。
今回のコラボレーション企画は特に“着心地”を大切にデザインやパターン設計を施しております。鈴木えみ氏がお子さまに着用させるアイテムの肌触りの優しさへのこだわりを、<ラウタシー>のベースをしっかりと保ちながら、<フートウキョウ>のもの作りの技術とマインドを重ね合わせ、子供も大人も安心してより良い状態でリラックスできるものを追求しています。両ブランドともにキッズパジャマを軸にした初のアイテムです。
詳しくは
上質な温もりに包まれ、衣替えも楽しみたい秋冬の寝具
羽毛掛ふとんも毛布などのケット類も、上質な天然素材を選んで心地よい温もりに包まれた秋冬シーズン。カバーリングなどは暖色系でシックなカラーやデザインが登場しますので、ファッションと同様に衣替えをすれば、季節の訪れを寝具でも感じられるはずです。
アイテムから選ぶ
一つひとつの役割を意識して自分に適した寝具を選ぶ
掛ふとん、敷ふとん、枕。お好みの組み合わせで使用しているかもしれませんが、それぞれの寝具には重要な役割があります。肌に触れる素材だけでなく詰物も大切ですし、敷ふとんは身体に適した固さがあります。それらを意識して選べば、もっと睡眠の質は向上できるはずです。
「快眠」は眠りにつく前のリラックスタイムの過ごし方から
リラックスするためのタオルや入浴剤、香りにこだわったり、自分へのごほうびのような美容&ケアグッズを揃えたり、照明や音楽でより心地いい空間を演出したり。快眠への導きは寝室を整えるだけでなく、就寝前の過ごし方も大切です。