備えあれば憂いなし。「もしも」のときの防災グッズ、チェックしていますか?

備えあれば憂いなし。「もしも」のときの防災グッズ、チェックしていますか?

9月1日は「防災の日」です。1923年(大正12年)9月1日に発生した関東大震災にちなんで制定され、毎年この時期には全国各地で避難訓練が行われたりしています。
保存食の備蓄に関しては、賞味期限や消費期限をチェックし、期限が近づいてきたものを食べ、食べた分だけ新たに買い足す、というサイクルで常に準備しておけば、いざというときに安心です。備えあれば憂いなし。ご自宅の備えは万全ですか?

おいしくて長持ち!災害時の「お腹」を支える保存食

災害時には、電気やガスが供給されにくくなり、いつもどおりに料理ができないことも。スーパーやコンビニも品薄状態になり、食材の調達もままならない、といったケースも想定できます。そんなときに頼りになるのが、「すぐ作れる」「すぐ食べられる」保存食。長期の保存性に加え、味にもこだわっているので、災害時のお腹も心も満たしてくれそうです。

保存食の定番といえば「缶詰」

〈イセタン ミツコシ ザ フード〉ひじき炒め煮

〈イセタン ミツコシ ザ フード〉ひじき炒め煮 324円(65g/賞味期間:製造日から1095日)

すぐに食べられてストックもしやすい缶詰は保存食の定番です。こちらは三越伊勢丹オリジナルブランドの一品。国産のひじきと人参、油揚げを素材の味をいかしてやわらかく仕上げました。

商品を見る
関連商品を見る

本格的な味わいを「レトルト」で

〈米沢牛 黄木〉米沢牛カレー・ハヤシ・シチューセット

〈米沢牛 黄木〉米沢牛カレー・ハヤシ・シチューセット 3,240円(ビーフカレー220g、ハヤシビーフ220g、ビーフシチュー230g/賞味期間:製造日から730日)

保存食だって、味にこだわりを。「黄木」直営レストランの総料理長監修によるレシピで仕上げた、本格的な味わいを簡単に楽しめるカレー・ハヤシ・シチューの詰合せ。米沢牛をじっくりと煮込み、旨みと深いコクを引き出しました。

商品を見る

開ければすぐに食べられるのが魅力

〈永平寺〉十穀がゆ・玄米がゆ

〈永平寺〉十穀がゆ・玄米がゆ 各270円(各250g/賞味期間:製造日から1年)

コシヒカリ発祥の地、福井県のコシヒカリ米を使い、禅寺に受けつがれるおかゆを独自の技法で再現して炊き上げた、滋味豊かな十穀がゆと玄米がゆ(大豆入り)。手軽に食べられるので災害時にも便利です。

関連商品を見る

甘いものが恋しくなったときには

岡山県特産ニューピオーネ/マスカット/清水白桃

岡山県特産ニューピオーネ 1,458円(425g(固形量280g)/賞味期間:製造日から1080日)
岡山県特産マスカット 2,160円(425g(固形量280g)/賞味期間:製造日から1080日)
岡山県特産清水白桃 1,512円(425g(固形量250g)/賞味期間:製造日から1080日)

巨峰とマスカットを掛け合わせた「ニューピオーネ」、“葡萄の王様”とも呼ばれる「マスカット」、糖度が非常に高い「清水白桃」。岡山県特産の3種の果実を、爽やかな味わいやたっぷりの甘み、芳醇な香りはそのままに缶詰に閉じ込めました。

食料品一覧を見る

しっかり準備しておきたい!避難時のマストアイテム

食料の他にも、避難中あるいは避難先で必要になるアイテムがあります。いざというとき、どれを持って行けばよいかわからなくなってしまわないように、日頃から「これを持っていけば大丈夫」というものを準備しておくことが大切です。

停電時に「懐中電灯」は欠かせません

〈ルミカ〉ツーウェイランタン ホワイト

〈ルミカ〉ツーウェイランタン ホワイト 2,200円(ランタン時サイズ:約直径4.8×14cm、トーチ時サイズ:約直径4.8×12.5cm/連続点灯時間:約15時間(アルカリ電池使用時)/光量:60ルーメン/単三乾電池3本使用(別売))

伸ばせばランタンとして、縮めればトーチとして使える、1台2役のお役立ちライト。ハンズフリーライト、スポットライト、エリアライトとして活躍してくれます。防滴仕様なのも心強いポイントです。

関連商品を見る

緊急時の心強い味方になる「簡易トイレ」

簡易トイレ15枚セット

簡易トイレ15枚セット 2,530円

広げて折り返すだけですぐに使用できる緊急トイレ。便袋吸水シートが一体化し面倒な凝固剤が不要です。使用済み収納用の大袋付。

簡易トイレ サニタクリーン・ポータブル

簡易トイレ サニタクリーン・ポータブル 5,830円(組立式トイレ、クリップ×2、便袋×10、脱臭剤×4袋(12回分)、密閉式収納袋×1/使用時サイズ:36.5×36.5×高さ35cm、収納時サイズ:39×38.5×高さ14.5cm/耐荷重:150kg)

袋に接着され一体化した高速吸水凝固シートが、便や尿の水分を凝固。密閉式収納袋は特殊構造のチャックを使っているので、臭気バリア性や耐衝撃性に優れ、焼却しても有害ガスが発生しません。

生活用品一覧を見る

衛生エチケットとしても「マスク」は必須

〈イオソノマオ〉3D立体マスク2枚セット

〈イオソノマオ〉3D立体マスク2枚セット(子供用・大人用) 各1,320円(ポリエステル93%・ポリウレタン7%)

伸縮性のある素材を使用した、着け心地の良い立体マスクの2枚セット。子供サイズ(婦人スモールサイズ)と大人用サイズ、それぞれ3色からお選びいただけます。

婦人マスク一覧
紳士マスク一覧

あったら便利なレディースアイテム

災害時には、女性ならではのお悩みもいろいろ。備えとしては意外と見落としがちな女性用アイテムを、一般的な防災アイテムに加えて準備しておくと便利で安心です。

洗濯できないときのために「ショーツ」を

〈スロギー〉ソフト ミディショーツ

〈スロギー〉ソフト ミディショーツ 1,100円(本体:レーヨン95%・ポリウレタン5%、テープ部分:ナイロン85%・ポリウレタン15%/M・L)

肌あたりのソフトな素材を使用。薄くシンプルなウエストテープがカジュアルな印象の、心地よく着用できるはきこみ深めのショーツです。

商品を見る

洗って繰り返し使える「サニタリーパッド」も

〈プリスティン〉サニタリーパッド 羽なし

〈プリスティン〉サニタリーパッド 羽なし 1,430円(大・小×各1/綿100%)

使い捨てではなく洗濯して繰り返し使える、羽根なしサニタリーパッドの大小2枚セット。表のからみ織り面と裏の天竺面、そして吸水性に優れた凹凸の違うワッフル地を内側に2枚入れた4層構造になっています。

商品を見る
衣料品一覧を見る

いつどこで訪れるかわからない災害に備えて、準備は万全にしておきたいもの。この機会に、日頃の防災意識を改めて見直してみませんか?

※価格はすべて税込です。
※画像は一部イメージです。
※品切れの際は、ご容赦ください。
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。

#この記事のタグ