
ジュエリーとしては正統派とされるダイヤモンドやパールはどんなファッションにも合わせやすいといわれますが、選ぶのが難しいという声が多いのが同系色であってもトーンによってクールにもモダンにもエレガントにも表情が変化する色石です。これまでにもお客さまから寄せられていた「自分に似合う色石を知りたい」というご要望にお応えして、日本橋三越本店では色石選びのコンサルティングサービスを特別にご用意しました。
色石のスペシャリストと
色のスペシャリストがアドバイス

パーソナルカラー診断の資格を持つ三越伊勢丹のスタイリストがお客さまにお似合いの色を診断し、結果をもとに色石のスペシャリストの<K・CRAFT/ケイクラフト>のスタッフがご要望に合わせてピアスやネックレス、リングなどをお選びいたします。「色石にチャレンジしたい」というお客さまの背中をプロの知識が後押しします。
ジュエリー選びにも応用ができる
パーソナルカラー診断とは?
一人ひとりが持つ特徴や個性を最大限魅力的に見せてくれる色のこと。「ディライト(春)」、「ソフィスティケイト(夏)」、「ハーベスト(秋)」、「パーマネント(冬)」の4タイプがあり、大きくは暖かい黄色みがかった色がお似合いの「イエローアンダートーン(ディライト・ハーベスト)」と、涼しげな青みがかった色がお似合いの「ブルーアンダートーン(ソフィスティケイト・パーマネント)」に分けることができます。
タイプ別のお似合いのカラードストーン
Delight_ディライト(春)
春のお花畑を思わせるような明るく鮮やかな色がお似合いなのが「ディライト」カラータイプ。地金はイエローゴールド、カラードストーンは透明感があり、フレッシュな果実のようなペリドットやシトリンがおすすめです。
Harvest_ハーベスト(秋)
秋の実りの時期に見られるような深みのあるこっくりとした落ち着いた色がお似合いなのが「ハーベスト」カラータイプ。地金はイエローゴールド、光沢があるものよりもマットな質感や重厚感のあるデザインが得意です。カラードストーンは珊瑚やマラカイトのような熟した果実のような色がハーベストタイプのゴージャスな魅力を引き立てます。
Sophisticate_ソフィスティケイト(夏)
初夏を感じさせる涼しげなパステルカラーやグレイッシュな色がお似合いなのが「ソフィスティケイト」カラータイプ。地金はプラチナやホワイトゴールド、ピンクゴールドのフェミニンで繊細なデザインが得意です。青みがかった明るい色のカラードストーン、アクアマリンや淡いアメシストがおすすめです。
Permanent_パーマネント(冬)
冬の澄んだ空気に映える、濃くはっきりとした色、原色がお似合いなのが「パーマネント」カラータイプ。地金はホワイトゴールドやプラチナ、ルビーやサファイアのような鮮やかなカラードストーンがクールで華やかな雰囲気を引き立てます。
[予約制]パーソナルカラー診断で導く、
色石ジュエリーコンサルティング会
□2023年1月5日(木)・1月6日(金)・1月13日(金)・
1月14日(土)各日午前11時〜・午後3時~(各回約120分)
□日本橋三越本店 本館1階 アクセサリー/イベントスペース
※ご予約は12月26日(月)正午からお電話にて承ります。
電話03-3241-3311大代表
【商品の一例】
●Ptトルコ石ピアス 66,000円
●Ptアクアマリンダイヤモンドペンダント 165,000円
●K18YG/Ptオパールリング 440,000円
【パーソナルカラー診断時の注意事項】
※ノーメイクまたは薄付きのメイクでお越しください。
※カラーコンタクトレンズは正しい診断に影響がございますので、
ご使用はお控えください。
※診断のためマスクをお外しいただく時間がございます。
予めご了承ください。
<ケイクラフト>POP UP SHOP
□12月28日(水)~2023年1月17日(火)
□日本橋三越本店 本館1階 アクセサリー/イベントスペース