できたての幸せを“自分のため”に。

デパートの洋菓子売り場というと、手土産や贈答品のイメージが強いかもしれません。でも、ふらっと訪れたとき「いま食べたいもの」や「はじめてのスイーツ」に出会ったときのワクワク感も格別ですよね。今回は、日本橋三越本店のバイヤーが“できたて”“ここだけ”にこだわったスイーツをお届けします。
選りすぐりの4ショップにオリジナル商品をオーダー
ギフト需要が多い洋菓子フロアで、もっと“ふつうの毎日”を豊かにするイベントができないか。そう考えたバイヤーは、できたての美味しさや、ここでしか味わえないスイーツを集めたイベントを企画しました。まず声をかけたのは、以前フランス展に出展いただいた<レガレヴ>と<上野菓子研究所>。
<レガレヴ>は、<ルコント>での修業経験をもつ佐藤亮太郎シェフの店。アンドレ・ルコント氏から受け継ぐ伝統的フランス菓子を、アシェットデセール(皿盛りデザート)スタイルで提供するカフェレストランです。
<上野菓子研究所>は、素材や人との“縁”を大切にものづくりをするパティシエ、上野啓介シェフが展開するブランド。店舗を持たず、フランス展などのイベントで実演を行い、できたての焼菓子やライブ感のあるパフォーマンスが人気を呼んでいます。
どちらも本館地下1階フロアでは初登場のブランド。さらに、お客さまに新鮮な出会いをご提供するため、<上野菓子研究所>が応援するブランド<マカロワ>と<ナノハスイーツ>も日本橋三越本店に初登場!いまだけ、ここだけで味わえるできたてスイーツを作っていただきました。
気になる“限定スイーツ”をご紹介!


焦がしバター香るフィナンシェ 864円 (2個入)
鮮やかグリーンなピスタチオフィナンシェ 951円 (2個入)

(ラズベリーとショコラ・ラズベリー・いちごとレモン・いちごとトンカ豆・ピスタチオとラズベリー・桜餡とライチ×各1個/計6個入)

日本橋三越本店のバイヤーが“できたて” “ここだけ”にこだわったスイーツ
□2023年4月5日(水) 〜4月11日(火)
□日本橋三越本店 本館地下1階 スペース#B1/菓子イベント②