国産ブランドを揃えたエリアが誕生。時計フロアがリフレッシュオープン

国産ブランドを揃えたエリアが誕生。時計フロアがリフレッシュオープンの画像

2024年3月27日(水)、伊勢丹新宿店 本館5階の時計フロアがリフレッシュオープン。日本のものづくりとデザインの魅力を改めて発信するための新たなエリアが誕生します。バイヤーの審美眼でセレクトされた、日本を代表する時計ブランドをご紹介します。

独自の哲学で世界を魅了するジャパンブランド

日本の時計は年々国際的な評価も上がり、世界にリスペクトされる存在。スイス・ドイツブランドとは異なる哲学でファンを獲得しています。そんなジャパンブランドのなかから、伊勢丹新宿店のお客さまにおすすめしたい感度の高いアイテムをセレクトしたのが、今回オープンするエリア。“知っているつもり”でいた日本ブランドの進化に、驚かされるかもしれません。

進化するGショックの最高峰モデル|エムアールジー

40年以上の歴史を持つ「Gショック」は、時計に“タフネス”という概念を与えた金字塔的存在。そのなかでも、ブランドのトップモデルを揃えてご紹介しています。

<MR-G/エムアールジー>
初代モデルのDW-5000Cを金属素材と丹念な仕上げでつくりあげたGショック最上級ライン「MR-G」。電波受信機能、Bluetooth®によるスマートフォン連携にも対応しています。
<MR-G/エムアールジー>MRG-B5000B-1JR 484,000円
□伊勢丹新宿店 本館5階 ウォッチ

アウトドアなど幅広い用途に|セイコー プロスペックス

ダイビングやトレッキングなど、スポーツやアウトドアシーンに対応する本格機能を備えたスポーツウォッチブランド<セイコー プロスペックス>。リフレッシュオープンから取り扱いをスタートします。

<PROSPEX/セイコー プロスペックス>
セイコーダイバーズウォッチの最高峰「MARINEMASTER(マリンマスター)」。特徴的な角型インデックスに、美しいヘアライン仕上げと鏡面仕上げを施したケースやブレスレット。セイコーの技術の粋を注ぎ込み、洗練された雰囲気を醸し出すダイバーズウォッチです。
<PROSPEX/セイコー プロスペックス>
マリンマスター メカニカルダイバーズ 1965 ヘリテージ SBEN007 429,000円
□伊勢丹新宿店 本館5階 ウォッチ

国産の機械式時計を牽引|キングセイコー

世界初のクオーツウォッチを開発するなど、⾰新的な技術で⽇本の時計界をリードするセイコー。なかでも<キングセイコー>は、国産の機械式時計を牽引する存在です。メイドインジャパンの魅力を再発見するにふさわしいブランド。

<KING SEIKO/キングセイコー>
セイコーの現行機種で最も薄い自動巻キャリバー6L35を搭載。ケース構造と風防を改良することで、1965年発売の2代目キングセイコー“KSK”オリジナルモデルよりさらに0.2mmの薄型化を実現しました。
<KING SEIKO/キングセイコー>SDKA005 418,000円
□伊勢丹新宿店 本館5階 ウォッチ

日本の美意識から生まれるドレスウォッチ|クレドール

日本人の感性と価値観で「美」を追求する<クレドール>。日本の美意識と匠の技で生み出すドレスウォッチは、芸術性がありながら普遍的な魅力にあふれています。

<CREDOR/クレドール>
丸みを帯びた優美な造形と、袖口に収まりやすい薄さを両立。日常使いに適したステンレスブレスレットを採用し、使い勝手のよい小秒針付きムーブメントを搭載しました。
<CREDOR/クレドール>
左:GCBE989 右:GCBE991 各1,210,000円
□伊勢丹新宿店 本館5階 ウォッチ

※価格はすべて税込です。
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。