「上質」にこだわった全29点!赤ちゃんのために揃えておきたい出産準備セット

「上質」にこだわった全29点!赤ちゃんのために揃えておきたい出産準備セットの画像

出産に備えて、いつ頃どんな準備をすればいいか、迷われているママ・パパも多いのでは?なるべく手間をかけずに納得いくものを用意したいという方に、おすすめの出産準備セットをご紹介します。

「上質でよいもの」を「ワンパッケージ」で

今回ご紹介するのは、新生児のお世話に必要なアイテムと、ウェアを中心にした伊勢丹新宿店限定セット。出産準備セットには寝具も付属しているものがありますが、ベッドや寝具は自由に選びたいというお客さまのため、今回は雑貨とウェアに特化したセットをご用意しました。こだわったのは、「上質でよいもの」を「ワンパッケージ」でお届けすること。出産準備セットは、妊娠8カ月くらいを目処にご用意されることをおすすめします。
セレクトしたアイテムは全部で29点。気になる中身を、使うシーンに合わせてご紹介します!

<赤ちゃんの城>出産準備セット

<赤ちゃんの城>出産準備セット 110,000円 商品を見る
※取扱い店舗:伊勢丹新宿店のみ
□伊勢丹新宿店 本館6階 マタニティ・新生児
※画像はイメージです。

【退院&セレモニーのおめかしスタイル】

退院時は2ウェイドレスがおすすめ。お宮参りが洋装の場合にはセット内のセレモニードレスをお召しいただけます。また、和装でお宮参りをされる場合は、セレモニードレスを退院時にお召しいただくことも。

【退院&セレモニーのおめかしスタイル】

【新生児のお世話に欠かせない雑貨アイテム】

新生児の基本は「ミルク」と「お風呂」と「ねんね」。毎日のお世話に欠かせない雑貨を揃えました。

【新生児のお世話に欠かせない雑貨アイテム】

【1歳半頃まで使える3サイズを揃えた肌着】

新生児から使える短肌着&コンビ肌着(50〜60cm)と、70cm、80cmの肌着をセット。
80cmは1歳半頃までお使いいただけます。

【1歳半頃まで使える3サイズを揃えた肌着】

【お出かけが楽しみになるかわいい洋服&雑貨】

お友だちの訪問やお出かけが楽しみになる、カラフルでかわいいウェア。
2ウェイドレスは6カ月頃まで着用可能です。

【1歳半頃まで使える3サイズを揃えた肌着】

退院時から毎日のお世話、セレモニーまで、必要なアイテムをワンパッケージでご用意した出産準備セット。三越伊勢丹オンラインストアからもお求めいただけますので、ぜひチェックしてみてください。

※セット内容は2024年6月現在のものとなります。予告なく仕様変更する場合がございますので、予めご了承ください。

※価格はすべて税込です。
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。

#この記事のタグ