THE STORIES_日本橋秋の味覚

秋の気配が訪れると芋や栗のお菓子が恋しくなる

<中島大祥堂>いもくりの画像

季節や歳時記に合わせた銘菓を取り揃え、お菓子ファンで一年中賑わう日本橋三越本店の「菓遊庵」ですが、秋が近づくと「あの芋のお菓子は出品しますか?」、「あの栗菓子のお店を楽しみにしています」という声がさまざまなお客さまから寄せられます。今年出品される<中島大祥堂>の「いもくり」は裏ごしした丹波栗と、甘みのある金時芋を使用した風味豊かな焼菓子。しっとりとした食感も、秋の訪れを感じさせます。

中島大祥堂>いもくり 702円 (3個入)

ほっこり甘い秋〜芋・栗菓子〜

□9月1日(水)〜9月30日(木)
□日本橋三越本店 本館地下1階 菓遊庵

<風流堂>栗の月 の画像

手のひらにのる食べやすいサイズの<風流堂>の栗大福「栗の月」。日本橋三越本店限定のこちらは、和栗を餡に練り栗をたっぷりと使用しただけでなく、大福の皮にも栗ペーストを練り込んでいます。また砕いた愛媛の城川和栗を使用した甘露煮の粒が風味のアクセントになっています。和栗のおいしさを堪能できる、栗好きの方にはぜひお召しあがりいただきたい贅沢なひと品です。お茶請けにもぴったりです。

日本橋三越本店限定
風流堂>栗の月 各日150点限り 389円 (1個)
□日本橋三越本店 本館地下1階 菓遊庵
※9月15日(水)〜9月21日(火)の販売となります。

<赤坂青野>和栗のモンブランの画像

<赤坂青野>の定番の栗のお菓子として、お客さまからご好評いただいている「焼きもんぶらん」。昨年、日本橋三越本店でも販売したところ、大人気でした。今回はその名物モンブランを日本橋三越本店限定にアレンジ。国産の厳選した和栗を使用し、さらに金箔もまぶしたちょっと贅沢な一品です。見た目はまるで上生菓子のように高級感にあふれます。

日本橋三越本店限定
赤坂青野>和栗のモンブラン 各日50点限り 499円 (1個)
□日本橋三越本店 本館地下1階 菓遊庵
※9月22日(水)〜9月28日(火)の販売となります。

特別食堂「日本橋」ほうじ茶風味の京都丹波栗シャンテリーの画像

特別食堂「日本橋」を訪れた方の多くがデザートとして注文する、<東京會舘>の名物ともいえるマロンシャンテリー。誕生は1950年頃で<東京會舘>本館でもオリジナルレシピは守られ続けていますが、今回、日本橋三越本店限定で「ほうじ茶風味のシャンテリー」が誕生しました。ほうじ茶は日本橋三越本店のプライベートブランドの<日本橋 和の茶 伊藤園>が店内で焙煎したもの。希少なアレンジスイーツが、お持ち帰りでご自宅でも楽しめます。

日本橋三越本店限定
特別食堂「日本橋」ほうじ茶風味の京都丹波栗シャンテリー
2,200円 (イートイン/1個)
2,160円 (テイクアウト/1個)
□日本橋三越本店 本館7階 特別食堂「日本橋」
※販売期間:9月15日(水)〜9月28日(火)
※テイクアウトWEB予約期間:9月12日(日)〜9月25日(土) (受け取りご希望日の3日前までにご予約ください)

少量でも高価でも必ず選びたくなる贅沢なお菓子

<パティスリー モンシェール>2種の生大福セットの画像

日本橋三越本店のお菓子好きのお客さまからよくいただくのが、「ちょっと高価でも、本当においしいスイーツが食べたい」という声です。<パティスリー モンシェール>の生大福は、ロールケーキで有名なショップなだけに、洋のスイーツ感覚で味わえる人気商品。今回は濃厚な和栗と爽やかなシャインマスカットを使用した秋ならではの生大福を限定でご用意しました。素材も厳選した贅沢な味わいです。

日本橋三越本店限定
パティスリー モンシェール>極み生大福セット 1,620円 (2個入)
□日本橋三越本店 本館地下1階 洋菓子
※9月15日(水)〜9月28日(火)の販売となります。

<小布施堂>栗ごろごろ栗鹿ノ子羊羹の画像

<小布施堂>といえば、栗あんのみを使った和菓子の名店。なめらかで、風味豊かな栗あんにこだわっていますが、日本橋三越本店限定で販売される「栗ごろごろ栗鹿ノ子羊羹」は栗あんだけでなく、栗粒をふんだんに加えたスペシャルバージョンです。一棹が5,400円と高価ではありますが、その味わいはグルメな方でもきっと満足できる自信作。ギフトというより「贈答品」にふさわしい羊羹です。

日本橋三越本店限定
小布施堂>栗ごろごろ栗鹿ノ子羊羹 50点限り 5,400円 (1棹)
□日本橋三越本店 本館地下1階 和菓子
※9月15日(水)〜9月28日(火)の販売となります。

グルメを満たす食材にこだわり抜いた特製メニュー

<てんぷら山の上>松茸と秋の味覚てんぷら御膳の画像

日本橋三越本店の本館地下1階でイートインメニューを提供している<てんぷら山の上>で、期間限定で味わえる秋の天ぷら御膳。松茸は希少性が高く、甘みも歯ごたえもしっかりとした青森県恐山産です。天ぷらは車エビや太刀魚、栗など旬の素材。こちらのメニューをご注文のお客さまにはかき揚げもサービス。かき揚げをご飯にのせてお茶漬けとしてお召しあがりいただく天茶がおすすめです。

日本橋三越本店限定
<てんぷら山の上>松茸と秋の味覚てんぷら御膳 各日10食限り 6,600円 (1人前)
□日本橋三越本店 本館地下1階 和総菜
※9月15日(水)〜9月28日(火)の販売となります。

<RF1>炙り「本マグロ」の華やかサラダの画像

濃厚なうまみのある本鮪の炙りとほんのりと出汁が香る根菜を引き立てる、ワインビネガーとオリーブオイルの風味豊かなバルサミコドレッシング。さらにドライフルーツやナッツのコンディマンがアクセントになった、<RF1>らしい日本橋三越本店限定のサラダです。マリネした黄ビーツ・紫大根・大根は彩り華やか。前菜としてもメインディッシュとしてもお祝いのディナーにピッタリです。

日本橋三越本店限定
RF1>炙り「本マグロ」の華やかサラダ 各日1kg限り 1,296円 (100gあたり)
□日本橋三越本店 本館地下1階 洋総菜
※9月15日(水)〜9月28日(火)の販売となります。

<サンドイッチハウス メルヘン>岡山県産シャインマスカット生クリームサンド の画像

バラエティー豊かなサンドイッチが人気の<サンドイッチハウス メルヘン>。秋の味わいとして日本橋三越本店限定でご用意したのが大粒のシャインマスカットを贅沢にまるごと挟んだ生クリームのサンドイッチ。マスカットは大粒のみを厳選しているので、口の中いっぱいに甘さとジューシーさが広がり、まるで上質なスイーツを味わっているかのようです。

日本橋三越本店限定
サンドイッチハウス メルヘン>岡山県産シャインマスカット生クリームサンド
各日20点限り 1,080円 (1袋)
□日本橋三越本店 本館地下1階 ベーカリー

トップページへ戻る画像
三越伊勢丹が大切にセレクションした限定品やイベントなどには、すてきな物語があります。