素朴なアタかごが日常の景色を変える|<アンドユウ>が提案するアタに囲まれる暮らし

日本橋三越本店で2020年から定期的にポップアップを開催している<AndYu/アンドユウ>。手編みアタかごを専門に取扱うブランドです。店頭で目にして初めて知ったというお客さまが多いのですが、ひと目で気に入りさまざまなアイテムをまとめて購入されたケースも珍しくありません。世代も性別も問わずファンも増えていることから、2025年に三越伊勢丹オンラインでの販売がスタート。あらためてライフスタイルの取り入れ方など、アタの魅力を<アンドユウ>の社長の和知 邦子さんにお聞きしました。
<アンドユウ>ポップアップショップ
□2025年5月7日(水)〜5月13日(火)
□日本橋三越本店 本館2階 プロモーション
※掲載の情報につきましては、諸般の事情により予告なく変更・中止させていただく場合がございます。予めご了承ください。必ず事前にホームページを確認してからご来店ください。
すべて手作業で丁寧に編まれているアタかご

アタはインドネシアに自生するシダ科の蔓植物です。手編みのかごというとしなやかなイメージもあるかもしれませんがアタかごはとにかく丈夫で、多少の水ではへたることもありません。経年変化によって艶が生まれるのも魅力のひとつです。現地では「アタは大地からの賜り物で神聖な植物」ともいわれています。<アンドユウ>ではインドネシアの工房を訪れて編みの精緻さにこだわってアタかごを買い付けています。熟練の手仕事から生まれる素朴だけれど上質感もあふれる表情は、アタならではだと思っています。
アタかごができるまで
お部屋の雰囲気をガラリと変える独特の存在感
アタかごは小物であっても存在感があるので、ティッシュケースをひとつ、ゴミ箱をひとつ置くだけでお部屋のムードがガラリと変わるとお客さまからよく言われます。バリの高級ホテルなどでも調度品として使用されているので、オリエンタルな雰囲気を演出したいという方にも人気です。ナチュラルな表情がお好みなら淡い色、アンティーク風で揃えたいなら濃い色を選んでみてはいかがでしょうか。丈夫なので大きめのかごを子供部屋のおもちゃ入れに活用するのもおすすめです。
-
<>
バゲットバスケット 10,670円
フタ付楕円カトラリーケース 4,620円
調味料入れ(小) 5,830円
ランチョンマット オーバル 2,750円
手付き収納ケース 7,260円
カトラリーケース(角) 3,080円
-
<>
かごバッグ 22,000円
ペーパーホルダー オーバル 4,840円
ゴミ箱 リボン 10,560円
花かご(大) 5,720円
手付き収納ケース 7,260円
ポケットティッシュケース 2,970円
陽光の下でおしゃれに映えるナチュラルな表情
自生する植物から生み出されるので、自然の中でも映えるのがアタかごです。<アンドユウ>ではカトラリーケースと呼んでいるアイテムをランチボックスとして活用されているお客さまも。野点(のだて)に使う道具入れをお探しだった方が小さな抹茶碗・茶筅・棗・茶杓を入れるのにぴったりとお選びになったこともあります。屋外で使用するグッズは同じようなデザインが多いですが、だからこそアタかごで個性やおしゃれを楽しみたいという声をよく聞きます。
-
<>
ランチョンマット オーバル 2,750円
花かご(大) 5,720円
バゲットバスケット 10,670円
観音開きのかご 330,000円
初夏から冬まで自然体のファッションに寄り添う
私も愛用し続けているかごバッグがあります。ワンピースに合わせやすいので初夏から夏がメインですが、冬はファーなどを巻いて一年中ファッションアイテムとして楽しんでいます。自立して型崩れもしにくいタフさがアタの魅力なので、カットソーとデニムパンツなどラフなスタイルにもぴったりで男性からも人気が高まっています。伸縮性はないので日頃から持ち歩いている荷物が入るサイズをイメージして、それよりもひと回り大きいバッグを選ぶのがポイントです。
-
<アンドユウ>かごバッグ 22,000円
<コットンハウス・アヤ>ワンピース(ミモザ柄) 56,100円
※<コットンハウス・アヤ>は日本橋三越本店 本館4階 婦人服フロアにてお取扱いとなります。
-
左は和知さんが19年も愛用しているという私物のかごバッグ。持ち手と中布はカラフルなスカーフでアレンジ。500mlのペットボトルがちょうど収まるサイズ感がお気に入りだそう。
アタかごの便利さを知ってほしいと贈り物でも人気
アタかごは嗜好品にも近いので自分のために選ぶ方が多いのですが、「お気に入りだからこそ友人や知人に知ってほしい」というお客さまもいらっしゃいます。ランチョンマットやポケットティッシュケースなどは価格もお手頃ですし、使いやすいのでプレゼントの定番。贈り物として選ぶのに迷ったらフタ付きのケースが個人的なおすすめです。小物入れにもランチボックスにも裁縫箱にもなる汎用性の高さは誰からも喜ばれるはずです。
-
<>
ゴミ箱 リボン 10,560円
ペーパーホルダー オーバル 4,840円
手付き収納ケース 7,260円
調味料入れ(小) 5,830円
花かご(大) 5,720円
カトラリーケース(角) 3,080円
ポケットティッシュケース 2,970円
かごバッグ 22,000円
バゲットバスケット 10,670円
フタ付楕円カトラリーケース 4,620円
ランチョンマット オーバル 2,750円
お客さまのアイデアも製品につなげていきたい

<アンドユウ>では「こんなアイテムがあったらうれしい」というお客さまのアイデアを参考に、現地の職人さんにオリジナルプロダクトを依頼することもあります。すべてのリクエストにお応えすることは難しいのですが、ご要望を叶えることでアタかごをライフスタイルに取り入れるきっかけになればと思っています。使い方に決まりがないのがアタかごの魅力でもあるので、自由な発想で楽しんでもらいたいです。