<シオタ>のスリムデニム「穿けば分かる、シンプルさに宿る快適さと美しさ」

CIOTAのスリムデニム「履けば分かる、飾り気のないシンプルさに宿る快適さと美しさ」のメインビジュアル

日常をともにする愛すべき名品(=My Dear)と、そこへ辿り着いたストーリーを聞く、プライムガーデンがおくる連載「HELLO, My Dear」。

第三回目はこれまでと趣向を変え、これから「My Dear」になっていくであろうアイテムとの出合いを果たしたお話をご紹介。伊勢丹新宿店プライムガーデンのアシスタントバイヤー・君さんのストーリーをお届けします。

私の「My Dear」との出合い

<CIOTA/シオタ>のスリムデニム

<CIOTA/シオタ>のスリムデニムの画像
セレクター:君 亮平/伊勢丹新宿店 プライムガーデン スタッフ 愛用歴:約1年

60年代のヴィンテージスリムジーンズにオマージュを捧げた一本。オリジナルは股上が深いが、そこからやや削り、バランスの良いスリムシルエットへと仕上げている。タテ糸にはオーセンティックな顔色となるムラ糸を、ヨコ糸には滑らかさとしなやかさをプラスするスビンコットンを使用。この糸をもとに旧式の力織機で、独特の風合いと色落ちが楽しめるセルヴィッチデニムへと織り上げている。

ブランドは岡山に本拠を構える、縫製工場・生地製造販売会社「株式会社シオタ」が2019年に創立。原料の選別から生地のデザイン・織り、一着の服へと仕上げるまでのデザイン・縫製まで、洋服作りにおけるすべての工程を自社で行う。服を一過性のものにしたくない、価値あるものを作りたいというデザイナー・荒澤 正和氏の強い思いから、生産数を絞り、値下げをしないというスタンスを貫く。

穿けば分かるその快適さと、飾り気のない見た目に宿る上品さのバランス」

<シオタ>着用のモデル画像

「<シオタ>を知ったのは、セールス担当の方とたまたまプライベートで交流する機会があったことがきっかけ。最初に2019年AWシーズンの展示会へ赴いたのですが、実際に商品を手に取ってみて品質の良さに驚きました。展示会でいただいたLOOKBOOKの装丁にはっとした記憶があります。そこにもブランドの持つこだわりをひしひしと感じて、ぜひ伊勢丹で紹介したいなと思いました。

自分のワードローブの一本目として迎え入れたのがこのブラックのスリムデニム。スリムパンツといえば、2001年にエディ・スリマンの就任と共にスタートした<DIOR HOMME/ディオール オム>が、当時カルト的人気を集め、僕もその時代を歩んできた一人です。その頃以来に選んだこの<シオタ>のスリムデニムは、いい意味で流行性を感じないところが良かった。最近はゆったりしたパンツを穿くことが多かったのですが、当時の熱を思い出しスリムデニムを穿いてみようと思わせてくれたのが<シオタ>でした」。

<シオタ>裾のクローズアップ画像

脇線は巻き縫い仕様のダブルステッチで、ヴィンテージを研究しつくしたデザイナーならではの思惑を感じる。セルヴィッチ生地を使用しているが、この巻き縫い仕様によって、裾を折り返しても耳が見えない。裾はワンロールして穿くのが定番で、その痕も自然と残る。「一般的なデニムとは一線を画す手触りと穿き心地。穿けば分かるその快適さと、いい意味で飾り気のない見た目に宿る上品さのバランスがほどよく、日々のスタイルに自然に取り入れていたら気づいたら、自分の定番デニムになっていました」。

<シオタ>裾の着用クローズアップ画像
<シオタ>着用のバックポケットクローズアップ画像

長く付き合っていけると思った背景には、穿き方や日々のお手入れなどを気にしなくてよい点にあったと話す。「日々ガシガシ穿いて、購入してから既に2、3回ほど洗濯していますが、裏返してそのまま洗濯機に放り込むだけ。日陰で平干しして、キックバックが良いので形もしっかり元通りになります」。

バックポケットには、スマートフォンの痕も表れ始めている。「生地破れの元になったりもするんですが、長く穿いていく上で生まれる経年変化の一つと捉えて、その過程も楽しんでいます」。

レディース・メンズともに作った特別なテーパードデニム

  • <シオタ>プライムガーデン別注 スリムパンツの画像

    CIOTA/シオタ>プライムガーデン別注 スリムパンツ インディゴ メンズ 28,600円
             プライムガーデン別注 スリムパンツ インディゴ レディース 28,600円
             プライムガーデン別注 スリムパンツ ホワイト メンズ 28,600円
             プライムガーデン別注 スリムパンツ ホワイト レディース 28,600円

<シオタ>の取り扱いが3シーズン目に突入したプライムガーデンで、レディースとメンズの別注デニムが生まれました。

特に熱狂的ファンが多いメンズアイテムは、発売後すぐに売り切れてしまうほどの人気ぶり。そんな<シオタ>の魅力をプライムガーデンのお客さまにも知ってもらいたいと別注を企画。デザイナー・荒澤氏の、「単純に売れるものではなく、挑戦したいと思えるものを作りたい」との意向から協議を重ね、双方の意見が合致したのが、アイビールックやプレッピースタイルへのチャレンジでした。

荒澤氏は、個人で所有する膨大な数のヴィンテージの中からインスピレーションを得て、オーセンティックでありながらモダンで、且つ穿いたときに野暮ったくならないというスペシャルなデニムを製作。伊勢丹のメンズ館では展開していなかったこともあり、これもプライムガーデンの新たな試みとして、レディース・メンズ両サイズの展開となりました。

<シオタ>プライムガーデン別注 スリムパンツ インディゴ画像
<シオタ>プライムガーデン別注 スリムパンツ インディゴバックスタイル画像

素材は優しい肌触りの上質なスビンコットンを使用。伊勢丹のお客さまに合うきれいめなデニムをイメージし、股上深めのハイウエストデザインで、ヒップ周りにゆとりを持たせつつ、ややテーパードさせたすっきりシルエットで仕上げています。裾をワンロールさせて穿くと、ぐっとこなれた雰囲気に。エレガントなシャツやシャープなジャケットを羽織って、アイビー風のスタイリングに仕上げるのがおすすめです。カラーは一本は欲しい定番的なインディゴと、爽やかなホワイトをそろえています。

プライムガーデンの店頭画像
プライムガーデン
「あたらしいラグジュアリー」をテーマに、大人の女性に向けシンプルでハイ・クオリティなファッションアイテム、クラフトマンシップあふれるライフスタイルグッズを展開する、伊勢丹新宿店 本館4階のセレクトショップ。
※本館4階 ザ・ステージ#4にてイベント・プロモーションを併設中。

Text by Maiko Hata