KYOTOと世界をつなぐ、いま食べるべき京スイーツ

イタリア展 2024の特集ページ2

〜世界のKYOTO、KYOTOから世界へ〜
GINZA キョウト展

2024年9月「〜世界のKYOTO、KYOTOから世界へ〜
GINZA キョウト展」は
終了いたしました。

PART1
2024年9月18日(水)~9月23日(月・振替休日)
[最終日午後6時終了]

PART2
2024年9月25日(水)~9月30日(月)
[最終日午後6時終了]
※9月24日(火)は会場準備のため終日閉場いたします。
イートインラストオーダー:各日終了60分前
[最終日のみ午後5時]

銀座三越 新館7階 催物会場

掲載の情報につきましては、諸般の事情により予告なく変更・中止させていただく場合がございます。
予めご了承ください。
必ず事前に 銀座三越ホームページ または当ページをご確認いただき、ご来店ください。

1. PART1初出店
<SUGiTORA>

シェフ 杉田 晋一氏

シェフ 杉田 晋一氏来場:9月18日(水)・19日(木)

Coupe du Monde de la Patisserie 2015(パティシエの世界大会)の日本代表として世界2位。河原町三条で100年続き2008年に閉店した<スギトラ果実店>の五代目。2017年にジェラート屋<SUGiTORA>として復活させ、現在京都で3店舗展開中。

<SUGiTORA>ミニパフェ

各日午前10時〜午後1時、午後2時30分〜午後8時の提供
※最終日午後6時終了[ラストオーダー:各日閉場60分前]
<SHUHARI KYOTO>のシングルオリジン抹茶をふんだんに使ったジェラートやエクレアをカップにぎゅっと詰め込みミニパフェ仕立てに。秋限定のモンブランと2種類ご用意しました。

PART1イートイン実演
<SUGiTORA>ミニパフェ(抹茶・モンブラン) 各1,080円 (各1個)

<SUGiTORA>クッキー缶 ハロウィン

オンラインショップで完売必至のクッキー缶。北海道産小麦やフランス製バターなどこだわりの素材でつくられています。季節限定のハロウィンバージョンを銀座三越先行でご紹介。

PART1
<SUGiTORA>クッキー缶 ハロウィン 各日100点限り 3,780円 (1缶)

2. PART1初出店
<here Kyoto>

オーナー 山口 淳一氏

オーナー 山口 淳一氏来場:9月18日(水)~9月23日(月・振替休日)

2014年ラテアート世界選手権で優勝し、2019年に独立。京都に2店舗構えるカフェでは、生豆選定から、焙煎、抽出にこだわった、コーヒー好きにはもちろん苦手な人も美味しく飲めるコーヒーとカヌレを提供。

<here Kyoto>カフェラテ

美しいアートを施した優しい味わいのカフェラテは、オリジナルブレンドのラムで仕上げたカヌレと相性抜群です。

PART1イートイン実演
<here Kyoto>
カフェラテ(Hot/Iced) 661円 (1杯)
ココカヌレ 421円 (1個)

<here Kyoto>here originalキューブシュー

通常店舗では味わえない、キューブ型のスタイリッシュなシュークリームを限定でご用意。オリジナルのコーヒーカスタードクリームがたっぷり詰まっています。

PART1イートイン実演
<here Kyoto>here original キューブシュー 431円 (1個)
[銀座三越限定]

3. PART1初出店
<SHUKA/種菓>

オーナー 近藤 健史氏

オーナー 近藤 健史氏来場:9月18日(水)〜9月23日(月・振替休日)

1926年創業の甘納豆処<斗六屋>の四代目。大学院で微生物を研究した後家業へ。2022年、甘納豆を進化させた、古くて新しい種の菓子ブランド<SHUKA/種菓>をオープン。国内の豆類だけでなく、海外のナッツ類を広く種と捉え、「種を愉しむ」というコンセプトのもと、種の個性を活かした菓子を創作。2023年、種で作る新感覚の植物性ジェラート"SHUKA gelato"を発表。

<SHUKA>ジェラート ダブル

<斗六屋>の代表銘菓「斗六豆」に天然バニラビーンズを添えた「斗六豆バニラ」をはじめ、種の食感まで味わえる全7種のプラントベースジェラートをご用意。

PART1イートイン実演
<SHUKA/種菓>ジェラート ダブル(斗六豆バニラ・スーパーグリーンピスタチオ) 1,001円 (1カップ)

<SHUKA/種菓>SHUKA Mix Okonomi

瑞穂大納言小豆、スーパーグリーンピスタチオ、カシューナッツを和三盆で仕上げた<SHUKA/種菓>の定番3種を詰め合わせました。

PART1
<SHUKA/種菓>SHUKA Mix Okonomi  1,101円 (1箱/40g入)

4. PART1初出店
<ATELIER PAGES KYOTO(アトリエ パージュ キョウト)>

シェフ ⼿島 ⻯司氏

シェフ ⼿島 ⻯司氏

2014年、パリ16区に<RestaurantPAGES(レストラン パージュ)>をオープンし、1年半の早さでミシュラン1ツ星を獲得。2023年、京都にショップとカフェを併設したアトリエをオープン。素材を選び抜いたショコラや焼き菓子を提供している。

<ATELIER PAGES KYOTO>フィナンシェ

宇治茶の産地として名高い京都府和束町のシングルオリジン抹茶を使用したフィナンシェと、新作の香り豊かなほうじ茶のフィナンシェ。

PART1実演
<ATELIER PAGES KYOTO>フィナンシェ(抹茶・ほうじ茶) 各291円 (各1個)

<ATELIER PAGES KYOTO>クッキー缶

抹茶や白味噌、ゆずなど京食材を使用した「KYOTO缶」とフランスの四季を表現した「PARIS缶」の2種類をご用意しました。

PART1
<ATELIER PAGES KYOTO>
クッキー缶 KYOTO 3,240円 (1缶)[商品を見る
クッキー缶 PARIS 3,780円 (1缶)[商品を見る

5. PART1初出店
<ミディ・アプレミディ>

津田陽子氏

津田 陽子氏来場:9月18日(水)予定

1987年に渡仏し、お菓子作りを学ぶ。京都で<ミディ・アプレミディ>を開き、ロールケーキ「フロール」をはじめ、タルト、クッキーやガレットなどのスイーツで人気となる。現在は、菓道教室「Tudayoko’s STUDIO」を主宰。

<ミディ・アプレミディ>バターのシフォンケーキ

発酵バターを使った香り豊かなシフォンケーキを会場で焼きあげ、カスタードを合わせた、生クリームをトッピング。

PART1実演
<ミディ・アプレミディ>
バターのシフォンケーキ 582円 (1個)
●ミルクティーのシフォンケーキ 631円 (1個)

※価格はすべて税込です。標準税率(10%)と軽減税率(8%)が混在しております。
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。

イベント (銀座三越)

もっと見る >
Sanrio characters Special Anniversary Market
2025 銀座三越 母の日
<グラフ> BUTTERFLY
<MOREAU PARIS>POP UP SHOP