【日本橋三越】オール日本橋三越本店限定!てみやげ和洋菓子5選

オール日本橋三越本店限定!てみやげ和洋菓子5選のメインビジュアル

今までに味わったことのないおいしさをお楽しみいただきたい。ちょっと驚かせてあげたい。ユニークな趣向で喜んでいただきたい・・・。そんな気持ちを込めた「てみやげ」におすすめしたいのが「日本橋三越本店限定」の品々。名だたる老舗、数々の人気店が日本橋三越本店のお客さまのために作った、ここでしか買えないお菓子です。おなじみのライオン像をモチーフにしたお菓子をはじめ、ほかでは手に入らない和洋菓子5品をご紹介します。

涼を呼ぶ、マンゴーと清水白桃のゼリー

  • <和光>コンポートゼリー マンゴーの画像

    マンゴー
  • <和光>コンポートゼリー 清水白桃の画像

    清水白桃
<和光>コンポートゼリー2種(マンゴー・清水白桃各3個) パッケージの画像

[日本橋三越本店限定セット]
<和光>
コンポートゼリー 5,400円 (6個入 マンゴー・清水白桃各3個)

□日本橋三越本店 本館地下1階 洋菓子
[販売期間]販売中
[販売個数]150点限り

「王様」と呼ばれるインド産アルフォンソマンゴーのコンポートに宮崎県産マンゴーのすり潰しを合わせた「マンゴーコンポートゼリー」。上品な甘みと、とろけるような果肉で知られる岡山県産清水白桃を約1個分使用した「清水白桃コンポートゼリー」。暑い夏にぴったりの涼感あふれるゼリーを各3個ずつ詰め合わせた日本橋三越本店限定のアソートです。

東京名物「ライオン像」のショコラ

<セゾン ド セツコ>季節のショコラ 獅子の鬣(たてがみ)の画像

[日本橋三越本店限定]
<セゾン ド セツコ>
季節のショコラ 獅子の鬣(たてがみ) 378円 (1個)/1,134円 (3個)

□日本橋三越本店 本館地下1階 洋菓子
[販売期間]通年

なめらかな口どけがたまらないミルクビターガナッシュをショコラで包み、一つひとつ丁寧に仕上げた「季節のショコラ」。描かれているライオンは、日本橋三越本店 本館正面玄関でお客さまをお迎えするライオン像をモチーフにしたもの。てみやげにぴったりの一品です。

香りも味わえる、特別な「あんぽーね」

<京都園あのん>あんぽーねプレミアムほうじ茶 5個の画像

[日本橋三越本店限定]
<京都祇園あのん>
あんぽーねプレミアムほうじ茶 5個 1,944円 (最中5組、あん80g・クリーム70g)

□日本橋三越本店 本館地下1階 洋菓子
[販売期間]通年

餡とクリームを最中皮でサンドしていただく<京都祇園あのん>の銘菓「あんぽーね」。その日本橋三越本店限定餡「ほうじ茶味」は、ほうじ茶ラテのような仕上がりの餡とチーズクリームが好相性。香り高い京都産ほうじ茶にこだわって作りました。

日本橋三越本店のライオン像が、栗あん最中に

<小布施堂>ライオン栗あん最中の画像

[日本橋三越本店限定]
<小布施堂>ライオン栗あん最中 1,080円 (栗あん80g、ライオン最中2枚入×2袋)

□日本橋三越本店 本館地下1階 和菓子・お茶
[販売期間]通年

栗の郷・長野県小布施町の老舗栗菓子店<小布施堂>による日本橋三越本店限定品「ライオン栗あん最中」。お召しあがり直前に、栗あんを最中種に詰めていただくため、皮はパリパリ、中はしっとり。香ばしい最中の風味が、栗あんの風味を引き立ててくれます。みんなでわいわいにぎやかに手詰めして、楽しいひとときをお過ごしいただける一品です。

高級感を醸し出す、銘菓「エコルセ」

<本髙砂屋>エコルセ彩の画像

[日本橋三越本店限定]
<本髙砂屋>エコルセ彩 540円

□日本橋三越本店 本館地下1階 洋菓子
[販売期間]通年

透けるほど薄く焼いた生地を巻きあげ、内側にチョコレートを入れ、サクッと軽い食感に仕上げた「エコルセ」。この<本髙砂屋>の看板商品を日本橋三越本店限定仕様でご用意しました。フレーバーは「紅茶」「珈琲」「抹茶」「ストロベリー」「キャラメル」の5種類。マット調の黒をベースしたパッケージがてみやげにふさわしい高級感を演出します。