【プロが解説】ひとりでも楽しめる英国式アフタヌーンティー。食器選び、紅茶の淹れ方、フードも解説!
3段のケーキスタンドにのったきらびやかなスイーツを囲み、おいしい紅茶を飲みながらおしゃべりを楽しむ英国式アフタヌーンティーは、日本でも女子会のテッパンとして人気です。ただし、ホテルや専門店で楽しむイメージがあるので、おうちで本格的なアフタヌーンティーを再現するのは、なんだかハードルが高くて無理そうに思えます…。
「そんなことはありません、実は、ご自宅でおひとりでも英国式アフタヌーンティーが気軽に楽しめるんですよ!」。そう語るのは、三越伊勢丹ライフデザイン(リビング)で商品開発担当をしている寺町倫子さん。イギリス在住経験があり、テーブルコーディネーターや国際マナーの資格を持っている達人です。
そこで今回、寺町さんから、英国式アフタヌーンティーをひとりでも楽しめるポイントを教えてもらいました。食器選び、紅茶の淹れ方、紅茶と楽しむフードの簡単レシピ、コーディネートアイディアなど、盛りだくさんでご紹介します。「おうちでもっと気軽にティータイムを楽しみたい」という人は、最後までお見逃しなく!
【基本編】そもそも英国式アフタヌーンティーとは?

写真出典:書籍「もしも、エリザベス女王のお茶会に招かれたら?」(清流出版刊)
英国式アフタヌーンティーとは、イギリスの上流階級の人たちが集い、紅茶を飲みながら会話を楽しむお茶会から始まりました。
アフタヌーンティーの慣習を始めたのは、19世紀の王侯貴族のひとり、7代目ベッドフォード公爵夫人アンナ・マリアといわれています。元は使用人がサンドイッチなどの軽食に焼き立てのスコーン、最後にペストリーなどの甘いお菓子をコース料理のように順番にテーブルに運んでいましたが、その文化がレストランやホテルで広まった際にメニューを3段のケーキスタンドにまとめて、テーブルの上で楽しむスタイルが生まれたといわれています。
アフタヌーンティーはかつて上流階級の社交の場でもありましたが、今ではホテルやティールームだけでなく、家庭や職場、カフェと、あらゆる場所で気軽に楽しむことができます。
現在の英国の一般家庭ではもっとお気軽なスタイル。ひとりでカジュアルに楽しんでも!

<リチャード ジノリ>オリエンテイタリアーノ チトリーノ マグカップ蓋付き 17,600円、オリエンテイタリアーノ チトリーノ プレート(21cm) 8,800円(すべて税込) ※写真のフードについては記事の後半【実践編②】で解説します
日本で「英国式アフタヌーンティー」というと、ホテルなどで楽しむ豪華な3段のケーキスタンドをイメージする人も多いですが、実は現在ではイギリスの一般家庭では3段のケーキスタンドではなく、プレートを使うことがほとんど。
「現在のイギリス人のアフタヌーンティーは、マグカップに紅茶を淹れて、プレートにビスケットを添えるだけなどのティータイムとして、カジュアルに楽しんでいます。紅茶もティーバックが一般的。『午後の紅茶時間』としてひとりでも気軽にお楽しみいただきたいです」
「ただ、おいしくいただくためにティーバックでもティーポットを使う、必ず蒸らすなど、おいしく淹れるポイントを押さえることが大切。紅茶の茶葉も『わが家では代々このブランド』というものが各家庭にあることも多く、暮らしに根付いた『紅茶の文化』に伝統を感じることができます」
なるほど、そのくらいカジュアルなら、おうちでのひとりアフタヌーンティーも現実味が出てきました! 寺町さん曰く、ひとりで気軽にアフタヌーンティーを楽しむためには、次のようなおすすめポイントがあるそうです。
ひとりで楽しむ英国式アフタヌーンティーのポイント
① ティーポットがなくても大丈夫。マグカップでも蓋や小皿で代用できる!
おうちでカジュアルに楽しむなら、紅茶はティーポットの代わりに、ティーバックをマグカップに直接淹れてもOK! 蒸らすために蓋つきのカップがあるといいですが、ない場合には小皿で代用できます。
② ティーフーズを準備すれば、もっと楽しくなる!
スコーンやビスケットなど紅茶と楽しむための「ティーフーズ」を用意すると、より気分が盛り上がります。たくさん品数を用意する必要はなく、ビスケットと紅茶だけでも十分です。
③ 3段のケーキスタンドはなくてもOK。盛るものだけ知っておいて!
3段のケーキスタンドに盛り付ける基本は下記の通り。
- 上段:ケーキやチョコレートなどのスイーツ
- 中段:スコーン(別皿で提供する場合も)
- 下段:サンドイッチ
こちらのメニューを元に「塩気のある軽食」と「甘いもの(スイーツ)」をワンプレートに盛りつけても楽しめます。
では、アフタヌーンティーを、ひとりでカジュアルに楽しむポイントがわかったところで、さらに寺町さんに実際に楽しむときの具体的な方法を、アドバイスしてもらいましょう!
三越伊勢丹オンラインストアで「オリエンテイタリアーノ チトリーノ マグカップ蓋付き」を見る>>
三越伊勢丹オンラインストアで「オリエンテイタリアーノ チトリーノ プレート」を見る>>
【実践編①】ティーポットがなくてもOK。普通のカップで楽しめる「紅茶の淹れ方」

①<リチャード ジノリ>オリエンテイタリアーノ チトリーノ マグカップ蓋付き 17,600円、②<MY Dear LIFE>LA Vieカップ&ソーサー 5,170円、③<アラビア>パラティッシ ブラック マグカップ 3,850円(すべて税込)
「今回はティーバックを使いますが、湯を注いだあと蓋をして蒸らことが大切。カップが温まり冷めにくく、おいしくいただけます。おすすめは蓋つきのマグカップ(写真①)やカップ&ソーサー(写真②)。どちらもなければ普通のマグカップ(写真③)でも問題なし! カップに蓋ができるサイズの小皿を用意すれば、おいしい紅茶が淹れられます」
三越伊勢丹オンラインストアで「<リチャード ジノリ>オリエンテイタリアーノ チトリーノ マグカップ蓋付き」を見る>>
三越伊勢丹オンラインストアで「<MY Dear LIFE>LA Vieカップ&ソーサー」を見る>>
三越伊勢丹オンラインストアで「<アラビア>パラティッシ ブラック マグカップ」を見る>>
続いて、英国式アフタヌーンティーの定番だという「ミルクティー」をカジュアルに淹れる方法を教えてもらいましょう。
【紅茶レシピ】マグカップで楽しむミルクティーは、濃いめに淹れる!

今回使用した紅茶は<ダーヴィルス・オブ・ウィンザー>【ロイヤルティ・アッサム】ティーバッグ(25個入) 1,620円(税込)
下記の3つのコツを守れば。マグカップでもおいしく淹れられます。
- 濃厚なコクのあるアッサムティーがおすすめ
- ティーバックはぜいたくに2個使う
- 蓋をして蒸らす
【作り方】沸騰したお湯をたっぷりと注ぎ、カップの蓋やソーサーで蓋をして、1分半ほど蒸らします。短時間でティーバックを引き上げることで雑味が出ず、香り高くコクのある味わいになります。
「今回は英国王室御用達の<ダーヴィルス・オブ・ウィンザー>のロイヤルティ・アッサムを使用しました」
ティーバックを取り除いたら、ご自分のお好みの量のミルクを注いで完成!
「すでにカップが温まっているので、牛乳は冷たいまま注いでも問題ありませんが、温めてから加えると一層おいしく召し上がれます」
ティーバックを2個使い、おいしい紅茶液を作るポイントを守るだけで、確かに驚くほど深みとコクのあるおいしいミルクティーに! ぜひお試しください。
【実践編②】「ティーフーズ」は甘いもの&塩気のもの2種類あればOK

手前はクランペット風フード。右奥はフレッシュいちご。左奥は<ロダス>クロテッドクリームファッジ ミルク缶(175g) 1,681円(税込)
先ほどご紹介しましたが、3段ケーキスタンドにのせるフードとは、上段にケーキやチョコレートなどのスイーツ、中段にスコーン、下段にサンドイッチを盛ります。でもカジュアルに楽しむなら、サンドイッチのように「塩気のある軽食」と「甘いもの(スイーツ)」の2種類があればOK。メニューをひとつのプレートに凝縮して再現するようなイメージです。
「イギリスでも一般家庭では3段ケーキスタンドを使用することはあまりなく、カジュアルな軽食やビスケット、ホームメイドのケーキと紅茶といったスタイルが多いです」
ちなみに写真のプレート左奥に盛っているのは「ファッジ」という、イギリスでは定番の甘いお菓子。濃厚な甘さと口どけが紅茶にとてもよく合う、寺町さんおすすめのスイーツです。
※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階
「フードは頑張ってたくさん用意する必要はなく、ファッジのような市販品を購入してもいいでしょう。手軽に作れるティーフードのレシピを2つご紹介するので、ぜひ作ってみてください」
ティーフードは簡単に手作りしてもいいんですね! 寺町さんが英国式アフタヌーンティーをイメージして、簡単に作れるように考案したレシピをご紹介します。
【フードレシピ①】キャラメライズオニオンとチーズのクランペット風

<ミセス ブリッジス>キャラメライズオニオン&ガーリックチャツネ(100g) 540円(税込)
クランペットとは、もちもちした食感のイギリスのパンケーキ。日本ではあまり見かけませんが、寺町さんによると、丸くくり抜いた食パンやイングリッシュマフィンで代用しても楽しめるとか。
【作り方】食パンを丸くくり抜いて溶けるチーズをのせます。さらにキャラメリゼした玉ねぎとガーリックのチャツネ(市販品)をこんもりと盛ったら、チーズがとろけるまでトースターで温めれば完成!
三越伊勢丹オンラインストアで「<ミセス ブリッジス>キャラメライズオニオン&ガーリックチャツネ」を見る>>
※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階
「私がイギリスに住んでいた頃に、イギリス人のマダムからおすすめ頂いたカジュアルなティーフーズのレシピ。イギリスではキャラメライズオニオンは色々な食料品店でも買え、お肉の付け合わせなどにも重宝します。サンドイッチの代わりに簡単に作れて、軽食としてもおすすめです」
チャツネのほんのりした甘さとチーズの塩気が相性抜群! 絶妙のコンビネーションで紅茶にもよく合います。
【フードレシピ②】クロテッドクリーム&いちごのショートブレッド

右写真、奥から<リーズ・オブ・ケイスネス>ショートブレッド「プレーン」(オール・バター) 843円、<ロダス>コーニッシュクロテッドクリーム(113g) 951円(すべて税込)
アフタヌーンティーに欠かせないのが、スコーンとクロテッドクリーム。本場では自家製スコーンを焼くことも多いですが、スコーンの代わりに、ショートブレッドで楽しむのもおすすめです。
【作り方】スコーンにクロテッドクリームをたっぷりのせて、いちごを飾るだけ。
三越伊勢丹オンラインストアで「<リーズ・オブ・ケイスネス>ショートブレッド「プレーン」(オール・バター)」を見る>>
三越伊勢丹オンラインストアで「<ロダス>コーニッシュクロテッドクリーム」を見る>>
「イギリスでは立食パーティーでもフィンガーフードとしてよく目にするメニュー。いちごのさわやかな甘みに、コクのあるクリームがよく合います」
用意する食事やスイーツについてひととおり学んだところで、次はひとりアフタヌーンティーにおすすめのおひとりさま用のテーブルウェアについて、寺町さんから教えていただきます!
【コーディネート①】ひとりで楽しめるミニサイズのスタンドをプラスして、とびっきりスイートに

<MY Dear LIFE>アミューズスタンドプレート付き 8,470円、La Vie カップ&ソーサー 5,170円、ティーポットチャーム 2,200円、小枝コーヒースプーン 550円、小枝ヒメフォーク 550円、<アリタポーセリンラボ>ONLY GARDENマーガレット(中)フーシャピンク 11,000円、<アクセルリネン>ランチョンマット ライトピンク 2,640円(すべて税込)
まずひとつ目は、プレートの上にのったひとり分用の3段ケーキスタンドが目をひくコーディネート。これぞアフタヌーンティー! というロマンチックなかわいさに、思わず胸が高鳴ります。「本格的なテーブルコーディネートは大変ですが、ランチョンマットを使えば、その小さなスペースに自分の好きな世界観を表現でき、お手軽に楽しめます」と寺町さん。
ピンクで統一されたガーリーなコーディネートは、SNS受けも良さそう!
「写真のケーキスタンドの手前に添えた、ティーカップの形をした小さくてかわいいフィギュリンは、アフタヌーンティーでも人気のあるモチーフです。フィギュリンはお茶会でも会話のきっかけを提供してくれるもの。クリスマスならツリー、イースターならイースターエッグなど、季節やコーディネートのテーマに合わせるといいですよ」
三越伊勢丹オンラインストアで「アミューズスタンドプレート付き」を見る>>
三越伊勢丹オンラインストアで「La Vie カップ&ソーサー」を見る>>
三越伊勢丹オンラインストアで「ティーポットチャーム」を見る>>
三越伊勢丹オンラインストアで「小枝コーヒースプーン」を見る>>
※取扱い:伊勢丹新宿店 本館5階
【コーディネート②】春の季節を感じるストロベリーで気分を上げる

<ボルダロ・ピニェイロ>ハンティングフルーツプレート 3,630円、モランゴいちごのふた付きボックス 8,800円、ダブルリーフプレート バード 8,800円(すべて税込)。
【フード】<彩果の宝石>いちご缶 1,080円、<フランセ>果実をたのしむミルフィユ いちご(8個入) 1,188円、<フィーカ>ハッロングロットル(ストロベリー) 1,080円(すべて税込)
2つ目のコーディネートは、なんとも春らしい「いちご」尽くし!
「ストロベリーアフタヌーンティーはイギリスでも人気のアフタヌーンティーです。ファブリックのカラーからプレート、メニューまでいちごをテーマにしてみました。イギリスではティータイムにはフレッシュフルーツをスイーツとともに楽しむことも多く、旬のフルーツは、香りや味わいも豊かでおすすめです」
三越伊勢丹オンラインストアで「ハンティングフルーツプレート」を見る>>
三越伊勢丹オンラインストアで「モランゴいちごのふた付きボックス」を見る>>
三越伊勢丹オンラインストアで「ダブルリーフプレート バード」を見る>>
三越伊勢丹オンラインストアで「<彩果の宝石>いちご缶」を見る>>
三越伊勢丹オンラインストアで「<フランセ>果実をたのしむミルフィユ いちご」を見る>>
三越伊勢丹オンラインストアで「<フィーカ>ハッロングロットル(ストロベリー)」を見る>>
おひとり様のアフタヌーンティーも、テーマを決めるとコーディネートがさらに楽しくなる!
いかがでしたか? 一見、敷居が高そうなアフタヌーンティーも、ポイントを押さえれば気軽なティータイムとして、ひとりでも楽しめます。自分のためにお菓子を用意し、丁寧にお茶を淹れる時間は、心身ともに安らげるひととき。おうち時間が長い今だからこそ、日頃頑張っている自分にごほうび時間、おひとりさまティータイムを楽しんでいただいてみてはいかがでしょうか。

<リチャード ジノリ>オリエンテイタリアーノ ポルポラ マグカップ蓋付き 18,150円、オリエンテイタリアーノ ポルポラ プレート(21cm) 11,000円、オリエンテイタリアーノ マラキーテ マグカップ蓋付き 17,600円、オリエンテイタリアーノ マラキーテ プレート(21cm) 8,800円、オリエンテイタリアーノ チトリーノ マグカップ蓋付き 17,600円、オリエンテイタリアーノ チトリーノ プレート(21cm) 8,800円(すべて税込)
なお、三越伊勢丹オンラインストアでは、通年で「英国展」のアイテムが購入可能です。