三越のゆかた2023「ゆかたでアソボ」

三越のゆかた2023「ゆかたでアソボ」のメインビジュアル

家族と友人と恋人と今年の夏は「ゆかたでアソボ」。
日本橋三越本店では、ゆかたのコーディネートを遊びに行くスポットごとにご提案します。

三越のゆかた2023「ゆかたでアソボ」

□2023年4月5日(水)~8月29日(火)
□2023年5月31日(水)~プレタゆかた取扱いスタート
□2023年7月12日(水)~7月25日(火)プレタゆかたコレクション
□日本橋三越本店 本館4階 呉服フロア

1.どこであそぶ?

花火大会であそぶ
~夜空にもゆかたにも“花”が咲く~

  • <men`s 古今>仕立上り紳士ゆかたと<古今>仕立上り婦人ゆかたの画像

    左:
    <men's 古今>仕立上り紳士ゆかた (表地:綿77%・麻23%、居敷当て地:綿77%・麻23%) 41,800円
    <光源氏>角帯 (綿100%) 9,900円
    右:
    <古今>仕立上り婦人ゆかた (綿100%) 47,300円
    <古今>兵児帯 (麻100%) 25,300円
    <さんび>帯留め (ガラス 金具:真鍮) 14,300円
    <さんび>三分紐 (絹100%) 7,700円
    ※画像のバッグは参考商品です。
  • <梨園染 戸田屋商店><竺仙>のゆかたの画像

    左:
    <梨園染 戸田屋商店>紳士ゆかた地「煙管」 (綿100%) 28,600円
    <米沢宝来屋>一見楽着 (ポリエステル100%) 14,300円
    <神田胡蝶>紳士下駄 (台:桐、鼻緒:絹) 20,350円
    右:
    <竺仙>婦人板締めゆかた地 (綿100%) 50,600円
    <竺仙>繋ぎ模様半幅帯 (綿100%) 31,900円
    <竺仙>兵児帯 (麻100%) 38,500円
    <神田胡蝶>婦人下駄 (台:桐、鼻緒:絹) 12,650円

ビアガーデンであそぶ
~ワイワイ楽しむビアガーデン、ゆかたもカラフルにぎやかに~

  • <竺仙><古今×kifkif><men`s 古今><源氏物語>のゆかたの画像

    左:
    <竺仙>仕立上り紳士ゆかた (綿100%) 52,800円
    <光源氏>角帯 (ポリエステル100%) 10,450円
    左中央:
    <古今×kifkif>仕立上り婦人ゆかた (綿100%) 52,800円
    <古今>半幅帯 (絹56%・ポリエステル44%) 25,300円
    右中央:
    <men's 古今>仕立上り紳士ゆかた (表地:綿85%・麻15%、居敷当て地:綿85%・麻15%) 26,400円
    <men's 古今>角帯 (綿55%・ポリエステル45%) 13,200円
    右:
    <源氏物語>仕立上り婦人紅型調ゆかた (綿70%・麻30%) 41,800円
    <竺仙>兵児帯 (麻100%) 38,500円
  • <竺仙><藤井絞>ゆかたの画像

    左:
    <竺仙>紳士綿紬ゆかた地 (綿100%) 53,900円
    <光源氏>角帯 (綿100%) 9,900円
    <神田胡蝶>紳士下駄 (台:桐、鼻緒:絹) 15,400円
    右:
    <藤井絞>婦人絞りゆかた (綿70%・麻25%・レーヨン5%) 99,000円
    <竺仙>麻市松半幅帯 (麻100%) 31,900円
    <神田胡蝶>婦人下駄 (台:桐、鼻緒:絹) 23,100円

お祭りであそぶ
~夏の思い出、ゆかたでお祭りハイ・ポーズ~

  • <古今ジュニア>のゆかたの画像

    左:ポップな花柄とビタミンカラーの帯で元気いっぱいのコーディネート。
    <古今ジュニア>女児プレタゆかた/サイズ120cm (綿100%) 26,400円
    <古今ジュニア>兵児帯 (ポリエステル100%) 5,280円
    右:涼し気なブルーの海を、お魚たちが泳ぎます。
    <梨園染 戸田屋商店>男児甚平「小魚」/サイズ100cm (綿100%) 5,830円
  • <古今ジュニア><梨園染 戸田屋商店>のゆかたの画像

    左:
    <古今ジュニア>女児プレタゆかた (綿100%) 13,200円
    <古今ジュニア>兵児帯 (ポリエステル60%・ナイロン40%) 9,680円
    <古今ジュニア>下駄 (台:檜、鼻緒:ポリエステル100%) 7,480円
    右:
    <梨園染 戸田屋商店>女児甚平「梅鉢」/サイズ100cm (綿100%) 5,830円

お稽古であそぶ
~凛とした美しさで、ゆかた美人~

  • <竺仙>ゆかたの画像

    古典的な立涌文様の中に花が並んだ粋なゆかたです。
    <竺仙>仕立上り婦人ゆかた (綿100%) 51,700円
    <竺仙>麻市松半幅帯 (麻100%) 31,900円
  • <竺仙>ゆかたの画像

    左:
    <竺仙>婦人ゆかた地 (綿100%) 41,800円
    <西村織物>博多小袋帯 (絹100%) 39,600円
    <神田胡蝶>婦人下駄 (台:桐、鼻緒:絹) 26,950円
    右:
    <竺仙>婦人ゆかた地 (綿100%) 44,000円
    <西村織物>博多小袋帯 (絹100%) 39,600円
    <神田胡蝶>婦人下駄 (台:桐、鼻緒:綿) 15,400円

ヌン活であそぶ
~きもの風の着こなしで、ワンランクアップした贅沢なティータイム~

  • <古今><撫松庵>ゆかたの画像

    左:ポリエステルに絞りをほどこしたゆかたは足さばきも軽やかです。
    <古今>仕立上り婦人絞りゆかた (ポリエステル100%) 85,800円
    <JAPANMODE>京袋帯 (絹100%、芯地不織布使用:ポリエステル70%・レーヨン30%) 63,800円
    <古今>帯留め (ベネツィアガラス、真鍮金具使用) 12,100円
    <古今>三分紐 (絹100%) 4,950円
    右:まるで訪問着のような絵羽模様が印象的なゆかたです。
    <撫松庵>仕立上り婦人ゆかた「アーティチョーク」 (ポリエステル100%) 50,600円
    <撫松庵>半幅帯「シマシマ」 (ポリエステル100%) 14,300円
    <数-SUU->帯留め「武蔵の鯨」 (ピューター) 4,800円
    <古今>二分紐 (絹100%) 4,950円
  • <藤井絞><古今>ゆかたの画像

    左:
    <藤井絞>婦人絞りゆかた地 (綿50%・麻50%) 77,000円
    <藤井絞>半幅帯 (綿70%・麻30%) 33,000円
    <藤井絞>日傘 (生地:麻100%、持ち手:竹) 33,000円
    <神田胡蝶>婦人下駄 (台:桐、鼻緒:綿) 15,400円
    右:
    <古今>婦人長板引き染ゆかた地 (綿75%・麻25%) 63,800円
    <古今>刺繍半幅帯 (麻100%/刺繍糸:綿100%) 25,300円
    <神田胡蝶>婦人下駄 (台:桐、鼻緒:絹) 35,200円

レストランであそぶ
~洗練された大人時間を「ゆかたでアソボ」~

  • <竺仙><光源氏>ゆかたの画像

    左:衿を入れて、きもの風の装いに。小紋柄の奥州小紋は上品なワンピースのようにさらりと着こなせます。
    <竺仙>仕立上り婦人奥州小紋ゆかた (綿100%) 96,800円
    <玉のり>紗献上博多作り帯 (絹100%) 77,000円
    <小川郁子>帯留め (付属物:ガラス/オーストラリア製) 36,300円
    <衿秀>三分紐 (ガラス・絹100%/金属糸使用) 6,160円
    ※帯揚げは参考商品
    右:青×黒の落ちついたカラーとダイヤ柄はシックでモダンな着姿になります。
    <光源氏>仕立上り紳士ゆかた (綿70%・麻30%) 33,000円
    <光源氏>角帯 (ポリエステル100%) 10,450円
  • <竺仙><藤井絞>ゆかたの画像

    左:
    <藤井絞>紳士絞りゆかた地 (綿70%・麻25%・レーヨン5%) 88,000円
    <古今>角帯 (絹56%・ポリエステル44%) 25,300円
    <神田胡蝶>紳士下駄 (台:桐、鼻緒:絹) 16,500円
    右:
    <竺仙>絹紅梅ゆかた地 (絹85%・綿15%) 123,200円
    染なごや帯「線香花火」 (麻100%) 105,600円
    <神田胡蝶>婦人下駄 (台:桐、鼻緒:絹) 27,500円

2.柄であそぶ

古典

  • 古典柄の画像

    A.<源氏物語>婦人ゆかた地「秋草」 (綿70%・麻30%) 31,900円
    B.<梨園染 戸田屋商店>婦人ゆかた地「大菊」 (綿100%) 28,600円
    C.<光源氏>角帯「荒磯」 (綿100%) 9,900円

モダン

  • モダン柄の画像

    A.<源氏物語>仕立上り婦人ゆかた「立涌」 (綿70%・麻30%) 40,700円
    B.<藤井絞>紳士絞りゆかた地「立菱板締」 (綿50%・麻50%) 88,000円
    C.<古今>婦人長板引き染ゆかた地「唐花つなぎ」 (綿75%・麻25%) 63,800円

三越創業350周年 記念ゆかた・甚平

  • 350周年記念柄のゆかた・甚平の画像

    A.<梨園染 戸田屋商店>婦人ゆかた地「ステンドグラス」 (綿100%) 38,500円
    B.<梨園染 戸田屋商店>子ども甚平「石畳と番傘」/男児90cm~130cm、女児90cm~120cm (綿100%) 5,500円から
    C.<梨園染 戸田屋商店>紳士ゆかた地「市松に隠れライオン」 (綿100%) 38,500円

三越創業350周年 記念手拭い

  • 350周年記念手拭いの画像

    A.<梨園染 戸田屋商店>実り (綿100%) 2,750円
    B.<梨園染 戸田屋商店>三越由縁 (綿100%) 1,760円
    C.<梨園染 戸田屋商店>七五三縞 (綿100%) 1,760円

3.着付けであそぶ

ゆかた自装

ゆかた他装

半幅帯結び

半幅帯結び

ヘアアレンジ1

ヘアアレンジ2

ゆかたの畳み方

ゆかたの着付け(こどもの着付け)

ゆかたの着付け(大人の兵児帯結び方)

ゆかたの着付け(角帯の結び方)

4.イベント情報

POP UP ショップ情報

<サラサ・デ・サラサ>

□2023年6月28日(水)~7月4日(火)

<かんざし檸檬>大人のかんざしコレクション

□2023年7月5日(水)~7月11日(火)

<洒落水引>水引で装うゆかたスタイル

□2023年7月12日(水)~7月18日(火)

<吉春吉>&<玉のり>

□2023年7月19日(水)~7月25日(火)

<一條朋子>ガラスアクセサリー展

□2023年7月26日(水)~8月1日(火)

<たかはしきもの工房>夏の快適ゆかた肌着

□2023年8月2日(水)~8月8日(火)

秋ゆかたフェア

□2023年8月16日(水)~8月22日(火)

<伊勢木綿>ゆかたからステップアップ木綿きものフェア

□2023年8月23日(水)~8月29日(火)

<染の高孝>墨流しゆかたコレクション

□2023年8月23日(水)~8月29日(火)

<藤岡組紐>

□2023年8月23日(水)~8月29日(火)

きもの風に楽しむゆかた~帯留め展~

□2023年8月23日(水)~8月29日(火)

ゆかたで巡る日本橋三越本店
女将による店内ツアー

□2023年7月7日(金)午後2時~3時
□日本橋三越本店 本館各階
□定員:10名さま
※先着順。1組2名さままでお申し込み可能。
□参加費:無料

7月7日の「ゆかたの日」に合わせ、ゆかたでぜひご参加ください。日本橋三越本店には、三越全店の中でも唯一「女将」がいます。女将の案内で三越の歴史を紐解きながら、三越前駅コンコースの「熈代勝覧」や店内の重要文化財に指定されている場所を中心にご紹介するツアーを行います。ツアー終了後には屋上 日本橋庭園にて、ご参加いただいた皆さまで記念撮影を実施いたします。

ゆかたで巡る店内ツアー予約お申し込み
□予約期間:
2023年6月28日(水)午前10時~7月6日(木)午後5時
□お申し込み・お問い合わせ:
日本橋三越本店 本館4階 呉服フロア
電話03-3241-3311 大代表

※予約制、先着順となります。
※ゆかたをご着用のうえ、ご来店ください。

5.キャンペーン情報

お買いあげ特典情報

【特典1】ゆかたお仕立て代サービス券

【特典1】は終了しました。

□2023年4月5日(水)~5月30日(火)
期間中、三越のゆかた2023「ゆかたでアソボ」にて、ゆかた・ゆかた関連商品を税込55,000円以上お買いあげのお客さまに「ゆかたお仕立て代サービス券5,000円分」をプレゼントいたします。
※サービス券は日本橋三越本店 呉服フロアにて、ゆかたのお誂えを承り時にのみ使用可能です。

【特典2】ゆかた着付けチケット

□2023年5月31日(水)~8月26日(土)
□日本橋三越本店 本館4階 呉服フロア
期間中、三越のゆかた2023「ゆかたでアソボ」にて、ゆかた・ゆかた関連商品を税込55,000円以上お買いあげのお客さまに「ゆかた着付けチケット」をプレゼントいたします。

ゆかた着付けスケジュール
□開催日:2023年7月22日(土)・29日(土)・8月5日(土)・12日(土)・19日(土)・26日(土)
□開催時間:各日午前10時30分、11時、11時30分、午後1時、1時30分、2時、2時30分、3時、3時30分、4時、4時30分、5時、5時30分
□会場:日本橋三越本店 本館4階 呉服フロア
□所要時間:各回30分
※予約制・先着順となります。
※予約方法は「ゆかた着付けチケット」をご確認ください。
※着付けに必要な道具はすべてご持参ください。

三越のゆかた2023「ゆかたでアフタヌーンティーパーティー」

三越のゆかた2023「ゆかたでアフタヌーンティーパーティー」の画像
「マンダリン オリエンタル 東京」オリエンタルラウンジアフタヌーンティーお食事券が8組16名さまに当たる!
□2023年5月31日(水)~7月25日(火)

期間中、日本橋三越本店 本館4階 呉服フロアにて、<古今><花古今><さんび><芸艸堂><岡重><龍村美術織物><メンズ古今><JUNKO KOSHINO>のゆかたをお買いあげのお客さまの中から抽選で8組16名さまに「マンダリン オリエンタル 東京」のオリエンタルラウンジアフタヌーンティーお食事券をプレゼントいたします。

ゆかた着付け教室 ご招待キャンペーン

□2023年7月12日(水)~7月25日(火)
期間中、日本橋三越本店 本館4階 呉服フロアにて、<古今><花古今><さんび><芸艸堂><岡重><龍村美術織物><JUNKO KOSHINO>のゆかたを税込33,000円以上お買いあげのお客さまの中から抽選で10名さまを「ゆかた着付け教室」にご招待いたします。

□開催日時:2023年8月6日(日)午後2時30分~午後4時30分
□定員:10名さま
※紳士ゆかた・子どもゆかた・子ども甚平は対象外です。
※抽選方法は対象商品をお買いあげの際にお渡しする「ゆかた着付け教室ご招待案内フライヤー」をご確認ください。

日本橋三越本店350周年 特別企画

ゆかた・夏きものお買いあげ抽選プレゼントキャンペーン
□2023年4月5日(水)~8月29日(火)
期間中、日本橋三越本店 本館4階 呉服フロアにて、ゆかた・夏きものをエムアイカード プラスでお買いあげのお客さまの中から抽選で3組6名さまに<Nazuna 京都>の宿泊券10万円分をプレゼントいたします。

三越伊勢丹リモートショッピング

呉服 オンライン接客(LINE WORKS)

日本橋三越本店 呉服Instagramにて
最新情報を公開中です!