父の日に贈る、とっておきのご馳走レシピ

父の日に贈る、とっておきのご馳走レシピ

6月20日(日)は父の日。いつも家族のために、縁の下の力持ちとして頑張るお父さん。こんな状況下だからこそ、“家族が一緒の時間を共有する”ことの意味や大切さを、いつも以上に感じますね。そこで今年の父の日は、普段は照れくさくてなかなか言い出せないお父さんへの“ありがとう”の気持ちを込めて、おいしい料理とお酒でおもてなしをしてみませんか。

おうちで簡単!? <ツヴィリング>の鍋で燻製作り

おうちで簡単!? <ツヴィリング>の鍋で燻製作り

今年で290周年を迎えた、「双子マーク」でおなじみの<ZWILLING/ツヴィリング>。機能美あふれるキッチンウェアを幅広く展開するブランドから、“失敗が少ない”と評判のスモーク作りに適したお鍋が販売されているのはご存知ですか? 「スモーク=難しい」と思われがちですが、このお鍋を使えば実はとっても簡単にできるんです!

基本のスモーク、手順はこれだけ!

基本のスモーク、手順はこれだけ!

1. 鍋をよく温めたら、ウッドチップを平らに広げて香りが立つのを待つ。

2. 香りが立ったら、チップの上にプレート、ラックの順に置いて、その上に食材をのせる。

3. 蓋をして弱火でじっくりスモークして完成!

※詳細は、商品と同梱するお取り扱い説明書をご確認ください。

「ベビーチーズ & ナッツの燻製」レシピ

「ベビーチーズ & ナッツの燻製」レシピ

※画像はイメージです。

【材料(3~4人分)】

ツヴィリング> ツヴィリングプラス スモーカーセット 28cm を使用

  • ベビーチーズ … 10個
  • ミックスナッツ … 60g
  • スモークチップ … 10~20g

【作り方】

1. ベビーチーズは個包装を外し、常温に30分ほどおいて表面を自然乾燥させる。

2. スモーカーにチップ大さじ1杯を均一に広げ、煙が出るまで約20分中火にかける。

3. ラックの上にオーブンペーパーを敷いてチーズをのせ、蓋をして弱火で約10分スモークする。

4. ナッツは、アルミホイルで作ったカップの中に入れてラックにのせる。蓋をして弱火で約15〜20分スモークする。

5月12日(水)〜6月30日(水)までに<ツヴィリング>ツヴィリングプラス スモーカーセットを三越伊勢丹オンラインストアでご購入いただいた先着10名さまに、「ツインスペシャルズウッドチップ」をプレゼントいたします。

揚げ物もおいしくできる<フィスラー>の新モデル

揚げ物もおいしくできる<フィスラー>の新モデル

<ツヴィリング>と同じドイツ生まれの調理器具ブランド<Fissler/フィスラー>より、2021年4月7日(水)にステンレス鍋の新モデルが登場。よりモダンでスタイリッシュなデザインへリフレッシュしました。<フィスラー>のステンレス鍋は無水調理や煮込み料理はもちろん、揚げ物もおいしく作ることができるのをご存じですか? みんなが大好きな鶏のから揚げも少ない油でおいしく仕上がります。お父さんのビールのおつまみにも喜ばれますね。

「鶏のから揚げ」レシピ

「鶏のから揚げ」レシピ


※画像はイメージです。

【材料(4人分)】

フィスラー> オリジナルプロフィコレクション キャセロール 20cm を使用

  • 鶏もも肉 … 2枚(500g)

  • [a]
  • しょうゆ … 大さじ3杯
  • しょうがのすりおろし … 1かけ分
  • 溶き卵 … 1個分

  • 薄力粉 … ⼤さじ6〜7杯
  • 揚げ油 … 適宜
  • グリーンリーフ … 少々

【作り方】

1. 鶏もも肉は白い筋を取り除き、厚みのある部分は開いて均⼀にしてから1枚を6〜8個に切り分ける。

2. ボウルに1を入れて、[a]を加えてよくもみ込み、20分置く。

3. 薄力粉を加えてざっくりからめる。

4. キャセロールを中火にかけ、軽く温める。

5. ⼀度火を止めて2〜3cmの深さに油を注ぎ、再び弱火で温める。

6. 170℃くらいに温まったら、3を半量落とし入れて弱火で3分、返して3分揚げる。残りも同様にして揚げる。

[ポイント]

卵のたんぱく質が肉に入り込んで旨みを中に閉じ込めます。しょうゆを塩小さじ1杯に替えると、塩味のから揚げに。

<ストウブ>で作るソテーはバルの味わい

<ストウブ>で作るソテーはバルの味わい

お酒のおつまみで簡単にチャチャっとできるメニューのひとつが、ソテー! 食材の持ち味をグンと引き出すフランスの鋳物ホーロー鍋<STAUB/ストウブ>には、通常の深型鍋以外にも、炒め物や焼き料理に向いている浅型鍋があるのは、ご存知ですか? ラウンドホットプレートは一人分からのクック&サーブにぴったり。調理後はそのままテーブルに運び、アツアツのままどうぞ!

「ホタテとブロッコリーのパン粉ソテー」レシピ

「ホタテとブロッコリーのパン粉ソテー」レシピ


※画像はイメージです。

【材料(2人分)】

ストウブ> ラウンド ホットプレート 20cm を使用

  • 帆立 … 大3個
  • ブロッコリー … 5房
  • にんにく … 1かけ(半分に切る)
  • バター … 30g
  • パン粉 … 大さじ3杯
  • パセリ … 適量
  • 塩・コショウ … 適量

【作り方】

1. 熱した鍋にバターを溶かし、にんにくとパン粉をキツネ色になるまで炒める。

2. 帆立、ブロッコリーを加え軽く炒めたら火を止める。

3. 蓋をして2分ほど余熱で火を通す。

4. 塩・コショウで味を整え、みじん切りのパセリを飾って完成。

グラスにこだわることで、ビールをさらにおいしく

グラスにこだわることで、ビールをさらにおいしく

SPIEGELAU/シュピゲラウ> クラフトビールグラス IPA インディアペールエール 2個入 3,850円 商品を見る
※画像はイメージです。

最後に! おいしいお料理に欠かせないのが、なんといってもおいしいお酒。ビール本来の味わいを楽しみたいなら、グラスにこだわってみてはいかがでしょうか。「吹きガラス製法」により作られる薄く上質なガラスは、ビールの風味と口当たりを最大限に引き出してくれます。ビール党のお父さんへ、父の日のギフトとしてもおすすめです。

プロがおすすめするクラフトビールの魅力について、 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI でご紹介中です。 合わせてチェックしてみてくださいね!

※価格はすべて税込です。
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。