“blessing of nature” ILD hotel

“blessing of nature” ILD hotel のメインビジュアル
 

自分にとって一番心地の良い場所。
そこには同時に高揚感が漂い、眠るだけでなく、自分を整える時間をもたらします。
自分の感性に寄り添い、肌に触れ、暮らしに親密感と充実感をもたらすアイテムの数々をご紹介している<ILD Hotel>。
本イベントでは、上質な自然素材に囲まれ、
日本の文化・土地に根付いた暮らしを現代に取り入れる提案を行います。

 

“blessing of nature” ILD hotel

店頭販売
□2024年1月17日(水)~1月23日(火)
□伊勢丹新宿店 本館5階 センターパーク

三越伊勢丹オンラインストア
□2024年1月5日(金)午前10時から販売開始

※掲載の情報につきましては、諸般の事情により予告なく変更・中止させていただく場合がございます。予めご了承ください。必ず事前にホームページを確認してからご来店ください。

 
 

<su Ha/スハー>

  • <su Ha/スハー>のイメージ画像

     

     

呼吸するジュエリー<スハー>。素材に宿る美しさから導きだされたジュエリーは、まるで小さな命を身に着けているかのように、温かく確かな力に満ちています。
2022年にはファニチャーラインをスタート。ニュートラルな横顔を映す三面鏡と、好きなもので満たされた風景をつくるコレクションケースは、自分と向き合うささやかで濃密な時間を生みだします。

※店頭のみお取扱いとなります。

 

<石見銀山 群言堂/イワミギンザン グンゲンドウ>

  • <石見銀山 群言堂/ イワミギンザン グンゲンドウ>のイメージ画像

     

     

豊かな自然と美しい街並みの残る島根県大田市大森町「石見銀山」の地に根を下ろし、ものづくりを続けている<石見銀山 群言堂>は、長く愛着を感じていただけるような服や小物たちをお届けしながら、「根のある暮らし」を提案しています。里山の植物で染めた「里山パット」や「藍染」の服、掛けたり包んだり、からだに纏ったりできる「暮らし・良い布」、全国の職人さんたちと手がけた、毎日の暮らしを楽しむ服やインテリアをご紹介します。

 
 

<kayo nomura/カヨ ノムラ>

  • <kayo nomura(野村佳代)/カヨ ノムラ>のイメージ画像

     

     

今回のイベントでは、作品の販売に加えて、オンライン事前予約制にて「Dialogue Drawing®」を実施いたします。

【Dialogue Drawing®について】
Dialogue Drawing®は、対話を通してあなたの絵を、野村 佳代氏がライブで描いていくアートセッションです。対話の中から生まれてくるものが色や形を変えながら完成していく、プライベートなライブドローイングです。
当オンラインストアにて事前予約を承り、伊勢丹新宿店でのイベント期間中に会場で当日に描きお渡しいたします。
※時間は40~50分程、描き上がり後すぐのお渡しとなります。

 
  • 野村 佳代プロフィール画像

  • kayo nomura(野村 佳代)/カヨ ノムラ

    抽象画家

    名古屋市生まれの抽象画家。幼少期からアメリカを含むさまざまな地域で暮らし、画家として活動するまでに国内外の企業に勤務。多様な文化圏に身を置いた経験から、人間の心理を探求するように。それが起点となり、対話(言葉)と絵(イメージ)を行き来しなら表現する独自のスタイルを確立。個展開催の他、対話を通して描くDialogue Drawing®や、即興で描くライブペインティングなど「今この瞬間」に潜むエネルギーを感じ取りながら制作するなど、活動の幅を広げている。2023年北海道に移住。

     

 
 

<TE.ON/テオン>

  • <TE.ON/テオン>のイメージ画像

     

     

神話の時代から続く、神秘的で雄大な自然を宿す鹿児島県・霧島。
その大地が育んだ植物は生命力に満ち、人の心身を癒す力を秘めています。多くの人に植物の恵みを手にしてほしいと願い、自然の恩恵でケアする<テオン>が生まれました。3000坪以上の契約畑で農薬を使用せず栽培から原料作りまで行う100%自然由来のボタニカルコスメブランドです。

 
 

<LULL/ラル>

  • <LULL/ラル>のイメージ画像

     

     

<ラル>はシルクの糸メーカーが、シルクの保湿成分や肌への親和性に着目し、国内のものづくりにこだわった熊野筆シルクボディケアブラシ、コールドプロセスソープなどボディケアプロダクトをご紹介いたします。

 
 

<KOHARU/コハル>

  • <KOHARU/コハル>のイメージ画像

     

     

<コハル>は得意とする撚糸加工の技術で、従来のイメージとひと味違うシルクの糸を開発しました。
糸に360°起毛加工を施すことで、空気を含み暖かく柔らかいタッチを生み出しています。
くつろぎの時間に最適なブランケットやネックウォーマーなど、やさしく包み込んでくれるアイテムをご紹介いたします。

 
 

<きものギャラリー凜/キモノギャラリーリン>

  • <ギャラリー凛/ギャラリーリン>のイメージ画像

     

     

インド・アジアの広大な自然が生みだす素材と伝統的な手仕事を「和」にとりいれて製作しています。現地の作家たちと製作した布をはじめ、自然素材を用いたバッグ、手織り・型染めのショール、タッサーシルク(インドの野蚕の布)に手刺しのカンタ刺子、古い更紗柄をイメージした帯や小物などを企画しております。それぞれの風土が生んだ個性豊かな素材との出会いから“きものギャラリー凜”のアイテムが生まれます。

※店頭のみお取扱いとなります。

 

<tea journey/ティー ジャーニー>

  • <teajourney/ ティージャーニー>のイメージ画像

     

     

茶道家として活動する深澤 里奈氏が、2009年に立ち上げた茶の湯プロジェクト。日本が誇る総合芸術とされる茶の湯は、重ねるごとに感覚が研ぎ澄まされ意識が深まっていきます。いまの暮らしに茶の湯を取り入れ、意識の深まりを感じるためのシンプルな道具を、tea journeyは立ち上げ当初から提案してきました。

すでにそこにある暮らしに調和するデザインと、ミニマリズムが特徴的。2018年に初のオリジナルとして発表した「Yukiwa-bon」は、茶道具としてだけでなく、日々を彩る道具として、多くの方から愛される代表作となりました。
2021年より、軽井沢を拠点に活動しています。

 
  • 深澤 里奈プロフィール画像

  • 深澤 里奈

    茶道家/tea journey 主宰

    15歳より江戸千家十世家元の下で稽古を始めた茶の湯において、
    2008年に茶の湯師範としての道号「深澤里雪」の相伝を受ける。
    2009年、今の暮らしに寄り添う茶の湯のかたちを提案する「tea journey」を始動。
    在廊日程:2024年1月20日(土)・1月21日(日) 各日午前11時~午後4時 

     

※店頭のみお取扱いとなります。

 

<nonihana・増田 由希子/ノニハナ・マスダ ユキコ>

  • <nonihana/増田由希子>のイメージ画像

     

     

会場の装飾のほか、2024年1月17日(水)・1月20日(土)・1月21日(日)のみ、オリジナルのスワッグや球根植物のアソートの特別販売会を行います。
※1月17日(水)午後2時~午後5時/1月20日(土)・1月21日(日)午前10時~午後4時

※諸般の事情により、上記の在廊日時店頭販売の会期を一部変更させていただいております。何卒ご了承くださいませ。

 
  • 増田 由希子プロフィール画像

  • 増田 由希子

    フラワースタイリスト

    花教室、NHK文化センター講師。
    企業の展示会装花、オリジナルワイヤー花器の制作等幅広く活動中。
    在廊日程:2024年1月17日(水)午後2時~午後5時/1月20日(土)・1月21日(日) 午前10時~午後4時

     

※店頭のみお取扱いとなります。

 

「“Warmth and Wellness” ILD Hotel」「HOTEL VILHELMS × YORK.」「2023 ILD HOTEL “time of grace”」出店ブランドオンラインストア販売のお知らせ

2023年10月に開催された「“Warmth and Wellness” ILD Hotel」、2023年9月に開催した「HOTEL VILHELMS × YORK.」、2023年4月に開催した「2023 ILD HOTEL “time of grace”」でご参加いただいたブランドのオンラインストア商品をご紹介いたします。「上質で心地よく暮らす」ためのウェア・寝具アイテム・ケアアイテム・フレグランスアイテムなどを取り揃えています。

 
<アンドゥアメット>の画像
<andu amet/アンドゥアメット>
<イシタヤ>の画像
<ISHITAYA/イシタヤ>
<ORIENTAL GATE/オリエンタルゲート>のイメージ画像
<ORIENTAL GATE/オリエンタルゲート>
<コキク>の画像
<kokiku/コキク>
 
 

合わせて読みたい

今までに伊勢丹新宿店にて開催されたイベントの特集記事を、アーカイブでお楽しみください。オンラインストアでの購入も可能です。