「ありがとう」と「おめでとう」を贈る。
<クリッパン>ギフトセレクション

ありがとうとおめでとうを贈る。クリッパンギフトセレクションのメインビジュアル

創業以来145年間、スウェーデンで愛され続けているブランド<KLIPPAN/クリッパン>のブランケットは、オーガニックコットン100%。その心地よい肌触りと、時代を越えて愛されるタイムレスなデザインが人気です。爽やかな春の季節にぴったりのコットンブランケットは、記憶に残る贈り物として、母の日や春夏生まれのベビーへの出産祝いにもよく選ばれています。
ここでは、「ありがとう」と「おめでとう」の気持ちを込めて贈りたい、<クリッパン>のギフトアイテムをご紹介。ブランケットはもちろん、ぬいぐるみやアイピローなど、気軽に贈れる小物類もおすすめです。

1.出産祝いに。
ベビーへの選りすぐりの贈り物

赤ちゃんとブランケットの画像

元気な産声をあげ、この世界に生まれたばかりの赤ちゃん。オーガニックコットン100%の<クリッパン>のブランケットは、その最初の呼吸の瞬間から、新しい命のやわらかな肌を優しく包み込み、守ります。出産祝いに「シュニールコットンブランケット」と一緒に「ぬいぐるみ」や「モビール」との組み合わせも選ばれています。

  • ギフトセットの画像

    ギフトセット例

    クリッパン
    シュニールコットンブランケット 11,000円 商品を見る
    カドリーベアズ アイノ (イエロー) 7,700円 商品を見る
    ギフトボックス 参考商品

オーガニックコットン100%の肌触り。
ベビーが喜ぶブランケット

シュニールコットンミニブランケットの画像

<クリッパン>「シュニールコットンミニブランケット」は、優しいぬくもりとともに、時を超え、たくさんの人に愛されているベビーギフト。おむつ替えマットやお昼寝ブランケットとして、出産祝いや1歳のお誕生日に選ばれています。コンパクトなサイズのため、ベビーカーでのお出かけのお供にもおすすめ。赤ちゃんを優しく包み、日よけや風よけにもなり重宝します。

より軽くて柔らかい「ライトコットンミニブランケット」は、新生児のおくるみとしても活躍します。お手入れは簡単。ご自宅の洗濯機で洗えるため、清潔にお使いいただけます。生まれた時から保育園のお昼寝用、小学生になればひざ掛けと、長く使えるのも嬉しいポイント。乳幼児期から学童期へと、子どもの成長とともに使い込んでいくうちに、どんどん柔らかくなじんでいき、家族の思い出とともに、長くご愛用いただけるブランケットになるでしょう。

一緒に贈りたい。スウェーデンの森から、赤ちゃんの最初のお友だち

赤ちゃんとぬいぐるみの画像

ブランケットとセットで贈りたいのが、なんとも言えない表情に思わずキュンとしてしまう、スウェーデンから届いたクマのぬいぐるみ。ツンととがった耳が可愛いクマの女の子で、名前は「アイノ」。愛らしいフォルムとチャーミングな瞳はベビーだけではなく、大人も魅了します。素材はブランケットと同じく、オーガニックコットン100%。思わず頬ずりしたくなるような気持ちよさで、汚れても洗濯機で丸洗いできる頼もしい仲間たちです。

出産祝いに、もこもこ愛らしいフェルトモビールも人気。美しい色、一つひとつ大切につくられたオーナメントとウールのぬくもり・・・。愛らしいデザインながら、どんなお部屋にも優しく溶け込みます。森で仲良く遊ぶクマの3兄弟をモチーフにした「リトルベア」は、人気のクマのぬいぐるみアイノもモチーフのひとつ。カラフルなハートとフラワーモチーフがゆらゆらと揺れる「ハート&フラワー」は、お部屋に明るい雰囲気をもたらします。

シュニールコットンミニブランケットの画像

2.感謝の気持ちを込めて。
暮らしを快適にする「母の日ギフト」

母の日ギフトの画像

今年の母の日は、何を贈ろうかしら?と、迷っている方に、<クリッパン>から暮らしが「もっと自然に もっと快適に もっとたのしく」なる嬉しい3アイテムをご紹介。

マルチに使える「ガーゼコットンスロー」、お部屋に変化をもたらす「クッションカバー」、リラックスタイムを生み出す「麦の温冷アイピロー/ネックピロー」。大好きなお母さんの笑顔を想像しながら、選ぶひとときをお楽しみください。出産を乗り越えたママへも「お疲れさま。ゆっくり休んで、体を大事にしてね」という気持ちを込めた癒やしのギフトは、きっと喜んでいただけるでしょう。

マルチに使える
ウィリアム・モリスのガーゼコットンスロー

ガーゼコットンスローの画像

ガーゼのように薄く軽いコットンスローは、母の日にぴったりのアイテムです。体を優しく包みこむ肌掛けのほか、ひざ掛け、ソファカバー、ストール、さらにテーブルクロスとしてもお使いいただけます。デザインは、「モダンデザインの父」と謳われたウィリアム・モリスによるもの。「生活に必要なものこそ美しくあるべき」と提唱したモリスの考えは、「上質な素材とデザインを楽しむ暮らし」を提唱する<クリッパン>の考えと共通します。優しい色味は、清々しい5月の季節にもぴったりです。

クッションを使って、一瞬でお部屋を模様替え

クッションカバーの画像

スウェーデンでは、多くの人が季節ごとにクッションカバーを変え、暮らしの変化を楽しんでいます。ソファは簡単には変えられませんが、クッションがあれば室内にアクセントがつき、季節感が演出できます。新緑の季節におすすめしたいのは、草花をモチーフとしたウィリアム・モリスのクッションカバー。お気に入りのクッションカバーがあれば、それだけでおうち時間が楽しくなります。いつもとちょっと違うお部屋の景色をお母さんに贈りませんか?

5月のリラックスタイムに
「麦の温冷アイピロー/ネックピロー」

麦の温冷アイピローとネックピローの画像

薫風香る5月、お母さんにほっと一息できる爽やかなリラックスタイムをプレゼント。
おすすめは、温めた麦の力でじんわり体をほぐす「麦の温冷アイピロー/ネックピロー」。スウェーデンで古くから伝わる生活の知恵から生まれた、現代の癒しアイテムです。電子レンジで数分間、温めるだけでじんわりとした温かさが持続。繰り返して何度も使える、環境にも優しいアイテムです。麦と一緒にラベンダーも入っており、蒸気とともにフワっと優しい香りが漂います。お昼寝タイムや一日の終わりに、温めたピローを目や肩、腰などに乗せるだけで、ほっとしてリラックス。夏には冷凍庫で冷やしてクールパックとしてもお使いいただけます。

ネックピローの画像