【2022年上半期】買ってよかった!伊勢丹マニアのベストバイ イセタニスタが今年ゲットした“推しアイテム”

伊勢丹マニアなイセタニスタが、心から“買ってよかった!”と思えるものを振り返る、ベストバイ企画の【2022年上半期版】が到着!
今年1月から6月の間に伊勢丹新宿店で購入した、それぞれの私的ベストバイアイテムを教えてもらいました。伊勢丹新宿店でのお買物のプロフェッショナルであるイセタニスタたちが推す「出会えてよかった」「本当に重宝した」というアイテムとは?
【保存版】買ってよかった!伊勢丹マニアの2021年ベストバイ 31選
-
-
イセタニスタとは?
お客さまによる伊勢丹新宿店公式サポーター「イセタニスタ」は、伊勢丹のお買物と楽しみ方のプロフェッショナル!それぞれの価値観から独自の視点とスタイルで伊勢丹新宿店の魅力を伝えていきます。
公式Instagramでは、お買物がもっと楽しくなるような情報をお届けしています!
1.ファッション
ピンク×イエローを大人っぽくエレガントに纏えるボータイブラウス
「私のクローゼットにいつまでも残る”感じる”服。」<トゥモローランド ビー>の最新春夏コレクション
くしゅくしゅっとした生地感がめずらしいエコバッグ
-
<片山文三郎商店>エコバッグ

Megさん @_meg__tt
「一般的なエコバッグとは異なり、絞り生地で仕立てられています。見た目が変わっているので、このエコバッグを人前で出すと褒められることもしばしば。何も入れていない状態だとコンパクトなサイズ感なのですが、荷物を入れると生地の絞りが伸びて大きくなります(荷物を出すと自然と縮む)。少し前に、伊勢丹新宿店でポップアップも開催されていました。(※私物は京都のお店で購入)
日々の生活で使うエコバッグなので、“変わり種”としてこちらをプレゼントしても喜ばれるはず」
セミフォーマルシーンにもハマる、最高のトートバッグ

せいこさん @mc.seiko
「お受験用の洋服やバッグって、本当にみんな一緒で。用途にあってシーンにマッチすればお気に入りをチョイスしても良いじゃないか、と選んだのがこちら。もちろんカジュアルな装いに合わせる普段使いのバッグとしても素敵ですが、パンフレットや書類を入れられて、説明会などで着用する、いわゆる“お受験ママの服”にもさりげなく溶け込んでくれます。最近は、説明会ラッシュで、毎週ネイビーのセミフォーマル服に身を包んでいますが、仕上げにこのバッグを持てば、気分が上がります」
わたしだけのリゾートに導く、<Mame Kurogouchi>2022 サマーカプセルコレクション
メンテナンスをして使い続けたい、アイコンバッグ

さゆさん @pokesayu3
「私がバッグを選ぶ時の必須条件は次の5点。
1.ジッパーが付いていて中身が飛び出さないようにできること
2.小さいサイズであること
3.傷が目立たないこと
4.アフターサービスがしっかりしていること
5.持ち手が稼働式で、斜め掛けした際に主張しないこと
このワガママを叶えてくれたのが“アマソナ”。伊勢丹新宿店の店員さんが、色味やサイズ・アフターフォローなど、細かく丁寧に寄り添って考えてくださったので同店での購入を決意」
想像以上に歩きやすくて感動です
-
<マノロブラニク>
VARENNA 黒パンプス 7cmヒール

まよさん @myo330harp
「私のベストバイは<マノロブラニク>の“VARENNA”。シンプルなポインテッドトウのパンプスです。購入したのは、7cmヒールで黒のスムース革のもの。このシューズは、脚がきれいに見えるのはもちろん、想像以上に歩きやすいので、体感的には4cmヒールのような感覚!
日頃からハイヒールのシューズを履いていませんが、そんな私でもこのパンプスは難なく履けて歩けます。それが、終日外出の日だとしても・・・!スニーカーやチャンキーヒールのシューズがトレンドかつ主流な昨今ですが、最近はしばしば、この女度も気分も高まるヒールのシューズを満喫しています」
すべての人が自由に楽しめるワンサイズのアンダーウェア

なかじさん @sicata_tk2
「“one size fits everyone”をコンセプトに、ジェンダーレス・サイズレスのワンサイズ商品で時代観を反映した素晴らしい製品です。デザイン性や機能性に目を向けるだけではなく、コンセプトや考え方を身に纏うというファッションの捉え方も重要だなと感じています。そして、下着の老舗である<ワコール>が手がけるアンダーウェアだけあって、言わずもがな履き心地は◎です!」
着回し度高め!偏愛中の春夏用コットンカシミヤニットです
-
<ドルモア>
クリケットセーター (D8A481TN) 48,400円

森谷さん @14fv_lirnlipz
「春夏用のコットンカシミヤで、滑らかさと肌離れの良さが上手くて偏愛しています。着心地だけでなくデザイン面も素敵で、何より色味が良い。このブラウンカラーと相性の良い、白いパンツに合わせてよく着ています。
ニット地の厚さから、都内では秋~春がメインのニットかな。初夏や夏は肩がけして出掛けて、飲食店やショップ内などのエアコンが肌寒い時に着るような使い方ができると思います。一着あるとかなり着回しのきくアイテムだと思うので、ワードローブにぜひ!」
2.雑貨
おしゃれなだけじゃない!カラーサングラスを推す理由
-
<ブラン>サングラス

さとちんさん @satochinsatochin
「明るい色味のカラーレンズが入ったアイウェアが気になっていて、今年<ブラン>のカラーサングラスを購入しました!レンズの色はもちろんですが、フォルムもかわいくてお気に入り。コーディネートを仕上げるアクセントとして日々愛用中です。
日々マスクで過ごすことが当たり前になった今、一緒にいる人が私の表情を読み取ることができるのは目元だけ。この明るい色のレンズは、目元が透けて見えるので、笑顔やアイサインといったコミュニケーションをとることもできる。そういった面でもカラーレンズって良いなと思いました」
顔タイプ診断®でわかる!あなたに似合うメガネ&サングラスの選び方
おしゃれは足元から!ソックス選びもこだわって

ゆりえさん @kyuri0524
「この春販売されていた、<オーラリー>のタイダイ柄のソックス。足元のスタイリングのアクセントになるし、何より色味が可愛くて、とても気に入っています。私はよくスニーカーを履くので、ボトムとシューズの隙間からこのソックスをチラッと見せていますが、これからの時期はサンダルと合わせても良さそう。印象が変わりそうなので、トライしてみたいと思います!ここだけの話、あまりにも気に入りすぎて、一足購入してから、後日追加購入したほどお気に入りです」
かわいいはプライスレス!このケースを使うためにイヤホンもゲット
-
<ロエベ>
キャット AirPods Proケース

シホさん @booootgirl
「AirPods proのケースってかわいいものが多いですが、その中でもこれは個人的にダントツかわいくて。見つけた瞬間に気に入ったので、このケース欲しさにイヤホンをAirPods Proに買い換えました。正直なところ、イヤホン本体よりもケースの方が高価ですが(笑)、お気に入りはプライスレス!これ以外にもケースを所持しているので、その日の洋服に合わせてケースも着せ替えしていますが、こちらはかなり愛用中です」
小顔になれる!?マスク、教えます!

しおりさん @new_leetoharu
「<ディーマスク>の“デザイン不織布マスク”は、ようやく出会えた私的小顔になれるマスク。目元まわりを美しく演出するノーズ曲線とあご部分からサイド部分にかけての特殊なカットによる今までにないジャストフィットなサイズ感で、フェイスラインをすっきりと見せてくれます。いくつかラインナップがありますが、どれも色味や柄が絶妙で、どんな洋服にも馴染んでくれるところも良い。ちなみにパッケージはジッパー付きなので、持ち運びに便利なマスクケースとしても使えます」
念願のカメラを手に入れて、未来の出会いが待ち遠しくなりました

ななさん @____nekoneko___
「過去のイセタニスタの記事にて、“私がいつか買いたいもの”として挙げていたカメラをついにお迎えしました。軽量だし、小さな鞄にも入るコンパクトなサイズ感という点もとても良いのですが、加えて、撮影後の画像編集なしでも好みの風合いの写真が撮れるところが最高!このカメラを買ってから、おでかけがもっと楽しみになりました。また、カメラの本体と合わせてレンズキャップも購入。装着したまま撮影が可能なので、今撮りたい!という瞬間を逃しにくく、より多くのベストショットを抑えられるオプションアイテムじゃないかなと思っています」
銘カトラリーを自宅でも。滑らかな口当たりと持ちやすさが違う!

あさみさん @asag_ram
「購入したのは、“クリュニー”というシリーズです。お気に入りのレストランで使用されていて、滑らかな口当たりと絶妙で持ちやすいフォルムのバランスに魅かれて、デザートフォークとスプーンの購入に至りました。普段使いしやすい大きさで、とてもお気に入り。このカトラリーを使うようになってから、自宅での食事もより美味しく感じます!シルバーのカトラリーは初めて購入しましたが、これからも少しずつ集めていきたいです」
3.アクセサリー
デイリーに身につけるパールジュエリー
-
<ミキモト>イヤーカフ

りえさん @r__i__e__0904
「愛用し始めてすぐに、“もっと早く買えばよかった・・・!”と思ったお気に入り。パールのジュエリー、しかも<ミキモト>のものともなれば、特別な日のアイテムと考えてしまいがちだけど、実はこういったデザインのイヤーカフならデイリー使いにもぴったり。
マスク生活で、しばしばピアスが取れるのが不安でしたが、イヤーカフはマスクとも相性が良いみたい。日々ぱっと身につけて出掛けています。仮に少々ナーバスな気分になっても、<ミキモト>のパールをつけているんだ!と思うと、気分が上がって、心も晴れやかに。お守りのようなジュエリーがまた一つ増えました」
憧れのジュエリーをコレクション中!

さゆみさん @sayurio22
「ずっと憧れているジュエラー<レポシ>のジュエリー。今年6月から価格改定とのことだったので、予定前倒しで集め始めました。まずゲットしたのは、“アンティフェール ハートリング”。シンプルでシャープなシルエットが素敵。非対称なリズムで建築的に積み重ねられたデザインも特徴です。眺めるだけで心がときめくし、手元に今までの努力の結晶があるようで気分が上がります!」
スタイリングを引き締めてくれるジュエリー
-
<ミキモト>イヤーカフ

Reikoさん @acd11katie8080
「ブラックメタルがコーディネートをピリッと締めてくれるのが良い。一見モードな印象ですが、パールのおかげで強すぎる印象にならずデイリーなスタイリングをカジュアルからレベルアップさせるアイテムです。薄着になるこれからの季節にも活躍してくれること間違いなし」
この春迎えたピンキーリングで、手元のコーディネートがもっと楽しくなりました

ゆりえさん @kyuri0524
「毎年春になると、新しいジュエリーをお迎えします。今年は<マリハ>のリングをサイズオーダーして作ってもらいました。元々左手にピンキーリングをはめていたので、右手のリングをピンキーサイズで作ることをとても迷ったのですが、結果的に作って正解!
やはりこのポジションに一つジュエリーがあるか、ないかで手元の印象がずいぶんと変わるものだなと思いました。何より手元が素敵に締まるのです。また、これを左手の小指に着けて、既に着けているピンキーリングと重ね付けしても小指の存在感が増して、見え方が変わるので手元のコーディネートが広がりました」
4.コスメ
待ち望んでいたNEWな艶感リップ

みほさん
「久々の艶リップでテンションが上がった<イヴ・サンローラン>の新作、“ルージュ ヴォリュプテ キャンディグレーズ”。長いマスク生活でマットリップが鉄板になってきていたけれど、個人的には飽き飽きしていて・・・。本品は、そんなタイミングで発売されて“これこれ!こういうテクスチャーがやっぱり好き!”と、掻き立てられた一本です。ツヤ感リップだけど、リップグロスみたいにベタベタはしないからデイリーに使いやすいところもお気に入りポイントです!」
ロマンティックなニュアンス感を出す重ね付け

かよさん @8kappy8
「使いやすく、単色でもかわいいのですが、私的に気に入っているのは、こちらの二つの重ね付け。まず、マットなスモーキーローズ(007M Rose Latte)を頬に乗せてから、コーラル(003N Color Me Sky)のきらめきを重ねてニュアンスプラス。まるで西洋絵画に出てくる女の子の頬みたいになれるかわいい色味が叶うレイヤードなんです。マスク生活なので頬は隠れがちだけど、気持ちが上向きになるメイクは、自分のために欠かせない!」
一本でさまざま肌悩みにアプローチしてくれる美容液

かよさん @8kappy8
「この美容液は、手のひらに出した時に3つのフォーミュラが混ざり合う特徴的な形状をしたボトルに入っています。年齢に応じたケアをするうえで、押さえておきたいあれこれにバランスよくアプローチができる一本です。ベタつきにくく、使用後は、自分の肌が好きになれる。使用感も最高です」
まるでブーケを纏うように、花と花の香りをレイヤードして
-
<クロエ>
アトリエ デ フルール オードパルファム ハーバミモザ
アトリエ デ フルール オードパルファム ナルシサス ポエティカス
50mL 各14,630円
150mL 各27,720円
□伊勢丹新宿店 本館1階 フレグランス/クロエ
※店頭のみお取扱いとなります。

ゆみさん @yumilog_
「お花の香りの再現度が高く、そのままでもとってもいい香りなのですが、ブーケのように香水をレイヤードして楽しむこともできるのです!ちなみに実店舗で取扱いがあるのは、伊勢丹新宿店と銀座のクロエ本店だけなので、比較的レアな<クロエ>のフレグランスだと思います。ちなみに上の写真で香水と共に写っているポーチは、先日開催されていたイベントでいただいたもの。こちらもかわいくてお気に入りです」
大人でもかわいく付けられるキラキラ感が最高です!
-
<ディーント>
フローティング ライトグリッター 3,190円

ゆりさん @beautyurigram
「全3カラー展開の中から2カラーを所持しているお気に入り。さすが、韓国のコスメブランド<ディーント>!本当に素敵にキラキラと煌めくグリッターながら、そのラメ感が繊細で上品なので、大人でもためらいなくデイリーに付けられるんです。実際に付けて出かけたり、これを使ってメイクした画像や動画をInstagramのストーリーズにアップしたりすると、必ずといっていいくらい“どこの!?”と聞かれ、既に知人5名から「買ったよ」と報告を受けました。久しくラメのコスメは手に取っていないな、という人にもおすすめしたいアイテムです」
【オトナ女子の韓国メイク】“ニュアンス感”で美人見え!
トレンド&一押しのコスメブランド<ディーント><ラヴィアン>をイセタニスタコスメ部がレポート
リップケア界の皇族と呼ばせて!

しおりさん @new_leetoharu
「私、こちらの“ザ・リップ ボリューマイザー”のことを、貴族、いや、皇族のリップと呼んでいます。とにかくすごく良い。さすが<ドゥ・ラ・メール>のアイテム。ほんのりピンクの潤い感のある美容液が唇になじんで、ふっくらとした印象へと導いてくれます。もし、リップケアアイテムジプシーの人がいたら、これは試した?ってすすめたい一品です!本気で絶賛、推し、なケアリップです」
これぞ、セルフネイル派のための“三種の神器”
-
<マニキュリスト>
キューティクルニッパー 3,080円
mr ナチュラル ネイルケア EE(エモリエントフィカス) 15mL 3,850円
キューティクルプッシャー 1,650円

ゆりえさん @kyuri0524
「私はセルフネイル派で、ネイルケア用品もいろいろと使っているのですが、ここ最近で1番感動したネイルケアアイテムがこちら。すべて<マニキュリスト>のもので、甘皮のケアに使用できる“エモリエント エフィカス”、先端の角度が爪のカーブに最適で、甘皮が除去できる“キューティクルプッシャー”、さらに、取りきれなかった甘皮やささくれをお手入れする“キューティクルニッパー”の3品。
これらでお手入れすると、爪元に自信が持てます。同ブランドのほかのケア用品も集めていきたいと思っています。それくらいファンになりました」
かおりさん @kaolatte78
「このブラウスは、店舗で一目惚れして購入しました!ピンクのボディとボウタイのイエローの組み合わせがかわいくてお気に入り。一見スイートなカラーリングなのですが、シックなデザインのアイテムなので、大人っぽくエレガントに着られるところが良い。
スタイリングの幅も広めで、カジュアルにもきれいめにもコーディネートできるので、さまざまなシーンで活躍。バリエーションとしてホワイトもあるので、今そちらも購入を検討中」