#みんなでつくる
ファッションで、提案する。解決する。生み出していく。
私たちがつくるのは、ファッションそのものだけではありません。 三越伊勢丹グループが結び目となって、人と人のつながりをつくること。 そこから生まれる、あなたの笑顔と、みんなの笑顔をつくること。 たくさんの気持ちが集まることで、何かが動きだす、きっかけをつくること。 そして、楽しく健やかに暮らせる、社会や世界や未来をつくっていくこと。 そんな決意を「#みんなでつくる」に込めて、発信していきます。
<第一弾 #みんなでマスク>
「ファッションの力で心に笑顔を」をテーマに、2020年6月17日から9月1日まで実施したチャリティプロジェクト「#みんなでマスク」。三越伊勢丹がつなぎ役となり、45社のブランドの皆さまと、国内縫製工場の皆さまネットワークでつなぎ、マスクを生産。必要とされているお客さまに販売し、生まれた収益を3,112,727円を日本赤十字社へ寄付させていただきました。
<第二弾 #みんなでバッグ>
PART1<ブランド・アーティスト>コラボレーション
2020年12月19日(土)~販売中
PART2<サロン・デュ・ショコラ>コラボレーション
2020年1月13日(水)~ 午前10時オンライン先行販売開始
「#みんなでつくる」プロジェクトのビジュアルイメージを手掛けたイラストレーターの長場雄さん、そしてキャッチフレーズを含むコピーライティングを手掛けた後藤国弘さん。
長場雄
イラストレーター、アーティスト。1976年東京生まれ。東京造形大学デザイン学科卒業。アーティストとして個展を開催する他、雑誌、書籍、広告、さまざまなブランドとのコラボレーションなど領域を問わず幅広く活動。過去のワークスに、UNIQLO、ASICS、G-SHOCKとのコラボレーション、その他、マガジンハウス、RIMOWA、Technics、Spotify、Universal Music、Monocleなど国内外問わずさまざまなクライアントにアートワークを提供している。
後藤国弘
コピーライター。TCC(東京コピーライターズクラブ)会員。大正大学表現学部客員教授。三越伊勢丹グループの仕事では「スタイリスト」のネーミングおよびブック制作、「エバーグリーン」のネーミングおよびブック制作、法人事業部のブランディング、東日本大震災「どんぐりバッヂ」チャリティ、ショッピングバッグのリニューアルほかのプロジェクトを担当。グッドデザイン賞、新聞広告賞優秀賞、TCC新人賞ほかを受賞。