
「憧れの先輩は、サステナブルライフを送っている。そもそも、“サステナブル”ってなんだろう…?少しでも先輩に近づきたくて、身近なことから、サステナブルなコトやモノにチャレンジしてみる。」
今日から、KAKIちゃんと小梅(猫)のサステナブルな週末日記(#金サス)がスタートします。
8月21日(金) クローゼットで眠っていた服を着るのもサステナブル
素敵な服に目がない私。先輩は「服を大切にすることもサステナブルよ」と言う。
クローゼットから、お気に入りの服たちを取り出してみる。2年前に伊勢丹のポップアップで買ったスカートや、あのブランドの限定Tシャツなど…着てないのに捨てられない服がたくさん眠っていた。そして、記憶から消し去られてしまったワンピースとの再会も。秋に向けて服を新調したかったけど、クローゼットに眠ってた服たちと、もう一度向き合ってみることにした。
■大切な洋服をセルフケアしてみよう!
<リブレ ヨコハマ>の洗剤は、舞台衣装などのクリーニングを手掛けるプロ集団「洗濯ブラザーズ」によって開発した洗剤です。デリケートな素材の衣類も、専用の洗剤を使うことで、仕上がりが格段に上がります。眠らせていた服との再会を果たしたら、クリーニングへ出す前に自宅でのケアも視野に入れてみては?