2021.02.19

【連載】金曜日のサステナブル

金曜日のサステナブルメイン画像

毎週金曜日更新 

「憧れの先輩は、サステナブルライフを送っている。そもそも、“サステナブル”ってなんだろう…?少しでも先輩に近づきたくて、身近なことから、サステナブルなコトやモノにチャレンジしてみる。」

今日から、KAKIちゃんと小梅(猫)のサステナブルな週末日記(#金サス)がスタートします。

2月19日(金) 野菜くずでつくる出汁
 野菜くずでつくる出汁

お弁当作りをスタートしてから、お料理が楽しくて仕方ない私。休日は、食材をまとめ買いして常備菜を作っています。
新鮮な野菜を買うようにしていたら、ニンジンの皮や玉ねぎの皮、かぼちゃの種さえも、捨てるのがもったいなくなってしまった。
そこで、「野菜くず」を活用したベジブロスにチャレンジしてみた!
作ってみると、野菜の旨味と甘みが凝縮したやさしい味わいの出汁が完成!少しのお塩で味付けをしたらそのままスープになるほど、本当においしい。
色んな料理にも活用できそうだから、また作ってみよう。
先輩も知っているかな?!


パスタが10倍美味しくなる!? キャベツやアスパラ、えんどう…「野菜くず」を使ったゆで方って?

 

 

 

 

 

サステナブルなモノ・コトを発信

※価格はすべて税込です。
※画像は一部イメージです。
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。