2021.03.12

【連載】金曜日のサステナブル

金曜日のサステナブルメイン画像

毎週金曜日更新 

「憧れの先輩は、サステナブルライフを送っている。そもそも、“サステナブル”ってなんだろう…?少しでも先輩に近づきたくて、身近なことから、サステナブルなコトやモノにチャレンジしてみる。」

今日から、KAKIちゃんと小梅(猫)のサステナブルな週末日記(#金サス)がスタートします。

3月12日(金) ベランダ菜園をはじめてみるベランダ菜園をはじめてみる

KAKIちゃん「去年からベランダでも出来る家庭菜園をはじめてみたいと思っているんですけど、なかなか踏み出せていなくて、、、」

先輩「ベランダ菜園の初心者におすすめなのが、バジルだよ!私も去年からはじめたの。育てやすいし、お料理にも取り入れやすくておすすめ。」

KAKIちゃん「バジルかぁ!パスタとか、お料理にちょっとプラスしたいけれど、買うと余らせてしまうんですよね。自分で育てていれば必要な時に必要な分だけ収穫できますね!私も今年はベランダ菜園はじめてみようと思います。」

小梅「・・・バジル。どんな匂いがするのかな。」

バジルを使ったおすすめのレシピはこちらから
【アレンジ②】アクアパッツァ風冷や汁
濃いグリーンと爽やかな風味が特徴「ほうれん草とバジルのドレッシング」

 

 

 

 

 

サステナブルなモノ・コトを発信

※価格はすべて税込です。
※画像は一部イメージです。
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。