2020.9.4

【連載】金曜日のサステナブル

毎週金曜日更新
「憧れの先輩は、サステナブルライフを送っている。そもそも、“サステナブル”ってなんだろう…?少しでも先輩に近づきたくて、身近なことから、サステナブルなコトやモノにチャレンジしてみる。」
今日から、KAKIちゃんと小梅(猫)のサステナブルな週末日記(#金サス)がスタートします。
9月4日(金) KAKIちゃん、マイボトルを手に入れる!
マイバッグの次はマイボトルが欲しいな...。毎日の相棒になりそうだから、おしゃれなボトルを選びたい!打ち合わせやランチに行くとき、いつもステキなボトルを持ち歩いてる先輩。どこで買ったボトルを使っているのだろう…?
<KINTO>デイオフタンブラー500ml 3,300円 商品を見る
先輩が使っているのは、<KINTO>(キントー)のデイオフタンブラー。コロンとした丸みのあるフォルムと、持ちやすいハンドルが特徴。飲み口は、ドリンクが勢いよく出ることを防ぐ構造で、やさしい口当たりになっています。パーツごとに分解できて洗いやすく、清潔感を保てるのも重要ポイント!