【連載】金曜日のサステナブル

金曜日のサステナブルメイン画像

第1・第3 金曜日更新 

“サステナブル”ってなんだろう…?

サステナブルに興味を持ち始めた主人公のKAKIちゃんと飼猫の小梅が、身近なことからサステナブルなコトやモノにチャレンジしてみる連載企画「金曜日のサステナブル(金サス)」。

KAKIちゃんと小梅(猫)のサステナブルな週末日記をお届けします。

 
 
 

4月1日(金) 絶品!銀座4丁目ハンバーグ

  • 銀座4丁目ハンバーグ

銀座三越本館地下3階=フレッシュマルシェには、数量限定の絶品ハンバーグがあるのをご存じですか?その名も、「銀座4丁目ハンバーグ」。

「銀座4丁目ハンバーグ」とは、<精肉の二幸>の銀座三越限定商品で、店内の厨房でお肉を整形するときにカットした端材をハンバーグにしたもの。

お肉の食感を残すために一度挽きにこだわり、毎日ひとつずつ手作りしています。
そして、お値段がお手頃というのも嬉しい!

ハンバーグのタネとして販売されているけど、ミートボールにしたり、上級者はタコライスやロコモコにアレンジされている方もいるみたい!

 

  • 銀座4丁目ハンバーグ 商品画像

<精肉の二幸/セイニクノニコウ>
【銀座】銀座4丁目ハンバーグ 780円 商品を見る
※こちらの商品は店頭のみの販売です

 

  • 銀座4丁目ハンバーグ 商品画像2

 

 

>>合わせて読む
[銀座4丁目物語]いい肉、挽き立て。“銀ハン”は地下3階の人気者