【連載】金曜日のサステナブル

第1・第3 金曜日更新
“サステナブル”ってなんだろう…?
サステナブルに興味を持ち始めた主人公のKAKIちゃんと飼猫の小梅が、身近なことからサステナブルなコトやモノにチャレンジしてみる連載企画「金曜日のサステナブル(金サス)」。
KAKIちゃんと小梅(猫)のサステナブルな週末日記をお届けします。
7月15日(金) 海に優しい日焼け止め
7月18日は海の日。「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」ために制定された日なんだって。
きれいな海を守るために、ゴミの分別やマイバッグの利用によるプラスチックの削減など身近な取り組みが沢山ある中、私が最近取り入れたのは、海に優しい成分の日焼け止めを使うこと。
紫外線吸収剤の中にはサンゴ礁の白化現象や海洋生物の遺伝子損傷など、海の環境に影響をあたえてしまう化学物質もあるらしい。
海辺での使用はもちろん、日常生活でもシャワーで洗い流した際に下水を通じて成分が海に流れ出てしまう可能性があるから、普段使いする日焼け止めも海に優しい成分のものがいいみたい。
これからはSPF・PA値や使用感だけではなく、成分もしっかり確認してから購入しよう!
<MAMMABABY /ママベビー&> ノンケミカルUVミルク 2,420円 SPF30 / PA+++ 商品を見る
<ママベビー>の「ノンケミカルUVミルク」は、紫外線吸収剤をはじめ、シリコンやポリマーなどの化学物質を一切使用しない肌にも海洋生態系にもやさしい処方。すっと伸びて白浮きしにくく軽やかな使い心地で、顔と体どちらにも使用可能。植物オイルが肌に潤いをあたえ、日焼けによる乾燥や肌荒れから守ってくれます。
<WELEDA/ヴェレダ>EW UVプロテクト N
2,530円 50mL 商品を見る
4,180円 90mL 商品を見る
<ヴェレダ>の「エーデルワイスUVプロテクト」も、紫外線吸収剤を配合せず、天然由来成分100%で作られた日焼け止め。エーデルワイスなどの植物成分が肌にうるおいをあたえ、肌荒れを防ぎます。肌になじむナチュラルベージュで白浮きしにくく、化粧下地としての使用もおすすめ。明るい肌の印象に仕上げてくれます。ほのかに香る柑橘系のさわやかな香りも◎。