【連載】金曜日のサステナブル

金曜日のサステナブルメイン画像

第1・第3 金曜日更新 

“サステナブル”ってなんだろう…?

サステナブルに興味を持ち始めた主人公のKAKIちゃんと飼猫の小梅が、身近なことからサステナブルなコトやモノにチャレンジしてみる連載企画「金曜日のサステナブル(金サス)」。

KAKIちゃんと小梅(猫)のサステナブルな週末日記をお届けします。


10月21日(金) 秋冬に着用したいインナーウェア

  • インナーウェア

めっきり涼しくなってきたから、今日は衣替えに取り掛かるよ。
お洋服はもちろん、インナーウェアも衣替え。

春夏は速乾性や涼しさを重視したインナーウェアを着用しているけれど、空気の乾燥で肌が敏感になりがちな秋冬は、綿100%のやさしい肌触りのものが好み。

<ハンロ>のコットンシームレスシリーズは、身生地が綿100%でサイドや裾部分に縫い目もなく、肌あたりがよくてお気に入り。

軽やかだけど身体に優しくフィットする着心地も◎
秋冬は着ぶくれしがちだから、スッキリとしたシルエットのインナーウェアが重宝するんだよね。

一部の商品は、生産環境や働く人々に配慮した工場で作られ、世界トップレベルの安全性が確認された製品のみに与えられる「MADE IN GREEN by OEKO-TEX(R)」も取得していているんだって。

衣替えをばっちり終わらせて、これからの寒さに備えるぞ!

 

 

※価格はすべて税込です。
※画像は一部イメージです。
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。