【連載】金曜日のサステナブル

金曜日のサステナブルメイン画像

第1・第3 金曜日更新 

“サステナブル”ってなんだろう…?

サステナブルに興味を持ち始めた主人公のKAKIちゃんと飼猫の小梅が、身近なことからサステナブルなコトやモノにチャレンジしてみる連載企画「金曜日のサステナブル(金サス)」。

KAKIちゃんと小梅(猫)のサステナブルな週末日記をお届けします。

 
 
 

1月20日(金) バレンタインのチョコレートを探しにビューティアポセカリーへ

  • バレンタイン
 

もうすぐバレンタイン!

美味しいのはもちろん、出来たら環境や素材に配慮したチョコレートが欲しくて、伊勢丹新宿店 本館地下2階にあるビューティアポセカリーに探しに来たよ。

ビューティアポセカリーは、コスメはもちろん、お菓子やグローサリーなどの食品も揃っているんだ。 普段のお買い物では見かけないようなアイテムもラインナップしているから、あれこれ発掘して試してみるのが楽しいんだよね。

今回は、チョコレートやカカオを使用したアイテムの中から、特に気になったものをピックアップしてみたよ!

 

■友達や同僚への気軽なギフトに■

  • <BROWN SUGAR 1ST./ブラウンシュガーファースト>有機ホットチョコレート オリジナル

<BROWN SUGAR 1ST./ブラウンシュガーファースト>有機ホットチョコレート オリジナル 734円
□伊勢丹新宿店 本館地下2階 ビューティアポセカリー
※店頭のみのお取り扱いとなります。

有機ココナッツパウダーを使用した<ブラウンシュガーファースト>のホットチョコレート。ココナッツシュガーを配合しており、コクや甘味がしっかりと感じられるので、牛乳や豆乳と混ぜるだけで簡単に美味しいホットチョコレートが作れます。有機ココナッツシュガーは、白砂糖と比べGI値が低く、罪悪感少なくホットチョコレートを楽しめるのも嬉しいポイント!

 

  • <ゾッター> ハンドスクープバー ポートワイン&フィグ

<ゾッター> ハンドスクープバー ポートワイン&フィグ 1,500円
□伊勢丹新宿店 本館地下2階 ビューティアポセカリー
※店頭のみのお取り扱いとなります。

フェアトレードのカカオに粗糖や黒糖、オーストリアアルプス産のミルクを合わせ、そこにフルーツやナッツなどの食材を大胆に組み合わせた「ハンドスクープバー」。写真の「ポートワイン&フィグ」をはじめ、「アップルパイ」や「パイナップルカシューナッツ」など数種類がラインナップ。どれもチョコレートの滑らかさと個性豊かなフィリングの相性が抜群で、リッチで贅沢な味わいが楽しめます。

 

 

 

■見た目も豪華なボックス入り■

  • <Le chocolat des Francais/ル・ショコラ・デ・フランセ>スクエアボックス

<Le chocolat des Francais/ル・ショコラ・デ・フランセ>スクエアボックス 2,160円
□伊勢丹新宿店 本館地下2階 ビューティアポセカリー
※店頭のみのお取り扱いとなります。

保存料など余分なものは使用せず、こだわりの原材料を用いながらフランス・パリ郊外の工房で丁寧に作られた自然派チョコレートは、滑らかで優しいくちどけ。ミルクとダーク、ダーク&塩の3種類のナポリタン(タブレット)タイプのチョコレートをアソートしています。一粒ずつ異なるアーティスト作品をプリントした遊び心溢れるパッケージは、アート好きの方に贈っても喜んでもらえそう!

 

  • <NOX/ノックス></a>NOX プレミアムオーガニックチョコレート12個入り

<NOX/ノックス>NOX プレミアムオーガニックチョコレート12個入り 各種 各1,944円
□伊勢丹新宿店 本館地下2階 ビューティアポセカリー

 

小さなタブレットタイプのチョコレートが納められた缶は、一見するとチョコレートには見えないスマートでスタイリッシュな佇まい。オーガニック原料にこだわり、マーガリンやショートニング、乳製品、白砂糖は不使用。カカオ70%にアサイーやチアシードといったスーパーフードを配合したフルーティーなチョコレートは、美意識の高い友達へのギフトにも◎

 

 

 

■こだわりのカカオ製品で手作りに挑戦■

  • <Sunfood/サンフード>

 

Sunfood/サンフード
左から:
オーガニック カカオパウダー 4,428円
オーガニック カカオペースト 5,724円
オーガニック カカオバター 5,940円
□伊勢丹新宿店 本館地下2階 ビューティアポセカリー
※店頭のみのお取り扱いとなります。

さまざまなスーパーフード製品を展開する<サンフード>。カカオを使用したアイテムも多数ラインナップし、どれもスムージーや食事に混ぜるだけでなく、お菓子作りの材料にもぴったり。使用するカカオ豆は、遺伝子組み換えを行わず、オーガニック認証を取得したもののみを厳選し使用しています。今年は材料にもこだわったお菓子作りに挑戦してみてはいかが?