【連載】金曜日のサステナブル

毎週金曜日更新
「憧れの先輩は、サステナブルライフを送っている。そもそも、“サステナブル”ってなんだろう…?少しでも先輩に近づきたくて、身近なことから、サステナブルなコトやモノにチャレンジしてみる。」
今日から、KAKIちゃんと小梅(猫)のサステナブルな週末日記(#金サス)がスタートします。
10月2日(金) 自然環境に良い商品を選ぶこともサステナブル
新しいシャンプーを探しに伊勢丹ビューティアポセカリーへ。素敵なパッケージに惹かれて<ダヴィネス>の商品を見ていると、店員の方が「植物由来の成分を豊富に使用しているナチュラルなヘアケアです」と説明してくれた。植物由来のナチュラルなものだと毎日安心して使えそう。香りもたくさんあって、自分好みのものを見つけることが出来た。
・ナチュラルテック シャンプー<RN>2,640円 商品を見る
・ナチュラルテック コンディショニング トリートメント<RN>3,740円 商品を見る
■早速<ダヴィネス>を使ってみた!
シャンプーは、泡立ちが良く洗いあがりもスッキリ!トリートメント剤を髪に馴染ませたら、硬くなった頭皮をしっかりマッサージして。よい香りに包まれたバスタイムは週末頑張った自分へのご褒美。ドライ後は、気になっていたパサつきがしっとりまとまり、キューティクルが戻ってきたかも!明日の朝が楽しみ。
■<ダヴィネス>についてさらに調べてみた!
―伝統と美食の街、北イタリアの小都市パルマで生まれた、ヘアケアブランド<ダヴィネス>。パッケージは生分解性を高めるため、インクや接着剤は使用しておらず、パッケージの無駄を減らすためにプラスティックの使用量を最低限に抑えている。また、自然エネルギーの使用・植林活動など地球に還元する取り組みを様々行っている―
自然環境に良い商品を選ぶこともサステナブル。
これからお買い物の基準が変わってきそう。