2020年9月 伊勢丹のエッセンスを凝縮!本館1階に“小さなイセタン”がオープン

2020年9月、伊勢丹新宿店本館1階に新たなショップがオープンしました。「ISETAN Seed」と名付けられたそのショップは、ひと言で言えば「伊勢丹全館を繋ぐ、ガイドマップ」。ファッション雑貨から食品、リビングアイテムまでダイジェスト的に取り揃え、ここに来れば伊勢丹新宿店のことをより広く、深く知ることができると言います。いったいどんなショップなのか、担当の小林バイヤーにききました。
「伊勢丹ってどこに何があるかわからない」そんなお客さまの声にお応えしたかった
2017年から婦人雑貨の商品を担当してきた小林バイヤー。「婦人雑貨は、百貨店の顔とも言える1階フロアにショップを持ち、雑貨を通じて季節を感じていただくという役割を担ってきましたが、はたしてこのままでいいのか、という疑問をこの数年ずっと抱いてきました。本当にお客さまが求めていることは何なのか、多様性が問われるこの時代に、女性ものの雑貨アイテムを扱うだけでいいのだろうか、もっと開かれたショップになるにはどうしたらいいかをずっと考えてきました。」
お客さまが本当に求めていることを知るために、さまざまな声を集め、新しいショップの構想に役立てたという小林バイヤー。「普段伊勢丹を利用されない方の声をうかがうと、伊勢丹はどこになにがあるかわかりにくい、自分のほしいものが見つけにくい、という意見が多いことがわかりました。せっかく来店いただいたのに、わかりにくくて買物しづらいという印象を与えてしまった。これは1階フロアにある我々のショップで解決すべき課題だと感じました。」

小林 嵩バイヤー
そこで着手したのが、伊勢丹について、さらにはいまのライフスタイルについて知りたいと思っているすべての人にとって、“ガイドマップ”となるショップを作ること。
ただ商品が並ぶだけでなく、ライブラリーのように学べる場所
「このショップは、ひと言で言うと、商品を並べたインフォメーションカウンターなんです。伊勢丹ってこんな商品があるのね、とか、いまこういうものが注目されているのね、とか、そういう発見が並んでいる場所。気になったアイテムがあれば、どのフロアに展開されているかご案内しますし、その場でサッとお買物もしていただける。そういうインデックス的な役割を担うと同時に、ただ商品が並んでいるだけでなく、ライブラリーのように学べる場にしたいと考えました。商品の近くにはタブレット端末を設置して、使い方や商品の背景をより詳しく知っていただくことができますし、もちろんスタッフが対面でお買物のサポートもいたします。コンビニ感覚で気軽にお買物することもできるし、百貨店ならではのおもてなしをすることもできる。お客さまの気分に合わせた使い方をしていただけるのがこのショップのコンセプトのひとつです。」
バイヤーだけでなく、お客さまが選んだ商品も並べる開かれたショップへ
“小さなイセタン”としてインデックス的な役割を担う「ISETAN Seed」。 いったいどんな商品がセレクトされているのでしょうか。
「ファッション・食品・化粧品・リビング・ステーショナリー・・・伊勢丹として“これぞ!”と思うものを厳選するため、数十人のスタッフが意見を重ねてきました。そして同時に、ここに置かれるものを選ぶのはバイヤーだけではありません。食品のアイテムでは、伊勢丹で“いちばん売れているもの”をセレクトすることで、お客さまが選んだ商品をご紹介しています。広い視野を持って本当におすすめしたいものをご紹介する、そういう意味でも開かれたショップを目指しています。」

本館5階でメインに扱うステーショナリーも「ISETAN Seed」に。選ぶ楽しさを大切にしたカラフルなラインナップが揃う。
デイリーがキーワード。気になる商品ラインナップは!?
「伊勢丹に馴染みのないお客さまにはダイジェスト的な使い方をしていただきたいですし、よくご利用いただいているお客さまにも『ちょっとあそこに寄って行きましょう』と言っていただけるよう、デイリーに使うアイテムを中心にご用意しています。手みやげにおすすめの食品、日常的に使う化粧品や洗剤などの消耗品、シーズンアイテムの雑貨などですね。これまでお取り扱いがなかったデジタルガジェットも展開します。」

ハンカチや傘など、これまで扱ってきたファッション雑貨ももちろんラインナップ。

洋服のケアアイテムや洗剤、歯磨き粉など、各フロアから厳選された日用品たち。

本館地下2階のビューティアポセカリーからは、自然派コスメをセレクト。トライアルで使えるサイズを中心に揃える。
「新型コロナウイルスの自粛期間中、私自身もほとんどのことを手の平のスマートフォンの中で行えるようになったと実感しました。けれどそれと同時に、リアルな空間だからこそ起こりうる“偶然の出会い”の大切さも改めて感じています。この「ISETAN Seed」は、時間をかけずコンパクトに伊勢丹を巡る、という使い方もできますし、リアル店舗ならではのお買物の楽しさが味わえる場所でもある。これからも、百貨店の新たな価値をご提供できるよう、進化し続けたいと思います。」
バイヤーやお客さまが選んだアイテムがところ狭しと並ぶ「ISETAN Seed」。伊勢丹のこだわりとお買物のワクワクが詰まった空間に、ぜひご期待ください。
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。