大九州展

九州と言ったらこれ!不動の定番アイテム <工芸>

2025/02/19

※価格はすべて税込です。

※画像は一部イメージです。

※数に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

このページをシェアする

【職人の技・こだわりを身に纏う】

【日々の暮らしを豊かにする優れもの】

■職人の技・こだわりを身に纏うはこちら

■日々の暮らしを豊かにする優れものはこちら

職人の技・こだわりを身に纏う

数に限りがございますので、品切れの際はご容赦ください。

item-list__bg-img

オーハタパールのアコヤ真珠は、豊かなリアス式海岸に恵まれた大分県佐伯市生まれ。毎年開催される「全国真珠品評会」で上位入賞するなど、品質に自信があります。国産のアコヤ貝にこだわり育てた一粒一粒から、テリ・巻き・形・傷、全てにおいて選ばれたパールのみを使用したセットです。

  1. <大分県/オーハタパール>

アコヤ真珠ネックレス・イヤリングセット  1セット限り 770,000円

(ネックレス:8㎜玉・K14WG / 長さ:約42㎝・イヤリング:8.5㎜玉、K14WG)

 

item-list__bg-img

四つ葉のクローバーの可愛らしいモチーフのセット。四つ葉のクローバーの花言葉には「幸運」という意味が込められ、ラッキーモチーフとも言われています。ネックレス・ピアスともにボリューム感もあるので、春の装いに華やかな印象をあたえます。                     

  1. <沖縄県/オキサン>

白蝶真珠クローバーペンダント・ピアスセット  1セット限り 550,000円

(ペンダント:10㎜玉・K18WG・D=計0.36ct/長さ:約45㎝(スライドアジャスター付)・ピアス:10㎜玉・K18WG・D=計0.68ct)

 

item-list__bg-img
  1. 深紅色に輝く濃厚な艶が美しい、血赤珊瑚のペンダント。落ち着いた色味から気品があふれ血赤珊瑚にダイヤモンドの輝きが重なり、エレガントな印象を醸し出します。

<鹿児島県/しぶし珊瑚>

血赤珊瑚ペンダント 1点限り 660,000円

(トップ:10㎜玉・K18WG・D=計0.20ct /チェーン:Pt850 / 長さ:約40㎝)

item-list__bg-img
  1. 3種類の大きさのオーバル型ネックレスに、大振りのドロップ型トップが付いた重厚感のあるロングネックレスです。繋ぎのチェーンから留め具まで、すべてアメ色の本べっ甲で仕上げた贅沢な一品。                     
  1. 【実演】
  1. <長崎県/べっ甲屋たがわ>

べっ甲ネックレス 1点限り 1,265,000円

(トップ:約縦4.5×横3.5×厚さ1㎝/長さ:約68cm)

 

item-list__bg-img

宮崎県高千穂町で採れる貴重なアメジストを使用したネックレスです。アメジストは、水晶の一種で和名では「紫水晶」と呼ばれ、上品な色の輝きと透明感が特徴です。大地から採掘された豊かな美しさをお届けいたします。

<宮崎県/Crystal Earth>

高千穂アメジストネックレス 1点限り 774,400円

(10㎜玉/長さ:約40㎝)

 

item-list__bg-img

古い大島紬の生地を織りなおした奄美布で製作したダウンジャケットです。大島紬の上質感を持ちつつ、手織りで柔らかく織り上げた生地を使用しました。

 

【実演】                   

<鹿児島県/はじめ商事>                     

奄美布ダウンジャケット オーダー 253,000円

(表地:絹100%、裏地:ポリエステル100%、リブ:アクリル90%・毛10%、中地:ポリエステル100%、中わた:ダウン90%・フェザー10%/S~L)

※約3か月後のお渡しとさせていただきます。

 

item-list__bg-img

大島紬を上品なコートに仕立てました。フード部分の赤と青がアクセントの大人のコートは、お手持ちの洋服に合わせてコーディネートをお愉しみいただけます。

<鹿児島県/原絹織物>

大島紬フードコート 1点限り 275,000円

(絹100%/フリーサイズ(M~L対応))

 

item-list__bg-img

2024年全国伝統的工芸品公募展に入選したケープジャケットは「宇宙・銀河」をテーマモチーフに色・柄ともに斬新で個性的な品。織物ならではのしっとりとした品のある光沢が美しく、使い込む程にしなやかさが増し、着心地も軽やかです。

<鹿児島県/工房TOKARA>                     

大島紬ケープジャケット 1点限り 418,000円

(絹100%/フリーサイズ(M~L対応))

item-list__bg-img

縁起のよい唐草模様に織り上げた久留米絣の生地に、刺し子を施しました。つる草が四方八方に伸びて絡み合う生命力を象徴する文様で、子孫繁栄や長寿を意味する柄です。お召しになる方がいつまでも健康でありますようにと願い製作しました。

<福岡県/ムー・ジュ ムナカタ>

久留米絣 刺子フードコート 唐草 1点限り 660,000円

(綿100%(刺し子糸:綿100%)/Lサイズ)

item-list__bg-img

日本の伝統柄「市松模様」を白地に少しピンクを入れたグレージュの糸を組み合わせ、上品ですっきりとしたイメージで製作しました。ワンピースとしてもコートとしても活躍する、コートドレスです。シックで上品なイメージの貝ボタンをあしらったこだわりの1枚です。

<福岡県/わの栞>                     

久留米絣 立衿コートドレス  1点限り 113,300円

(綿100%(久留米絣)・フリーサイズ(M~L対応))

数に限りがございますので、品切れの際はご容赦ください。

item-list__bg-img

鹿児島県産のつげ材で製作した、髪どおりなめらかなブラシと櫛の特別セット。全体的にブラシで髪を梳かした後に櫛で整えると、よりまとまった髪に仕上がります。椿油を染み込ませて使用するため髪を梳くごとに自然な艶と潤いを与えます。

<鹿児島県/喜多つげ製作所>

薩摩つげブラシ(5列) 薩摩つげ櫛(4.5寸)セット  3セット限り 特別価格 52,000円

(ブラシ:約4.5×19㎝/櫛:約13.5㎝/布ケース・椿油(27g)付き)

 

item-list__bg-img

扇面に透かし彫りで松竹を散らし、梅で末広を表現しました。扇面は末広がりの形から繁栄や開運、発展を意味し、慶事・吉祥のシンボル「松竹梅」を掛け合わせた大変縁起のよい品です。        

【実演】                   

<大分県/開工房>

つげブローチ 透かし彫り「末広に松と竹に梅」 1点限り 187,000円

(約7×3㎝)

 

item-list__bg-img
  1. 七島藺(しちとうい)をふんだんに使用したカリプソサンダル。七島藺(しちとうい)は生産量が少なく、大分県国東半島でのみ生産しており、貴重な素材です。足裏に心地よく、足入れの良いサンダルです。

【実演】                   

<大分県/萬力屋>

婦人 七島藺草縄織カリプソ 4,400円

(S~L)

 

item-list__bg-img
  1. 象牙色の肌に無数の貫入(ヒビ)が入り、金彩による細密な上絵付けが気品あふれる白薩摩を製作する渓山窯。籠目透かし彫りが全体に入った本体に、内側全面に手描きの金襴手が施されたぐい呑みはとても美しく、職人の確かな技が光る品です。

【実演】                   

<鹿児島県/渓山窯 南州工房>

透彫ぐい吞み 1点限り 88,000円

(陶器/約口径6.5×高さ5.5㎝)

 

item-list__bg-img

現代の名工 薩摩錫器工芸館の錫製タンブラー「オンザロック」を漆塗金箔仕上げにした新作。錫は古くから入れた飲み物をまろやかにすると言われ、数々のお酒好きを虜にしてきました。冷たい飲み物を楽しむのにおすすめです。

<鹿児島県/薩摩錫器工芸館>

薩摩錫器 タンブラーオンザロック 各種  各5点限り 各33,000円

(漆塗金箔加工/約口径8.2×高さ7.8cm/容量:260mL

 

item-list__bg-img

現代の丈夫な生地を使用し、古伊万里を忠実に再現し色絵を施した山水画の銘々皿。白磁や染付に赤や緑などの上絵が映えます。              

<佐賀県/貴陶>

貴祥窯 色絵山水銘々皿  10点限り 6,160円

(約14.3×16.8㎝)

 

item-list__bg-img

素材の有する香り、木目の美しさ、色艶を十分に生かし、手加工しました。シンプルな作りながらも美しい木目が際立つトレーは使うほどにテリ・艶が増し、少しずつ飴色に変化していく様もお愉しみいただけます。

 

<鹿児島県/屋久杉工芸 角満>

尾久杉ランチョントレー 10点限り 16,500円

(約40×31×2㎝)

 

※天然木のため、1点ずつ木目が異なります。

item-list__bg-img

ほどよい硬さと弾力、適度な油分に富んだ榧材を用いたまな板と菜箸のセット。碁盤・将棋盤の材料として知られる榧材ですが、香りが良くて黒ずみにくく、柔らかい刃当たりでまな板としても使い心地抜群です。            

<宮崎県/熊須碁盤店>

榧のまな板・菜箸セット 30セット限り 18,700円

(まな板:約40×24×2.4㎝/菜箸:約30㎝(食洗器対応))

 

item-list__bg-img

1本に約20枚の棕櫚皮を使用し、繊維状になるまで梳きほぐし、水洗いなど十数の作業工程を要して製作しています。風合いが良く柔らかさは抜群です。微細でコシのある繊維が埃を舞い上げず、畳はもちろん、フローリングにもご使用いただけます。

【実演】

<福岡県/棕櫚の郷きのした>

棕櫚箒まごころ半柄 10点限り 19,800円

(棕櫚皮、黒竹、ステンレス線/長さ:約88cm、お手入れ用たわし付)

 

item-list__bg-img

手打ちで切れ味抜群の包丁です。ステンレスに鋼を割りこんでいるので、全体的にサビにくく使い仕舞いが楽です。持ち手には、硬く耐久性の高い樫を使用。小ぶりなので取り回しがしやすく、永くご愛用いただけます。            

<鹿児島県/池浪刃物製作所>

種子島万能包丁(中)S 樫柄 5点限り 17,600円

(鋼(白紙1号)、ステンレス/柄材:樫/刃渡り:約15.5㎝)

 

item-list__bg-img

屋久島の海底に産する水岩にて製作。古来より水岩は格別な硯材として珍重されています。屋久島の大自然が生み出した原石の天然形状美を活かした純手彫りの入魂の硯です。同じものは2つとありません。 

【実演】

<鹿児島県/秀命堂>

屋久島硯 (海蝕硯) 5点限り 55,000円

(天然石(水岩)/約14×12×3.5㎝)

※天然石のため、1点ずつ形状が異なります。

 

item-list__bg-img

樹木の宝石と言われる屋久杉は、時の流れを栄養にしてゆっくり大きく育ち「一寸百年」といわれるほど年輪が詰まっているため、独特の木目や杢と呼ばれる模様を生み出します。数千年のご神木で仕上げた神棚は、屋久杉の強い生命力と美しさが際立ちます。          

<福岡県/古典木工>

屋久杉 神棚一社 1点限り 280,500円

(約幅47×奥行26×高さ46㎝)

 

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

RECOMMEND

その他のおすすめイベント

ゴールデンウィーク@日本橋三越本店

ゴールデンウィーク@日本橋三越本店

4月23日(水) ~ 5月11日(日)

スプリングフェスタ
終了しました

スプリングフェスタ

3月5日(水) ~ 4月1日(火)

再興第110回院展記念展 同人たちの出世作といま ー無窮をめざしてー
終了しました

再興第110回院展記念展 同人たちの出世作といま ー無窮をめざしてー

2月19日(水) ~ 3月3日(月) ※最終日は午後6時終了 ※ご入場は各日終了30分前まで

神戸セレクトマーケット
終了しました

神戸セレクトマーケット

2月15日(土) ~ 2月17日(月) ※最終日午後6時終了

スイーツコレクション 2025
終了しました

スイーツコレクション 2025

1月29日(水) ~ 2月14日(金) ※最終日は午後6時終了

北海道展 PART2
終了しました

北海道展 PART2

1月15日(水) ~ 1月20日(月) ※最終日は午後6時終了

第14回 東京まん真ん中 味と匠の 大中央区展
終了しました

第14回 東京まん真ん中 味と匠の 大中央区展

10月23日(水) ~ 10月28日(月) ※最終日は午後6時終了

彩り祭
終了しました

彩り祭

9月25日(水) ~ 10月8日(火)

第71回 日本伝統工芸展
終了しました

第71回 日本伝統工芸展

9月11日(水) ~ 9月23日(月·振替休日) ※最終日午後5時終了

英国展 2024 PART2
終了しました

英国展 2024 PART2

9月4日(水) ~ 9月9日(月) ※最終日午後6時終了

MITSUKOSHI Art   昭和・平成・令和 時代を切り拓く絵師たち
終了しました

MITSUKOSHI Art 昭和・平成・令和 時代を切り拓く絵師たち

8月21日(水) ~ 8月25日(日) ※最終日は午後6時終了

Disney THE MARKET in 日本橋三越本店
終了しました

Disney THE MARKET in 日本橋三越本店

8月7日(水) ~ 8月19日(月) ※最終日は午後6時終了

2024 Summer MITSUKOSHI Art Selection
終了しました

2024 Summer MITSUKOSHI Art Selection

7月10日(水) ~ 7月22日(月) ※最終日は午後6時終了

SALE メンズサマーバザール
終了しました

SALE メンズサマーバザール

6月12日(水) ~ 6月17日(月) ※最終日は午後6時終了

第68回 とっておきの山形展
終了しました

第68回 とっておきの山形展

5月29日(水) ~ 6月3日(月) ※最終日は午後6時終了

いけばなの根源 池坊展
終了しました

いけばなの根源 池坊展

5月15日(水) ~ 5月20日(月) 一次展15日(水)・16日(木)、二次展17日(金)・18日(土)、三次展19日(日)・20日(月)※最終日は午後6時終了

2024 MITSUKOSHI ART selection 【同時開催】還暦記念ジミー大西原画展
終了しました

2024 MITSUKOSHI ART selection 【同時開催】還暦記念ジミー大西原画展

1月24日(水) ~ 1月29日(月)

長坂真護展 Still A BLACK STAR truth of capital
終了しました

長坂真護展 Still A BLACK STAR truth of capital

8月23日(水) ~ 8月28日(月) <プレ展示> 2023年8月16日(水)〜8月22日(火)※最終日午後6時終了

イタリア展 2025 PART1

イタリア展 2025 PART1

4月23日(水) ~ 4月29日(火·祝) エムアイカードプラス会員さま特別ご招待日 4月23日(水) 一般会期 4月24日(木)〜29日(火・祝) ※最終日は午後6時終了

第68回 旬味まるごと 三重展
終了しました

第68回 旬味まるごと 三重展

4月9日(水) ~ 4月14日(月) ※最終日午後6時終了 

第80回 春の院展
終了しました

第80回 春の院展

3月26日(水) ~ 4月7日(月) ※ご入場は各日終了30分前まで ※最終日午後5時終了

観る、知る、遊ぶ、三越で。MISM (エムイズム)
終了しました

観る、知る、遊ぶ、三越で。MISM (エムイズム)

3月5日(水) ~ 4月1日(火)

花々祭
終了しました

花々祭

3月5日(水) ~ 3月18日(火)

アクセサリー&ジュエリーバザール 同時開催:黄金フェア
終了しました

アクセサリー&ジュエリーバザール 同時開催:黄金フェア

2月15日(土) ~ 2月17日(月) ※最終日午後6時終了。

あんこ博覧会®
終了しました

あんこ博覧会®

1月29日(水) ~ 2月14日(金) ※最終日は午後6時終了

2025 Winter MITSUKOSHI Art Week
終了しました

2025 Winter MITSUKOSHI Art Week

1月22日(水) ~ 1月27日(月) ※最終日は午後6時終了

ペルシャ絨毯フェスタ 同時開催:ひとりでくつろぐ豊かな日常
終了しました

ペルシャ絨毯フェスタ 同時開催:ひとりでくつろぐ豊かな日常

12月3日(火) ~ 12月9日(月) ※最終日は午後6時終了

大黄金展
終了しました

大黄金展

11月27日(水) ~ 12月1日(日) ※最終日は午後6時終了。

Happy Art Movement ロメロ ブリット展
終了しました

Happy Art Movement ロメロ ブリット展

10月30日(水) ~ 11月4日(月·振替休日) ※最終日は午後6時終了

レディース フィットネス&スイムウェア フェスタ
終了しました

レディース フィットネス&スイムウェア フェスタ

10月23日(水) ~ 10月28日(月) ※最終日午後6時終了

第75回 京名物 洛趣展
終了しました

第75回 京名物 洛趣展

10月9日(水) ~ 10月14日(月·祝) ※最終日は午後6時終了。

フランス展 2024 PART2
終了しました

フランス展 2024 PART2

10月2日(水) ~ 10月7日(月) ※10月1日(火)は会場準備のため終日閉場いたします。

英国フェア 2024
終了しました

英国フェア 2024

8月28日(水) ~ 9月10日(火)

~出会い、笑顔、旅のまにまに~ さだまさし展
終了しました

~出会い、笑顔、旅のまにまに~ さだまさし展

7月10日(水) ~ 7月22日(月) 最終日 午後6時終了

SALE レディースファッションバザール
終了しました

SALE レディースファッションバザール

5月8日(水) ~ 5月13日(月) ※最終日は午後6時終了

手塚雄二展
終了しました

手塚雄二展

2月14日(水) ~ 3月5日(火) ※最終日は午後6時終了

第19回 伝統工芸木竹展
終了しました

第19回 伝統工芸木竹展

6月21日(水) ~ 6月26日(月) ※最終日は午後6時終了

~未来へつなぐ~ クラフツマンシップ
終了しました

~未来へつなぐ~ クラフツマンシップ

8月17日(水) ~ 8月30日(火)

GUCCI BAMBOO ROOM
終了しました

GUCCI BAMBOO ROOM

11月17日(水) ~ 11月30日(火)

イタリアフェア 2025

イタリアフェア 2025

4月23日(水) ~ 5月6日(火·振替休日)

真珠展
終了しました

真珠展

4月9日(水) ~ 4月14日(月) ※最終日午後6時終了

第79回 全国銘菓展
終了しました

第79回 全国銘菓展

3月19日(水) ~ 3月24日(月) ※最終日は午後6時終了

ココロ躍る文具の祭典 三越文具祭り 2025
終了しました

ココロ躍る文具の祭典 三越文具祭り 2025

2月16日(日) ~ 2月24日(月·振替休日)

三越アンティーク&ビンテージ −時を巡るマーケット
終了しました

三越アンティーク&ビンテージ −時を巡るマーケット

1月22日(水) ~ 1月27日(月) ※最終日は午後6時終了

<グロッセ>2025 Spring Flower Collection
終了しました

<グロッセ>2025 Spring Flower Collection

1月15日(水) ~ 1月21日(火)

大歳の市
終了しました

大歳の市

12月26日(木) ~ 12月31日(火) ※12月31日(火)は本館・新館 地下階、本館1階 中央ホール 大歳の市特設会場は 午前9時30分~午後5時閉店。

2024 日本橋三越本店のクリスマス
終了しました

2024 日本橋三越本店のクリスマス

11月6日(水) ~ 12月25日(水)

みつイモ!—三越サツマイモ祭り—
終了しました

みつイモ!—三越サツマイモ祭り—

11月13日(水) ~ 11月18日(月) ※最終日は午後6時終了

<MARNI MARKET/マルニ マーケット>
終了しました

<MARNI MARKET/マルニ マーケット>

9月4日(水) ~ 9月10日(火)

三越の七五三大祭典
終了しました

三越の七五三大祭典

8月21日(水) ~ 8月25日(日) ※最終日午後6時終了

Good Life in Summer~夏を快適に過ごすアイテム~
終了しました

Good Life in Summer~夏を快適に過ごすアイテム~

7月24日(水) ~ 8月6日(火)

おかげさまで、三越創業350周年
終了しました

おかげさまで、三越創業350周年

3月6日(水) ~ 3月19日(火)

<HERALBONY> POPUP STORE
終了しました

<HERALBONY> POPUP STORE

7月26日(水) ~ 8月8日(火)

三越と松竹衣裳所蔵 歌舞伎衣裳展
終了しました

三越と松竹衣裳所蔵 歌舞伎衣裳展

7月5日(水) ~ 7月17日(月·祝) ※最終日は午後6時終了

第31回 伝統工芸人形展
終了しました

第31回 伝統工芸人形展

6月28日(水) ~ 7月3日(月) ※最終日は午後6時終了

エミール・ガレとドーム兄弟
終了しました

エミール・ガレとドーム兄弟

2月16日(木) ~ 2月27日(月) ※最終日は午後6時終了 ※ご入場は、各日終了30分前まで

高橋真琴展
終了しました

高橋真琴展

7月20日(水) ~ 7月25日(月) 最終日は午後6時終了

三結衣展
終了しました

三結衣展

5月18日(水) ~ 5月23日(月)

<トッズ>イタリアン サマー ポップアップイベント

<トッズ>イタリアン サマー ポップアップイベント

4月23日(水) ~ 4月29日(火·祝)

イラストレーター45周年記念 鈴木英人の世界展~Welcome to your dream journey~ 【同時開催】手塚治虫 版画展~TVアニメ『ジャングル大帝』放送60周年~/ちばてつや 版画展
終了しました

イラストレーター45周年記念 鈴木英人の世界展~Welcome to your dream journey~ 【同時開催】手塚治虫 版画展~TVアニメ『ジャングル大帝』放送60周年~/ちばてつや 版画展

3月19日(水) ~ 3月24日(月) ※最終日午後6時終了

大九州展
終了しました

大九州展

3月5日(水) ~ 3月10日(月) ※最終日は午後6時終了

日本橋三越の迎春
終了しました

日本橋三越の迎春

11月27日(水) ~ 12月31日(火)

三越の父の日
終了しました

三越の父の日

5月29日(水) ~ 6月16日(日)

第64回 東日本伝統工芸展
終了しました

第64回 東日本伝統工芸展

5月22日(水) ~ 5月27日(月) ※最終日午後6時終了

日本橋三越本店 ライオン祭
終了しました

日本橋三越本店 ライオン祭

4月24日(水) ~ 5月14日(火)

春のメガネフェア
終了しました

春のメガネフェア

2月16日(金) ~ 2月20日(火) ※最終日は午後6時終了

番組放送30周年記念  ぶらり途中下車の旅  沿線おいしいもの&アート巡り
終了しました

番組放送30周年記念 ぶらり途中下車の旅 沿線おいしいもの&アート巡り

7月19日(水) ~ 7月24日(月) ※最終日は午後6時終了

映画『リボルバー・リリー』衣裳&写真展
終了しました

映画『リボルバー・リリー』衣裳&写真展

7月12日(水) ~ 7月18日(火)

第29回 伝統工芸諸工芸展
終了しました

第29回 伝統工芸諸工芸展

6月28日(水) ~ 7月3日(月) ※最終日は午後6時終了

新潟ものづくり展
終了しました

新潟ものづくり展

2月16日(木) ~ 2月20日(月) ※最終日は午後6時終了

ロエベ展
終了しました

ロエベ展

1月5日(木) ~ 1月17日(火)

メンズスペシャルバザール
終了しました

メンズスペシャルバザール

6月1日(水) ~ 6月6日(月)

日比野克彦展「Xデパートメント 2020」
終了しました

日比野克彦展「Xデパートメント 2020」

3月18日(水) ~ 3月30日(月) ※最終日は午後5時閉場

【予告】サーティワン三越

【予告】サーティワン三越

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日)

ワコールスペシャルバザール
終了しました

ワコールスペシャルバザール

12月11日(水) ~ 12月16日(月)

キャプテン翼原画展 ~FINAL そして未来へ~
終了しました

キャプテン翼原画展 ~FINAL そして未来へ~

7月24日(水) ~ 8月5日(月) 最終日 午後6時終了

マイセン展
終了しました

マイセン展

11月22日(水) ~ 11月27日(月) ※最終日は午後6時終了

三越創業350周年・リヤドロ創業70周年 リヤドロ展
終了しました

三越創業350周年・リヤドロ創業70周年 リヤドロ展

8月23日(水) ~ 8月28日(月) ※最終日は午後6時終了

旭山動物園“もっと夢”基金×ヴァンドームブティック応援企画 期間限定POP UP SHOP
終了しました

旭山動物園“もっと夢”基金×ヴァンドームブティック応援企画 期間限定POP UP SHOP

7月19日(水) ~ 7月25日(火)

三越 食賓祭
終了しました

三越 食賓祭

11月16日(水) ~ 11月21日(月) ※最終日は午後6時終了

夏の手土産
終了しました

夏の手土産

7月27日(水) ~ 8月16日(火)

2025 母の日ギフト・プレゼント特集 三越伊勢丹オンラインストア

2025 母の日ギフト・プレゼント特集 三越伊勢丹オンラインストア

開催中 ~ 5月14日(水) ※承り期間:2025年5月14日(水) 午前10時まで 、母の日当日までのお届け承り:5月7日(水) 午前10時まで

SLEEPY LAND〜眠るのが楽しみになるモノ・コトが集結 快眠をご提案〜
終了しました

SLEEPY LAND〜眠るのが楽しみになるモノ・コトが集結 快眠をご提案〜

3月12日(水) ~ 3月17日(月) ※最終日は午後6時終了

日本の職人 匠の技展
終了しました

日本の職人 匠の技展

12月27日(金) ~ 1月6日(月) ※最終日午後6時終了※12月31日(火)は午前10時〜午後5時。 本館・新館 地下階、本館1階 中央ホール 大歳の市特設会場は午前9時30分開店。 ※新年は1月2日(木)午前10時から初売出し。午後6時まで営業。 ※1月1日(水・祝)は店舗休業日とさせていただきます。

SALE メンズ&レディースウィンターファッションバザール
終了しました

SALE メンズ&レディースウィンターファッションバザール

12月18日(水) ~ 12月25日(水) 最終日は午後6時終了

Good Life in Winter ~冬じたくのすすめ~
終了しました

Good Life in Winter ~冬じたくのすすめ~

11月6日(水) ~ 11月26日(火)

第27回 三越ワールドウォッチフェア~時をつなぐ、時を楽しむ~
終了しました

第27回 三越ワールドウォッチフェア~時をつなぐ、時を楽しむ~

8月14日(水) ~ 8月27日(火)

三越のお中元 2024 夏の贈り物 お中元ギフトセンター
終了しました

三越のお中元 2024 夏の贈り物 お中元ギフトセンター

6月5日(水) ~ 7月22日(月) ※最終日は午後6時終了

#ちああっぷ 〜⼥性を想い、エールを送るウィーク〜
終了しました

#ちああっぷ 〜⼥性を想い、エールを送るウィーク〜

3月6日(水) ~ 3月19日(火)

三結衣展(みゆいてん)~リユースきものの魅力~
終了しました

三結衣展(みゆいてん)~リユースきものの魅力~

3月12日(水) ~ 3月17日(月)

日本橋三越 新春祭 2025
終了しました

日本橋三越 新春祭 2025

1月2日(木) ~ 1月4日(土)

第65回 2024年 報道写真展
終了しました

第65回 2024年 報道写真展

12月11日(水) ~ 12月22日(日) 最終日 午後6時終了

冬のメガネフェア
終了しました

冬のメガネフェア

11月6日(水) ~ 11月11日(月) ※最終日午後6時終了

ペルシャ絨毯バザール 同時開催:椅子のある暮らし
終了しました

ペルシャ絨毯バザール 同時開催:椅子のある暮らし

11月1日(水) ~ 11月6日(月) ※最終日は午後6時終了。

三越の振袖大祭典
終了しました

三越の振袖大祭典

3月12日(水) ~ 3月17日(月)

<Ball&Chain/ボール&チェーン> POP UP SHOP
終了しました

<Ball&Chain/ボール&チェーン> POP UP SHOP

1月15日(水) ~ 1月21日(火)

日本橋三越本店 冬のクリアランスセール
終了しました

日本橋三越本店 冬のクリアランスセール

1月2日(木) ~ 1月7日(火)

三越のお歳暮 2024 冬の贈り物 お歳暮ギフトセンター
終了しました

三越のお歳暮 2024 冬の贈り物 お歳暮ギフトセンター

10月30日(水) ~ 12月22日(日) ※最終日は午後6時終了

三結衣展
終了しました

三結衣展

3月13日(水) ~ 3月18日(月) ※最終日は午後6時終了

箱根駅伝100回記念 報道写真で振り返る箱根駅伝展
終了しました

箱根駅伝100回記念 報道写真で振り返る箱根駅伝展

12月27日(水) ~ 1月9日(火) 最終日 午後6時終了