組み合わせパターン900万通り!パターンメイドランドセルの魅力をご紹介!

2023年春の小学校入学に向けて、ランドセル選びは始めましたか?三越伊勢丹では、本体や内装・縁巻カラー・各パーツなど、お子さまのお好みに合わせてカスタムできるパターンメイドランドセルをご用意。今回は、ランドセル事情に詳しい三越伊勢丹スタッフの森田が、三越伊勢丹パターンメイドランドセルの魅力をご紹介します。
パターンメイドランドセルの魅力ってなに?

一番の魅力は、お子さまの個性を表現できること。本体や内装・縁巻など、たくさんのカラーバリエーションの中から自由に組み合わせができます。ご自身でカスタマイズすることで、より愛着がわき、大切に使いたくなるはず。また、お父さまやお母さまと一緒に選び、ランドセルを完成させることは、お子さまにとって大切な思い出になると思います。
三越伊勢丹のパターンメイドランドセルとは?

三越伊勢丹のパターンメイドランドセルは、組み合わせパターンの豊富さが魅力です。お子さまの個性をたっぷりと詰めこんだ、オリジナリティあふれるランドセルをお作りいただけます。
本体素材・縁巻カラーについて
素材は、「人工皮革(14色)」「牛革(4色)」のどちらかを選べます。色味・軽さ・風合いなどを細かく設定できます。縁巻のカラーは14色。ご家族で相談しながら決めるのも楽しいです。

ちなみに昨年は、男の子は本体がブラックで、縁巻がブルーやレッド、女の子は本体がビビッドピンクで、縁巻を薄いピンクやブルー系で合わせるのが人気でした。
背面について
背面はブラック・ブルー・ホワイト・ピンクの4色から選べます。お色味が変わるだけで印象もガラリと変わります。

内装デザイン・ジップカラー・そのほか装飾について
内装デザインは10種類をご用意。キャメルやブラックの無地カラーから、ピンクチェック・ハート・迷彩などの柄も揃っています。

かぶせ鋲(ビョウ)とジップ引手も選べます。キラキラ光るかわいいものから、上品・クールなものまで、お子さまの心をくすぐるデザインが揃っています。




お名前や刺繍をプラスして、特別感をアップ!
有料プランを追加すると、ランドセルにお子さまのお名前と、デザインのアクセントになる刺繍が入れられます。お名前を入れると特別感がアップし、愛着もわくはずです。

刺繍は、5種類の中から1種類を両側面にお入れします。

これまでパターンメイドランドセルをお作りになったお客さまからは「自分で選んだランドセルだから、高学年になっても飽きずに使っている」「家族みんなで選べて、入学前の良い思い出になった」などのお声をいただいています。これからランドセルを選ぶ方は、ぜひ、三越伊勢丹のパターンメイドランドセルをご利用いただきたいです!
おわりに
三越伊勢丹オンラインストアでは、パターンメイドランドセルのシミュレーションをしていただけます。ご家族で楽しみながら、理想のランドセルを作ってみませんか?

三越伊勢丹がおすすめするランドセルをご紹介。選び方やイベント情報、新作のランドセルをご案内いたします。
ランドセル店頭販売
伊勢丹新宿店本館6階 ベビー子供用品フロアにて、パターンメイドランドセルのご案内をいたします。
□販売中~2022年8月31日(水)
※実際に背負って試されたいお客さまにおすすめです。
※商品により受注期間・入荷本数は異なります。

伊勢丹新宿店で取扱いのランドセルに関してのご質問やご相談は三越伊勢丹リモートショッピングアプリにて承っております。ご登録後にショップリストより伊勢丹新宿店「ベビー・子供服雑貨」を追加後、チャットにてお問い合わせください。

伊勢丹新宿店ベビー子供 情報発信LINEの友だち登録をいただいた方にカタログを送付いたします。こちらのLINEではランドセルの情報やベビー&キッズの情報を配信いたします。