ソムリエが本当に贈りたい白ワイン!
予算別ギフト

誕生日・お祝い・結婚祝い・記念日など特別な日に贈るギフトに「ワイン」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。今回は、「ワインをプレゼントしたいけれど、何を選んだら良いのか分からない!」という方におすすめの白ワインを、伊勢丹新宿店 グランドカーヴの専属ソムリエ・宮沢 典芳がセレクト。「相手に価値が伝わりやすい銘柄」を中心に、ソムリエ自身が実際にギフトとして贈っている、または贈りたい白ワインを、3,000円・5,000円・10,000円それぞれの価格帯からご紹介します。
※オンラインストアでのご購入はギフト包装を承れません。店頭では、有料にてお箱に入れるギフト包装を承ります。(簡易的な無料のラッピング包装もございます。)
\予算 約3,000円のおすすめ白ワイン/
-
<ルカ スピノーラ>ガヴィ デル コムーネ ディ ガヴィDOCG 3,300円
収穫後のブドウをドライアイスの雪で瞬間冷却することで、アロマとボディを保ったボリューム感のあるガヴィ。魚介系や和食にも合います。 -
<ケンダル・ジャクソン>ヴィントナーズ・リザーヴ・シャルドネ 3,520円
アメリカで最多受賞歴を誇るカリフォルニア屈指のワイナリー。このワインはワイン造りの中心を担う存在であり、原点のシリーズです。驚くほどのコクとボリューム感のある果実味に溢れており、ムニエルなどバター風味のお料理やクリーミーな味わいのドリア、アップルパイなどのデザートととも好相性です。 -
<メゾン ド タストリュンヌ>ブルゴーニュ シャルドネ 3,960円
白ワインの定番で安心して飲めるシャルドネ。日本酒好きの方にもおすすめです。「タスト」はブルゴーニュワインの醸造家のこの産地への誇りを表し、「リュンヌ」は、このメゾンのポリシーでもある「月の満ち欠けに従った自然に逆らわない栽培と醸造方法」を意味しています。爽やかな柑橘系果実の味とエレガントな酸が特徴の白ワイン。魚介を使った料理との相性は素晴らしく、お互いの味を引き立て合います。
\予算 約5,000円のおすすめ白ワイン/
-
<シャトー ラ バティ>シャトー ラ バティ プルミエ グランクリュ 5,280円
スイス・ヴォー州シャスラ種100%使用。2012年産では、 たった15銘柄だけが認定を受けた最優秀格付けプルミエグランクリュワインです。グランクリュの上を行く、スイス・シャスラワインの粋をぜひ、お試しください。 -
<マンズワイン>ソラリス 千曲川 シャルドネ 樽仕込み 5,500円
<マンズワイン>の設立は1962年。ソラリスとは、ラテン語で「太陽の」という意味。陽光をたっぷり浴びて育つ良質のブドウだけを使う、というマンズワインの品質主義への思いを込めた言葉です。日本の風土で、世界の銘醸ワインと肩を並べるプレミアムワインを造るために、その年に収穫したブドウのポテンシャルを最大限に引き出す努力を、決して惜しむことなく積み重ねています。
※店頭のみ取扱いとなります。
□伊勢丹新宿店 本館地下1階 グランドカーヴ
\予算 約10,000円のおすすめ白ワイン/
-
<ドメーヌ ジャン シャルトロン>サントネイ ブラン レ ピエール セッシュ 11,000円
1859年に樽職人だったジャン・エドゥアール・デュパールによって設立され、5代に渡り継承されてきたドメーヌ。洋梨や柑橘果実、白い花、火打石のニュアンスある香り。口に含むと少し緊張感があり、その後に熟した果実の魅力的な味わいが広がります。適度なボリューム感があり、フィニッシュに心地よい塩味と酸味が広がります。 -
<ラ シャブリジェンヌ>シャブリ グランクリュ グルヌイユ 17,600円
シャブリの協同組合であるシャブリジェンヌのフラッグシップ。シャブリ グラン クリュのすべての要素が凝縮されているとされ、香りは非常にエレガント。凝縮感と力強さがあり、複雑な味わいの白ワインです。
-
-
宮沢 典芳/ミヤザワ ノリヨシ
伊勢丹新宿店 専属ソムリエ
2002年より伊勢丹新宿店に勤務。1997年田崎 眞也氏主催「第1回コミ・ソムリエコンクール」最優秀賞。1998年JSA認定ソムリエ資格を取得。懐石料理店、フレンチレストランにてソムリエに従事。恵比寿「カーブ タイユバン」を経て現職。現在はワイン・洋酒売場「グランドカーヴ」での接客コンサルティング、ヴィンテージセラーを中心とした商品選定などを主に行う。シャンパーニュの祭典「ノエル・ア・ラ・モード」を当時のバイヤーと共に立ち上げる。2017年・2018年ジャパンワインチャレンジ審査員。2019年2月コマンドリー デュ ソルト ブション シャンプノワ叙勲。
ワイン関連記事
