伊勢丹新宿店で買える! 2025夏限定、爽やかミントスイーツ6選

伊勢丹新宿店ミントスイーツのイメージ

蒸し暑い日々が続くと、ひんやり、さっぱりしたスイーツが欲しくなるもの。そう、夏こそミントスイーツの出番です! 近年はチョコミントフレーバーのスイーツも増えていて、チョコミント好きの方、通称“チョコミン党”には嬉しい季節かもしれません。

そこで2025年夏、伊勢丹新宿店の地下1階 洋菓子売り場で購入できる、おすすめミントスイーツを担当バイヤーに教えてもらいました。どれもこの夏しか食べられない、期間限定商品ばかり。気になるものがあったら、ぜひ早めにゲットしてくださいね!

大人も楽しめるチョコミントはこちら

全国各地のお取り寄せスイーツはこちら>>

まずは、年々人気が高まる“チョコミントスイーツ”をご紹介。

断面の美しさにもうっとり。<ベル アメール>リップルミルクレープ チョコミント

<ベル アメール>リップルミルクレープ チョコミント

<ベル アメール>リップルミルクレープ チョコミント 831円(税込) ※販売期間:販売中~2025年7月中旬
※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階 カフェ エ シュクレ(洋菓子)

<ベル アメール>の商品をみる

フランス語で「BEL=美しい」「AMER=苦味」という名の<ベル アメール>は、ショコラの特徴である「美しい苦味」を大切に、ショコラを作っている日本のブランドです。

こちらのリップルミルクレープ チョコミントは、その名の通りチョコミント風味のミルクレープ。ココアを使用したほろ苦いクレープ生地に、チョコクリームとミント風味のマスカルポーネクリームを交互に重ねました。ミントの清涼感を引き立てるため、マスカルポーネクリームのまろやかさとすっきり感のバランスにこだわった一品。仕上げにはナパージュとチョコロックを添え、口あたりや食感にもアクセントを加えています。

クレープ生地のダークな色合いとクリームの明るさのコントラスト、美しい断面にもうっとり。“チョコミン党”は必食ですよ。

チョコミントフレーバーのロールケーキをクッキーでサンド! <メゾン・ド・モンシェール>チョコミントサンドロール

<メゾン・ド・モンシェール>チョコミントサンドロール

<メゾン・ド・モンシェール>チョコミントサンドロール 594円(税込) ※販売期間:2025年6月25日(水)〜7月8日(火)
※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階 カフェ エ シュクレ(洋菓子)

<メゾン・ド・モンシェール>の商品をみる

生乳のコクが広がるクリームで作る「堂島ロール」で知られるパティスリー<モンシェール>。<メゾン・ド・モンシェール>は、堂島ロールのクリームを使用した様々なホールケーキを取り扱うブランドです。

このチョコミントサンドロールは、チョコチップ入りミントクリームを巻いたロールケーキを、1枚1枚丁寧に作られたサクサクのクッキーでサンドしたという、ほかにはないスイーツ! ミントの爽やかさだけでなく、しっかりとクッキーのバターの香り、風味が立つバランスが絶妙です。

ワンハンドでも食べられますが、クッキーでクリームをディップするように食べてもOK。クリームが甘さ控えめなので、甘いものが苦手な方にもおすすめですよ。

人気のミトン型クッキーサンドに、夏限定フレーバー登場。<オーブン・ニューヨーク>ミトンチョコレートサンド チョコミント

<オーブン・ニューヨーク>ミトンチョコレートサンド チョコミント

<オーブン・ニューヨーク>ミトンチョコレートサンド チョコミント 421円(税込) ※販売期間:販売中~2025年9月30日(火)
※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階 カフェ エ シュクレ(洋菓子)

<オーブン・ニューヨーク>の商品をみる

2020年12月に伊勢丹新宿店にオープン、ショコラティエ・江口和明氏のつくるニューヨークスタイルの焼き菓子が人気の<オーブン・ニューヨーク>。ニューヨークで昔から親しまれる「ベイクドグッズ」と呼ばれる焼き菓子の、新しい形を見せてくれるブランドです。

同ブランドのトレードマークである“ミトン”を模したクッキーでチョコクリームをサンドした「ミトンチョコレートサンド」は、定番人気商品のひとつ。この夏、そんな看板商品にチョコミントフレーバーが登場です。

ショコラクッキーにサンドされたのは、チョコチップが入ったフレッシュなミントチョコレート。クッキーと一緒に食べてマッチするようにミントの清涼感を調整し、食感の違うザクザクとしたチョコチップを加えた一品。冷やして食べると、より爽やかにいただけますよ!

続いては、ミントを使ったひんやりスイーツのご紹介です。

メロンとミントの新鮮な出合い。<ルポ by パティスリーイーズ>のメロンヴェリーヌ

<ルポ by パティスリーイーズ>メロンヴェリーヌ

<ルポ by パティスリーイーズ>メロンヴェリーヌ 921円(税込) ※販売期間:販売中~2025年8月中旬
※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階 カフェ エ シュクレ(洋菓子)

<ルポ by パティスリー イーズ>の商品をみる

東京・日本橋兜町のパティスリー<ease>による、伊勢丹新宿店限定ブランド<ルポ by パティスリー イーズ>。ここでしか買えない限定の生菓子と、素材とレシピにこだわった焼き菓子など、シェフパティシエ・大山恵介氏が手掛けるシンプルながら奥深いお菓子で幅広い世代に人気です。

こちらから期間限定で登場するのは、メロンとミントという思いがけない組み合わせのヴェリーヌ! 完熟したメロンに、抹茶のブラマンジェとミントとヴェルヴェンヌ(レモンバーベナ)のジュレを合わせました。

ミントを煮出して香りをつけたジュレは、口に入れるとミントの爽やかさが際立ちます。メロンと抹茶ブラマンジェとの組み合わせも、新鮮な味わい。暑い時期にもさっぱりといただけるヴェリーヌです。

夏しか味わえない、ミント風味のフルーツポンチ。<日本橋 千疋屋総本店>ミント香るフルーツポンチ

<日本橋 千疋屋総本店>ミント香るフルーツポンチ

<日本橋 千疋屋総本店>ミント香るフルーツポンチ 940円(税込) ※販売期間:2025年6月25日(水)〜7月8日(火) ※各日20点限り
※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階 カフェ エ シュクレ(洋菓子)

<日本橋 千疋屋総本店>の商品をみる

世界中から選りすぐったフルーツやスイーツの販売、旬の彩りデザートを提供するフルーツパーラーなどで長く愛されている<日本橋 千疋屋総本店>。そのフルーツパーラーで開業当初からの代表的メニューである「フルーツポンチ」が、手軽に楽しめるカップデザートに。しかも、夏らしい爽やかなミントシロップで登場します。

中に入っているのは、りんご、オレンジ、パパイヤ、パイナップル、キウイフルーツ、マンゴー。国産の佐藤錦がトッピングされ、自慢のフルーツをたっぷり堪能できる一品です。フレッシュな果物と爽やかなミント風味の組み合わせが、これからの暑い時期にぴったり。

すっきりとした甘さで、どなたにも召し上がりやすい仕上がりです。次の日まで日持ちするので、手土産にもぜひ!

ひんやりミント風味のブラマンジェ。<ル・デタイユ・デュ・グルニエ・ア・パン>ブラマンジェマント

<ル・デタイユ・デュ・グルニエ・ア・パン>ブラマンジェマント 

<ル・デタイユ・デュ・グルニエ・ア・パン>ブラマンジェマント 702円(税込) ※販売期間:2025年6月25日(水)〜7月8日(火) ※各日20点限り
※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階 カフェ エ シュクレ(洋菓子)

<ル・デタイユ・デュ・グルニエ・ア・パン>の商品をみる

フランスの日常に寄り添うブーランジュリーパティスリー<ル・グルニエ・ア・パン>。そのパティスリーだけを切り取り、細部にこだわったスイーツを展開しているブランドが<ル・デタイユ・デュ・グルニエ・ア・パン>です。

フランス人がいつも何気なく食べているお菓子の世界を表現している同ブランドですが、夏季限定で登場するのはミント風味のブラマンジェ。アーモンドと、フランスでは親しまれている甘い香りのする豆「トンカ豆」の香りを移したなめらかなブラマンジェと、パイナップルのコンポート、ミントのジュレを合わせ、爽やかでありながらコクのあるスイーツに。

ジュレのほんのりミント色が、目にも涼し気な商品。しっかり冷やしていただきましょう。

暑さにバテそうなときこそ、口の中から清涼感を感じたいもの。夏しか味わえないフレーバーを楽しみつつ、猛暑を乗り切りましょう!

大人も楽しめるチョコミントはこちら
全国各地のお取り寄せスイーツはこちら