着物で冬支度vol.2〈サラサ・デ・サラサ〉で装う冬の肌着・小物

着物で冬支度vol.2〈サラサ・デ・サラサ〉で装う冬の肌着・小物

冬のシーズンを和装で過ごす方に、おすすめの帯・和小物などをご紹介する連載企画。

第二弾は茶道家として活躍する"伊丹宗友(いたみそうゆう)"氏がプロデュースする着物ブランド〈saraca de sarasa/サラサ・デ・サラサ〉から、着心地を重視したキモノランジェリーやバッグなど和小物を特集します。外からは見えにくくても、肌に直接触れる肌着はぜひ機能性にもこだわりたいもの。「肌に一番近い部分から、ひとつひとつを大切にしていきたい。内なる美しさが外側への洗練につながる」をコンセプトに、茶道を通じて着物に精通する伊丹氏のこだわりが詰まったキモノランジェリーや和小物による、【伝統的なのに新しい】【美しくて気取らない】 【シンプルで快適】そんな自由で楽しい着物ライフをご提案いたします。

 

 

〈サラサ・デ・サラサ〉 関連商品

この記事のお気に入り登録数: 0

#この記事のタグ

関連する特集

もっと見る >