<フィスラー>の「オリジナル プロフィ コレクション」がさらに充実!お家のキッチンをさらにプロ仕様にする新アイテムが登場

<フィスラー>の「オリジナル プロフィ コレクション」がさらに充実!お家のキッチンをさらにプロ仕様にする新アイテムが登場のメインビジュアル

Fissler/フィスラー>のステンレス製品シリーズで、高級調理器具のアイコン的存在でもある「オリジナル プロフィ コレクション」。2022年はフライパンの販売に続き、新アイテムと新たなサイズが加わり、そのラインナップがより充実します。熟練したプロのシェフとの共同開発によって生み出された優れた品質と機能はそのままに、オープンキッチンなど「見せる」ライフスタイルが浸透した現代にふさわしいシリーズです。プロも愛用する、その良さと特長を徹底解説いたします。

美しさの中に潜む高機能

<フィスラー>オリジナル プロフィ コレクションの画像

「オリジナル プロフィ コレクション」は、高品質ステンレスを使用したサテン仕上げのボディが特徴的ですが、ただ美しいだけではありません。<フィスラー>独自の底厚三層カプセル構造を持つ鍋底は、熱を素早く均一に伝えて高温をキープ。鍋全体で食材を包み込むように加熱します。中火から始めてトロ火で十分に調理ができるうえ、熱ムラができないので料理が焦げつきません。また、美しい星形の紋様が特徴的なcookstar®(クックスター)ベースは、金属の膨張率を計算、加熱時により平坦になる設計。特にIH使用時、熱源にしっかり密着することで効率よく温まります。もちろん、IHを含むすべての熱源に対応しています。

液だれしない気配り設計

液だれしない気配り設計の画像

鍋のフチは、どこから注いでも液だれしない設計。ツールを使わずに鍋の中身を移すことができ、鍋側面やキッチンを汚しません。一見なんでもないように思える特長ですが、実際に使ってみると驚くほど便利です。片手鍋はもちろん、両手鍋やフライパンも液だれしないフチ。右手でも左手でも両手でも、どこからでもきれいに注げます。一度この機能に慣れてしまうと、もうほかのお鍋には戻れません。

新たなラインナップのここがスゴイ!

コンパクトだけど深さがあって、使い勝手がいいマルチポット16cm

  • <フィスラー>マルチポット16cmの画像

    フィスラー>マルチポット16cm(約 幅22.5×奥行18×高さ14.5cm) 29,700円 商品を見る
    □伊勢丹新宿店 本館5階 キッチンダイニング
    □日本橋三越本店 本館5階 キッチン雑貨/フィスラー
    □銀座三越 本館7階 リミックススタイル
    □三越伊勢丹オンラインストア

    沸かす・煮る・炊く・揚げる・・・たいていの調理はこれひとつ。ケトル代わりにも使用できます。液ダレしないフチでどこからでも注げます。ソースパンと同径ですが、しっかりと深さがあるので調理量に余裕があります。少し多めの野菜や麺を茹でても、片手でザルにあけられるのが便利。揚げ物の際の油ハネも気になりません。

絶妙なカーブでかき混ぜやすいコニカルパン20cm

  • <フィスラー>コニカルパン20cmの画像

    フィスラー>コニカルパン20cm(約 幅40.5×奥行22×高さ9.5cm) 36,300円 商品を見る
    □伊勢丹新宿店 本館5階 キッチンダイニング
    □日本橋三越本店 本館5階 キッチン雑貨/フィスラー
    □銀座三越 本館7階 リミックススタイル
    □三越伊勢丹オンラインストア

    深型のフライパンとしても、広口のソースパンとしても使えるユニークな形状のコニカルパン。煮る・焼く・炒める・蒸す・・・など、万能に使える片手鍋です。鍋底から側面にかけてゆるやかにカーブした形状のおかげで、レードル(お玉)やウィスク(泡立て器)でのかき混ぜもラクラク。お菓子作りにも重宝します。

鍋底の凸凹がおいしさの秘訣!?サーブパン24cm/28cm

  • <フィスラー>サーブパン24cmの画像

    フィスラー
    サーブパン24cm(約 幅35.5×奥行26×高さ7cm) 33,000円 商品を見る
    サーブパン28cm(約 幅39.5×奥行30×高さ8cm) 37,400円 商品を見る
    □伊勢丹新宿店 本館5階 キッチンダイニング
    □日本橋三越本店 本館5階 キッチン雑貨/フィスラー
    □銀座三越 本館7階 リミックススタイル
    □三越伊勢丹オンラインストア

    <フィスラー>独自の「ノボグリル」付きだから、少しの油で表面はカリッと中はジューシーに調理ができるサーブパン。いつもの料理をもう一歩プロフェッショナルなおいしさに近づけてくれます。両手で持てるフライパンとしても人気があります。オーブンにも使用でき、調理したものをそのままテーブルへサーブすれば、アツアツのお料理がテーブルを華やかに彩ります。

そのほかにもキッチンに一式ならべて自慢したくなるアイテムがぞくぞく登場

  • <フィスラー>キャセロール・マルチスター・スチーマーの画像

    A:<フィスラー>キャセロール16cm(約 幅27×奥行18×高さ12cm) 28,600円 商品を見る
    万能選手のキャセロールタイプに一回り小さい16cmが加わります。1~2人分の調理であればこのサイズで十分。コンパクトに収納できるサイズ感ながら、野菜の下茹でから煮込み料理、ローストや揚げ物にも大活躍。お米も美味しく炊けます。

    B:<フィスラー>マルチスター20cm(約 幅31.5×奥行22×高さ29cm) 63,800円 商品を見る
    ポットとコランダーがセットになったマルチスター20cmも登場。コランダーがスッと上がる、水きりの良さが特徴です。パスタや野菜をゆでるほか、コランダーを蒸し器のように使用したり、コランダーを外して普通の鍋として使用したり、まさにマルチに活躍します。

    C:<フィスラー>
    スチーマー20cm(約 幅31×奥行22×高さ11cm) 23,100円 商品を見る
    スチーマー24cm(約 幅35.5×奥行26×高さ12.5cm) 25,300円 商品を見る
    同径の鍋にセットして使用する蒸し器、スチーマー20cm/24cm。既にお持ちの「オリジナル プロフィ コレクション」の鍋と組み合わせれば、茶碗蒸しや点心・温野菜サラダなどの蒸し物・ごはんの温めなど、さまざまに用途が広がります。

    ※鍋フチとフタの形状が特徴的な「オリジナル プロフィ コレクション」にぴったりフィットするように設計されていますので、そのほかのシリーズや他社製品と使用した場合、鍋とスチーマー、フタとスチーマーの間にスキマが生じ、本来の性能を活かせない可能性があります。
    □伊勢丹新宿店 本館5階 キッチンダイニング
    □日本橋三越本店 本館5階 キッチン雑貨/フィスラー
    □銀座三越 本館7階 リミックススタイル
    □三越伊勢丹オンラインストア

「オリジナル プロフィ コレクション」の新アイテムで作ってみたいレシピ1

とうもろこしとオクラのかき揚げ
とうもろこしとオクラのかき揚げの画像

「オリジナル プロフィ コレクション」はいったん温まると温度が下がりにくいから、揚げ物にも最適。径が小さく深さのあるマルチポットなら油ハネを気にせず調理できて、使用後の油の処理も簡単です。

【器具】

【材料:2人分】

  • とうもろこし 1本
  • オクラ 5本
  • 玉ねぎ 1/4個
  • 片栗粉 大さじ1
  • A
    薄力粉 大さじ3
    片栗粉 大さじ3
    塩 ひとつまみ
    水 1/2カップ
  • 油 適量
  • 塩 適量

【作り方】

  1. とうもろこしは包丁で実をそぐ。オクラは塩でもんでうぶ毛を除き、水洗いして、小口切りにする。玉ねぎは繊維にそってスライスする。
  2. 1をボウルに入れ、片栗粉をまぶす。
  3. Aの材料を混ぜ合わせ、2のボウルに入れてさっくり混ぜる。
  4. マルチポットを中火で温める。一度火を止め、鍋底から2~3cmの深さの油を注ぎ180℃に熱する。
  5. 3を一口大にし油に入れて両面を返しながらカラリと揚げる。
  6. 器に盛り、お好みで塩でいただく。

「オリジナル プロフィ コレクション」の新アイテムで作ってみたいレシピ2

サーモンチーズのポテトガレット
サーモンチーズのポテトガレットの画像

理想的な黄金色のガレットが短時間でカリッと仕上がります。サーブパンなら器に移さずそのままテーブルにのせてもOK!

【器具】

【材料:4人分】

  • じゃがいも 2、3個(約400g)
  • 塩 小さじ1/4
  • サーモン 1切れ
  • シュレッドチーズ 70g
  • オリーブオイル 大さじ2
  • バター 10g
  • A
    サワークリーム 50g
    ディル 3本
    塩 2つまみ

【作り方】

  1. じゃがいもは1~2mmのせん切りにする。サーモンは皮を取り、そぎ切りにする。ディルをみじん切りにしてAのサワークリーム、塩と混ぜる。
  2. 1のじゃがいもをボウルに入れ、塩を加えて混ぜる。
  3. フライパンを中火で4分ほど熱し、フライパンに水を数滴落とし、水滴がフライパンの上で玉のように転がるようになったらオリーブオイルを入れて全体に広げる。じゃがいもの半量を広げて入れ、サーモン、シュレッドチーズを乗せたら残りのじゃがいもで覆い、全体をヘラで押さえつけ、周囲の形を整える。
  4. 弱めの中火にしてフタを閉めて3分ほど蒸し焼きにする。こんがり焼き色がついたら皿を当てガレットをひっくり返す。
  5. バターを入れて溶かし、4を焼き目が上になるように戻し入れる。中火で加熱し、下の面もこんがり焼けたら皿に盛り、1で作ったクリームを添える。