おうちに届く!
ガレット・デ・ロワ セレクション 2025

おうちに届く!ガレット・デ・ロワ セレクション2025のメインビジュアル

ガレット・デ・ロワでときめく焼き菓子はじめ

新年を迎えるにあたって焼き菓子ラヴァーにとってフランスの伝統的なお菓子「ガレット・デ・ロワ」は欠かせない存在です。今回はガレット・デ・ロワの魅力を余すところなくお伝えします。

ガレット・デ・ロワのご予約は終了いたしました。

オンラインストア販売期間
2024年11月13日(水)午前10時~12月16日(月)午前10時
お届け日:2025年1月4日(土)~1月6日(月) ※一部商品を除く

※詳しくは各商品ページを参照ください。

ガレット・デ・ロワとは?

  • ガレットデロワ<AMAM+/アマムプリュ>

毎年1月6日のキリスト教の祝日である公現祭(エピファニー)をお祝いするフランス伝統菓子で、「王様のケーキ」を意味します。このお菓子には、「フェーヴ」と呼ばれる小さな陶器の人形が隠されており、切り分けた時にそのフェーヴが当たった人は、その年の幸運を授かると言われています。1月6日に限らず新年の家族や友人との楽しい時間を演出する、集いの日には欠かせないケーキなのです。

作り手も食べる側も夢中に

  • ガレット・デ・ロワのイメージ画像

    ギャレット・デ・ロワ ゲイシャ<Seiichiro, NISHIZONO/セイイチロウニシゾノ>
  • レームダマンドのもととなる杏仁のよう香りを放つアーモンドの画像

    クレームダマンドのもととなる杏仁のような香りを放つアーモンド

ガレット・デ・ロワはクレームダマンド(アーモンドクリーム)をフィユタージュ(パイ生地)で包みナイフで模様を施した、一見シンプルなお菓子。ですがシンプルが故に作り手にはその技術が試され、そして食べる側もその繊細な違いを見つけるためについ食べ比べをしたくなってしまう、なんとも奥深いお菓子でもあります。例えば「フィユタージュ(パイ生地)は小麦粉や水を混ぜてできた生地と、バターを重ねて伸ばして折りたたんでという工程を繰り返すことによって、バターと生地との層ができ、焼いたときにバターが溶け薄い空洞となりあのサクッとしたパイになります。最初にバターを内側に包む折り込みパイ生地か、それともバターを外側にして生地を包む(逆さ折り込み)か、そして何回折り込むかなど緻密なレシピはまさに作り手のこだわりポイント。そんな僅かな違いを見つけて楽しんでいくうちにガレット・デ・ロワの虜になること間違いなし。

表面の模様に込められた願い

  • 表面の模様に込められた願いの画像

    焼成前の「太陽」模様が美しいレイエ
    <Pâtisserie PECHEMIGNON/パティスリー ペシュミニョン>
  • 表面の模様に込められた願いの画像

    切れ目の微妙な深さを調節して描かれた「月桂樹」
    ガレット・デ・ロワ<BAKE&ROLL/ベイクアンドロール>

「レイエ」と呼ばれる表面の模様には願いが込められており、それぞれ渦巻き模様の太陽は「生命力」、葉が複雑に組み合わさった月桂樹やオリーブは「勝利」を、矢羽根は麦の穂と呼ばれ「五穀豊穣」を、格子模様はひまわりで「栄光」を表しています。

ケーキの切り分けかた

  • ガレット・デ・ロワのイメージ画像

  • ガレット・デ・ロワの切り分け方の画像

まずはこっそりフェーブをケーキの下から忍ばせます。代わりにアーモンドなどのナッツが一粒入っているケーキもあります。その場にいる最年少の人がひとり、指名役としてテーブルの下にもぐるか目隠しをします。そしてテーブルの上で切り分ける人が「これは誰に?」とテーブルの下の人のご指名に従って順番に配っていきます。公平にケーキが配られたところでみんなで一斉にいただきましょう!フェーブが入ったケーキを当てた人がその日「王様」もしくは「女王様」となってみんなで乾杯し祝福しましょう!

三越伊勢丹の外国展がセレクトする
おうちに届く
ガレット・デ・ロワをご紹介

王道のガレット・デ・ロワ

  • <La Pensée/ラ・パンセ>

伝統的なレシピに忠実に、中にはクレームダマンド(アーモンドクリーム)や、フランパジーヌといってクレームダマンドとクレーム・パティシエール(カスタードクリーム)が入っています。

パン屋さんのガレット・デ・ロワ

  • パン屋さんのガレット・デ・ロワの画像

    <Parigino & Atelier de Maman/パリジーノアンドアトリエドゥママン>

フランスではブーランジュリー(パン屋さん)が作ることも多いガレット・デ・ロワ。
小麦を知り尽くしたパン屋さんだからこそ作れる、特にフィユタージュ(パイ生地)にこだわりが光るガレット・デ・ロワです。

個性豊かなガレット・デ・ロワ

  • 個性豊かなガレット・デ・ロワの画像

    <8・7BAKE SHOP/ハチナナベイクショップ>

アーモンドクリームを基本とするトラディショナルなガレット・デ・ロワとは少し違ったアレンジを加えた、個性豊かなエピファニーをお祝いするガレット・デ・ロワ。ガレット・デ・ロワとともに素敵な新年のひとときをお過ごしください。

ご注文の前にお読みください

商品のお届けについて
※ガレット・デ・ロワのお届けは2025年1月4日(土)~1月6日(月)となります。
(一部商品を除く。各商品詳細ページをご確認ください。)
※販売時期・お届け時期・お届け方法については、各商品詳細ページをご確認ください。
※お届け日時はご指定いただけません。
※2点以上ご注文いただいた場合、別々のお届けとなる場合がございます。
※一部お届けできない地域がございます。冷蔵品・冷凍商品の島部・離島へはお届けできません。
※ご進物包装は承れません。
※クレジットカードでお支払いの場合、商品のお届けより先にカード会社からのご請求が届く場合がございます。
※代金引換では承れません。予めご了承ください。
※ご注文後のキャンセル、お取替え、ご返品は承れません。予めご了承ください。
※商品をおいしく召しあがっていただく目安として、製造日からの「賞味期間」を記載しております。